
他サイト様記事紹介
1: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:43:48.386 ID:xLNmKMQnd
面白いよな
2: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:44:22.411 ID:MqH02e+E0
せやな
3: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:45:02.775 ID:leiiCF3v0
re2よりナイフ弱くなってない?
7: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:45:53.390 ID:xLNmKMQnd
>>3
弱くなってるね
ゾンビが死んだかどうか確認するのに使う程度か
弱くなってるね
ゾンビが死んだかどうか確認するのに使う程度か
8: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:45:53.431 ID:P7ufSlC90
>>3
RE2のナイフが強すぎた
RE2のナイフが強すぎた
4: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:45:03.130 ID:4/06yRau0
短い
裏とか表とかもないし
裏とか表とかもないし
15: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:48:21.553 ID:GfvnWvuX0
>>4
元々短かったからしゃーない
元々短かったからしゃーない
10: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:46:56.943 ID:0jyfHKfa0
re2のナイフは耐久値あるからまあ多少はね
5: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:45:26.864 ID:0jyfHKfa0
無限ロケラン取りやすくて助かったわ
11: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:47:21.897 ID:XB3qa4V60
RE2やった後にRE3をやりたいとは思わない
そりゃただの劣化になるわな
そりゃただの劣化になるわな
12: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:47:31.809 ID:si3PYtee0
そこまで評判悪いか?
16: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:48:22.630 ID:P7ufSlC90
RE2みたいなのを期待してるとガッカリってだけだから
クソゲーってほどではないけど良くて凡ゲー
クソゲーってほどではないけど良くて凡ゲー
17: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:48:31.936 ID:A6hvgFr1d
概ねボリュームに対しての値段だろうなー
バイオやったことなかった俺でも短かって思ったし
ゲーム自体は面白い
バイオやったことなかった俺でも短かって思ったし
ゲーム自体は面白い
23: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:50:06.342 ID:0jyfHKfa0
>>17
ボリュームに対しての値段もレジスタンスとのセット販売だからこんなもんじゃね
レジスタンスやってないけど
ボリュームに対しての値段もレジスタンスとのセット販売だからこんなもんじゃね
レジスタンスやってないけど
28: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:54:37.912 ID:A6hvgFr1d
>>23
バイオやりたい層とあれ楽しめる層は違いそう
いらん物付けて値段あげられても文句言う人は出ると思うよ
バイオやりたい層とあれ楽しめる層は違いそう
いらん物付けて値段あげられても文句言う人は出ると思うよ
21: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:49:43.942 ID:GfvnWvuX0
3が元々2外伝みたいな作品だからなぁ
19: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:49:19.916 ID:xLNmKMQnd
不満を挙げるとすればネメシスがジンオウガみたいになっちゃう事くらいかな
24: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:50:57.156 ID:igm/OWEX0
ネメシス第一形態もっと出てほしかった
25: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:51:20.696 ID:B0ITXoHsa
ボス戦がクソ
22: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:49:52.250 ID:5f3I1o430
RE2はそこそこボリュームあるよな
レオンorクレア編だけでもそこそこ
レオンorクレア編だけでもそこそこ
26: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:51:26.093 ID:EqU9mg470
ハンター結構強いのな
27: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:52:19.036 ID:VzrineoFd
おまけで付いてくるレジスタンスとか言うのが面白くなかった
30: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 12:56:27.692 ID:VCbAdkeBa
