
他サイト様記事紹介
1: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:19:26.052 ID:x4mOsE960
1.ゴーストリコンワイルドラインズ
2.ウォッチドッグス
3.SEKIRO
4.FF7R
5.デビルメイクライ5
異論はないな?
2.ウォッチドッグス
3.SEKIRO
4.FF7R
5.デビルメイクライ5
異論はないな?
2: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:19:49.612 ID:tKyYaHt50
一位知らんのやが
5: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:20:54.822 ID:x4mOsE960
>>2
ワイルドランズは面白いからやってみてくれ
続編のブレイクポイントはゴミカスだったが
ワイルドランズは面白いからやってみてくれ
続編のブレイクポイントはゴミカスだったが
9: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:25:05.593 ID:tKyYaHt50
>>5
面白そうやん
デスストはストーリーは良かったけどプレイはそんなでもないな
さっさとKONAMIと和解して新しいとメタルギアソリッド作ってほしい
面白そうやん
デスストはストーリーは良かったけどプレイはそんなでもないな
さっさとKONAMIと和解して新しいとメタルギアソリッド作ってほしい
3: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:19:54.935 ID:AApJaOJPM
ビルダーズ2
7: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:22:24.242 ID:x4mOsE960
ちなみに高いくせにクソつまらんかったのはデスストとデトロイド
10: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:25:15.120 ID:FnTSk6e60
デトロイトは何位?
14: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:26:44.696 ID:x4mOsE960
>>10
あれ以下のクソゲーも沢山あるけど
値段込みで考えたら60位くらい
あれ以下のクソゲーも沢山あるけど
値段込みで考えたら60位くらい
8: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:23:14.413 ID:xtY7pkkE0
デトロイトめっちゃ推されてるからいいのかと思ってた
11: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:25:15.758 ID:kP4/iSBA0
レゲーのリマスターばっか買ってる気がする
15: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:27:35.035 ID:x4mOsE960
>>11
これから聖剣やるわ
これから聖剣やるわ
13: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:25:55.696 ID:tKyYaHt50
バイオのリメイクはどうなんすか?
15: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:27:35.035 ID:x4mOsE960
>>13
RE2RE3どっちも25位くらい
RE2RE3どっちも25位くらい
16: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:28:50.679 ID:Q/x/li8m0
sekiroやってんならブラボくらいやれよ
18: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:29:51.512 ID:x4mOsE960
>>16
ブラボは無料DLでやったけどなんかいまいちハマれなくて序盤でやめてしまった
ブラボは無料DLでやったけどなんかいまいちハマれなくて序盤でやめてしまった
17: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:29:01.428 ID:uZluyb7Z0
デトロイトは好き嫌いあるだろ凄いけどね
19: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:30:03.563 ID:zPzI21M20
俺はペルソナ5とかオーディンスフィアとか入るな
24: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:32:01.610 ID:2Ix9t1+r0
>>19
オーディンスフィアはPS2のゲームなのです…
オーディンスフィアはPS2のゲームなのです…
25: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:32:16.106 ID:x4mOsE960
>>19
オーディンスフィアおれもすきだぜ
魔女と百騎兵も結構おもろかった
オーディンスフィアおれもすきだぜ
魔女と百騎兵も結構おもろかった
23: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:31:47.034 ID:l1whjCuP0
ドラクエ11とダンガンロンパ53は?
27: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:33:27.279 ID:x4mOsE960
>>23
ドラクエ11は9位くらい
ダンガンやったことない
ペルソナ5は20位くらい
ドラクエ11は9位くらい
ダンガンやったことない
ペルソナ5は20位くらい
28: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:34:34.370 ID:x4mOsE960
あとクソゲー呼ばわりされてるけどBF5は6位!
29: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:35:18.327 ID:T0ujYL8s0
フォールアウト4
ブラットボーン
スパイダーマン
ブラットボーン
スパイダーマン
31: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:36:34.004 ID:x4mOsE960
>>29
どれも買ったけどちょっとしか触ってねーわ
順位付けれない
どれも買ったけどちょっとしか触ってねーわ
順位付けれない
35: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:43:03.393 ID:SB3FL7y60
スパイダーマンは初めてやったときは衝撃をうけて街を走り回るのが楽しかったけど戦闘がマンネリしてしまうのが残念
37: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:44:04.252 ID:hnp/Cc/+r
horizonないとかやり直し
38: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:44:20.513 ID:flC/L9Did
初音ミクPDFTは?
39: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:44:41.062 ID:tKyYaHt50
バイオ安かったら買ってみるかなー
アサシンクリードオデッセイはどう?
アサシンクリードオデッセイはどう?
44: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:52:28.080 ID:x4mOsE960
>>39
オリジンズしかやったことないけどまあまあ面白かったよ
30位くらい
オリジンズしかやったことないけどまあまあ面白かったよ
30位くらい
40: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:45:10.463 ID:x4mOsE960
君たちのベスト5おしえてよ
41: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:48:35.790 ID:tKyYaHt50
おれは
買ったソフトほとんどクリアしてないんだ
デスストとラスアス、FF15はクリアしたけど、ラスアスが一番かなあとは欠番
買ったソフトほとんどクリアしてないんだ
デスストとラスアス、FF15はクリアしたけど、ラスアスが一番かなあとは欠番
42: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:51:08.427 ID:x4mOsE960
>>41
おれも100タイトル以上買ってるけどほとんど積みゲーだわ
デスストおもろいんかなぁ肌に合わんくてすぐやめてしまった
FF15も結局DLC全くやってない
おれも100タイトル以上買ってるけどほとんど積みゲーだわ
デスストおもろいんかなぁ肌に合わんくてすぐやめてしまった
FF15も結局DLC全くやってない
43: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:52:21.034 ID:dgUWpYl40
アサクリオデッセイ面白いぞ
アサクリはオリジンズの以前と以後で全く別作品人ってるから以前のイメージの人はだいぶ損してるぞ
アサクリはオリジンズの以前と以後で全く別作品人ってるから以前のイメージの人はだいぶ損してるぞ
45: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:53:59.051 ID:2Ix9t1+r0
その言い方だとオリジンズがどっちに含まれるかわからんぞ
ちなみにオリジンズはオデッセイ側です
ちなみにオリジンズはオデッセイ側です
47: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:54:30.198 ID:5LJH0Vxmd
聖剣買うか悩んでるから評価聞きたい
54: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:58:59.720 ID:kP4/iSBA0
>>47
FF7とは違って堅実な現代風リメイクよ
原作が好きなら買いで良いと思う
やったことないならクラシックなアクションRPGだよ
FF7Rもいいゲームだと思うけどね
FF7とは違って堅実な現代風リメイクよ
原作が好きなら買いで良いと思う
やったことないならクラシックなアクションRPGだよ
FF7Rもいいゲームだと思うけどね
55: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:59:00.800 ID:dgUWpYl40
ソニー独占で発売したソフトを嫌ってる人もいるみたいだがホライゾンとかスパイダーマンとかラスアスも普通におもしろいぞ