特典の旧衣装が短パン化してたのに外人連中がキレて速攻でミニスカMODが作られてたのは笑った
32: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 13:48:47.945 ID:uBxI08Y10
本編自体はRE2と然程変わらん
無駄にぐるぐる同じ通路通る必要が無い分早い
カルロス編があったらもうすこし長く遊べた
あとナイトメアとインフェルノのラスボス、てめーらは絶対許さないからな
無駄にぐるぐる同じ通路通る必要が無い分早い
カルロス編があったらもうすこし長く遊べた
あとナイトメアとインフェルノのラスボス、てめーらは絶対許さないからな
33: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 13:50:37.161 ID:8dZPiI/pa
ボリュームというかどうあがいても一本道みたいな感じがなあ
バイオ特有のあっちでもないこっちでもないってのが全くなかった
バイオ特有のあっちでもないこっちでもないってのが全くなかった
34: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 14:19:18.266 ID:uBxI08Y10
謎解きと言うか進行の妨げギミックが殆どなかったな
扉開閉のバッテリーパックが恒例のソレだったけど妨げと呼べるレベルじゃないし
扉開閉のバッテリーパックが恒例のソレだったけど妨げと呼べるレベルじゃないし
35: 以下、VIPがお送りします 2020/04/08(水) 14:23:26.357 ID:4cuE/SF50
オープンワールドとまではいかないまでも
もっとエリア広くしてサイドのプレイ要素ちりばめてボリューム増やしてほしかったかな
せっかくラクーンシティあっちこっちって題材なんだし
もっとエリア広くしてサイドのプレイ要素ちりばめてボリューム増やしてほしかったかな
せっかくラクーンシティあっちこっちって題材なんだし
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
オリジナルからあらゆる要素カットしすぎ
元々のオリジナルの評判が2>3だったしリメイクもそういう評価に落ち着くもんじゃないか
だからプレーヤーはリメイクと言えば基本的には原作よりプラスアルファを期待する、RE3は画質、システムとしては上がったハードルを超えたが、ボリューム面でのマイナス分が画質やシステムのプラス分を上回った、それが面白いのに低評価な理由だ
確実に値崩れするよこれ
病院→地下施設までに何かしら1ステージで合計2ステージほど足りない感じ
初見で謎解き要素無いのに4時間切るのはアカン…
レジスタンス…マッチング何とかしてくれ
バイオRE2初週 26.5万本 → バイオRE3初週 18.9(71.3%)
もともと本家の人気がかなり違うから妥当なとこやろ
バイオRE2が累計580万本だからバイオRE3は累計413万本が期待値
3でこんだけ売れたら主要バイオは全部REバージョン出るだろうなw
あっちこっちする時間や手間をボリュームとは言いたくないわ
もっと敵とか武器とか戦う場面の多さの話なら分かるけど
フルプライスだったらうーん・・・て感じだったし
3は2より短いんだからそりゃ文句出るよね
でも7800円て良心的な価格だったよ
通常版で9000円越えるスクエニとかに比べたら
レジスタンスのマッチングはポート開放とか自分の環境が原因。
へえ、バイオハザードってサバゲーだったのか。初耳だわw
2と変わり映えしなくて当然なんだよね
ケンモメンみたいな考え方してんな。
スクエニは質やボリュームは良いものもあるのに。
でもボリュームは少ないけど何回も周回するならボリューム少ない方が良い
インフェルノもクリアした今はレジスタンスにどハマり中ですわ
在,日って句点を使うとしぬの?
re3買ったやつは壁見てみ?
綺麗すぎて違和感しかないんやで...アイスボーンからのカプコンの手抜き加減がやばい
暫くカプコン製品即買いはやめとけ
内部で絶対開発と経営で何か起きてるわこれ
ただでさえオリジナルよりボリュームない手抜きなのに、ムービー演出多すぎでマジでクソ
バイオ6みたいな路線だわこれ
カプコンまたおかしくなってきたな
RE2は買ったけどRE3は期待してなかったから安くなったら買おうかな程度だわ
確かにボリュームが少なく感じる
誰も買ってないからそもそものレビューがない
人型ネメシスに追われる時間短いからネメシスのしつこさも薄れるんだよね
もっとグイグイ暴力的に来てもらわないと
手榴弾一発で膝ついてる場合じゃない笑
ロケランのネメシスはかっこよかった
3が有名になれたのってネメシスの執拗な追跡そのものだもんね
今もPS版、DC版を持ってるけど何度やっても警察署とカフェの印象が強いくらいで後半の方思い出せないんだよなぁ
心臓付近に付いてる弱点は3を初プレイの人には嬉しい物だと思うけど、逆にそれのせいでネメシスそのもののインパクトを消失させてると思う(出現自体も早過ぎだし)
せっかく作り込んだ警察署があるんだからそこで暫くはネメシス版追いかけっこぐらいやってほしかった
オリジナルからカットされたものがあるってのがどうもなぁって気分になった
その分色んな要素増えてて結果ボリューム増えてるならいいんだけどそうでもないし
よく妄想でそこまで叩けるな
あれでブサイクとかお前どんだけ面食いなんだよ
自分のツラが酷いやつほどこういう発言
するよな
面白いの比重が大きかったら「短いけど面白い」って言い回しになるんじゃね
どう考えても元のジルとの比較でしょ
これだからアスペは
謎解きの答えが毎回違ってたんだよ
アパート脱出は全部ムービーにして
駐車場屋上に行くまでにいくらかの探索
そこでネメシスと戦う(アイテム落とせる)かすぐさま車で突っ込むか
病院で復帰後はキーピックで開けるドアじゃなくて
病院隣接の公園から仕掛けをといて地下通路ってのがいいかな
うっかり棒立ちしててやられることが何度かあったw
四つ足にしちゃったらGと被るやんけ。これだったらもっと時間かけて良いアイデアを考えて作って欲しかった
ベロニカReはよ
本編薄くておまけゲー付けるとか
コメントする