48: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 05:54:49.897 ID:x4mOsE960
何回やっても飽きないのはやっぱ>>1に書いたゲームだわFF7Rは怪しいけど
デビルメイクライ5以外はトロコンも簡単だから是非やってみてほしい
デビルメイクライ5以外はトロコンも簡単だから是非やってみてほしい
57: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 06:01:39.072 ID:wxwBxS/Ja
DMC5のトロコンは俺も諦めた
難しいとかじゃなくて不可能だろあれ
難しいとかじゃなくて不可能だろあれ
58: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 06:01:46.034 ID:FHcqlDUj0
1.ニーアオートマタ
2.mgs5
3.コードヴェイン
4.デススト
5.アサクリシンジゲート
horizonはアーロイがどうしてと好きになれず投げた
ダクソもブラドも難しくてクリアできない
いまはghost of tsushimaが楽しみ
2.mgs5
3.コードヴェイン
4.デススト
5.アサクリシンジゲート
horizonはアーロイがどうしてと好きになれず投げた
ダクソもブラドも難しくてクリアできない
いまはghost of tsushimaが楽しみ
61: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 06:19:22.739 ID:oi/l8nDs0
サブノーティカはマイナーだけど
オープンワールドと深海に興味あるなら是非遊んで欲しい
オープンワールドと深海に興味あるなら是非遊んで欲しい
62: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 06:21:20.067 ID:flC/L9Did
デスストは雪山が面白いらしいけどどうなの
64: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 06:58:03.238 ID:FHcqlDUj0
>>62
雪山歩くのしんどいな~って実感できる
雪山歩くのしんどいな~って実感できる
67: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 07:07:14.762 ID:HGibOecT0
デスストは不便を楽しむゲーム
そしていまの世界がいずれこうなるんじゃないかと思ってしまう
そしていまの世界がいずれこうなるんじゃないかと思ってしまう
66: 以下、VIPがお送りします 2020/04/25(土) 07:06:01.435 ID:i1oQDPCPa
ゴットオブウォーは出てこんか
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
アクションシーンの演出はPS4のゲームでもトップクラスのものだと思った。
十三機兵防衛権
SEKIRO
FF7R
は面白かった
2.イース8
3.聖剣3
4.ビルダーズ2
5.バイオRE2
無価値な塵
2.ダークソウルリマスター
3.ブラッドボーン
4.ダークソウル2
5.SEKIRO
だわ
龍が如く0
ペルソナ5R
モンハンワールド
ウィッチャー3
HITMAN 2016
Fallout4
エスコン7
RDR2
国内発売してないのだったらSniperElite4も中々
って思うけどウォッチドックスの
順位高くない?
GTA5
ウイッチャー3
FF15
ドラクエ11
ラスアス
アンチャ4
ホライゾン
ビルダーズ2
トロピコ6
くらいかな
選べないや
そこにP5R入れたら俺のトップ5と同じだわ
地球防衛軍5
アンセスターズレガシー
シティーズスカイライン
三國志14
黒人がどうのとか言う割にハンクとかいうステレオタイプな昭和ジジイ絶賛されてるし
あいつ85年生まれだっけ?ほぼゆとりだぞ
えーどっちも好きやがRも好きやで
テラリア
ブラッドステインド
信長の野望創造PK
ドラゴンズドグマダークアリズン
まだまだあるけど5本って言われたらこれかなぁ
ペルソナ5 ザ・スクランブル
スーパーロボット大戦V
信長の野望 創造PK
スーパーロボット大戦T
まだこれぐらいしかやっていないけれど、
上から面白かった順番に並べるとこんな感じ。
ゲームであそこまで心揺さぶられたのは久しぶり
RDR2
ラスアス
ホライゾン
ゴーストリコンも結構操作むずいんだよな
俺はメタルギアで十分だ
FF 7R
ニーアオートマタ
この3つは俺の中では確定だけど後の2つは悩むな
4でもあるけど
2 ダークソウルリマスター
3 SEKIRO
4 ファークライ4
5 DIABLO3
ってかんじ
最近よく十三機兵防衛権って名前聞くけどそんなに面白い?
ステマなのかなと思ってるんだが結構名の知れたゲーマーサイトでも褒めてたし気になる
龍が如く維新
ディビジョン
信長の野望創造
アサシンクリード4
前情報ほぼ0で買ったけど面白かった
ノベルゲー、SF、伏線予想が好きな人に是非オススメしたい
2ブラッドボーン
3バイオRE3
4FF7R
5コードヴェイン
やな
コメントする