
他サイト様記事紹介
1: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 07:53:45.65 ID:nI7Gp/EV0
ある?
2: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 07:54:35.81 ID:OUELsGke0
まさにそれがゼルダブレワイだったなぁ
4: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 07:57:45.12 ID:HHyzpPkp0
読み込みのダルさが原因ならもうすぐ解決するやろ
5: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 07:58:19.68 ID:cTnWuv5/0
PS3、DOA5LRが未だオン無料だから久々に楽しめた
3止まりだったからついてけずボコボコだが
3止まりだったからついてけずボコボコだが
6: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:03:43.83 ID:Lv2Qr3x30
ブラットステインドみたいな昔風の最新ゲーム
8: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:05:43.92 ID:PSbkqtwi0
ゲームを積んだことがなかったけれど、ここに来てめんどくさくなってしまったな。
レベル5のニノクニ、スナックワールドが安くなってたので買ったんだが、ちょっとやって、もういいやってなったね。
ニノクニは映像も音楽も惹き込まれるものがあって面白そうだとは思ったんだけど。
レベル5のニノクニ、スナックワールドが安くなってたので買ったんだが、ちょっとやって、もういいやってなったね。
ニノクニは映像も音楽も惹き込まれるものがあって面白そうだとは思ったんだけど。
11: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:13:37.98 ID:09BM19fY0
俺もブレワインだったな。
システムがめんどくさくなくて、とっつきやすい。やっててストレスが溜まらない。のが大きかった。
システムがめんどくさくなくて、とっつきやすい。やっててストレスが溜まらない。のが大きかった。
9: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:06:16.09 ID:sjSS21Yk0
ブレワイしかない
7: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:05:21.40 ID:kykBWa010
聖剣3で復活したわ
14: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:17:50.47 ID:hQbYpY8na
あんまりガッツリやらされても途中で積む
38: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:55:24.22 ID:lW0YB7kOa
>>14
ブレワイがそれだった
ゼノブレイド2はなんとか2ヶ月でクリアできたが本当ボリュームあるゲームがキツくなってきたわ
スイッチで一番やってるのが700時間超えてるガンジョン とニコ動だったわ…
ソシャゲのパワプロやっててCSのやる時間も意欲も湧かない
ブレワイがそれだった
ゼノブレイド2はなんとか2ヶ月でクリアできたが本当ボリュームあるゲームがキツくなってきたわ
スイッチで一番やってるのが700時間超えてるガンジョン とニコ動だったわ…
ソシャゲのパワプロやっててCSのやる時間も意欲も湧かない
65: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 10:12:36.64 ID:+QUtmK3t0
>>38
俺はペルソナ5Rがそんな感じだったな
プレイ時間80時間超えたあたりからもうやりたくない、だけどここまで来たら最後までやらなきゃ
って感じで嫌々やって結局120時間かかった
P4Gも80時間くらいかかったけどあっちは最後まで面白かったんだけどなあ
俺はペルソナ5Rがそんな感じだったな
プレイ時間80時間超えたあたりからもうやりたくない、だけどここまで来たら最後までやらなきゃ
って感じで嫌々やって結局120時間かかった
P4Gも80時間くらいかかったけどあっちは最後まで面白かったんだけどなあ
15: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:19:48.72 ID:EAlJCWSK0
FO3とスカイリムで戻った
そこそこの知性が必要とされる世界観とお話がいいわ
そこそこの知性が必要とされる世界観とお話がいいわ
17: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:22:36.05 ID:v1kq+eNl0
30歳越えてハマれたのはマイクラのサバイバルだったな
たまたま長期休みが取れて一日中熱中してそれが3か月続いたオフゲー
GTA:SAのPC版は500時間やったからその倍くらいか
たまたま長期休みが取れて一日中熱中してそれが3か月続いたオフゲー
GTA:SAのPC版は500時間やったからその倍くらいか
18: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:23:07.70 ID:9nRbtyCd0
今までやらなかったジャンルに手を出してみるとか
今更音ゲーにハマった
今更音ゲーにハマった
20: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:23:59.27 ID:epMoHmCuM
10年近くPCでMMOしかやってなかったけど
ブスザワでCS戻ったわ
ブスザワでCS戻ったわ
19: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:23:19.37 ID:Rohcmb1e0
意外かも知れんがRDR2が突き刺さったいまもオンラインやってる
21: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:24:47.61 ID:moegrvN+0
KOFとかストコレ
26: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:28:26.73 ID:v1kq+eNl0
後々そのジャンルの金字塔になるような作品との出会いだよね
俺がガキの頃はそれのほとんどがPCゲーだった
ピンキリのピンやキリを追求するようなのがPCゲーには多かった
俺がガキの頃はそれのほとんどがPCゲーだった
ピンキリのピンやキリを追求するようなのがPCゲーには多かった
28: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:31:34.18 ID:9sQuxCPea
大人になってCSゲーから離れてたがブレワイで帰ってきたわ
年取ると操作やシステム覚えるのがめんどいからその辺取っつきやすいゲームがいい
年取ると操作やシステム覚えるのがめんどいからその辺取っつきやすいゲームがいい
33: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:38:15.91 ID:bBaGHcnP0
ここ数年ではゼルダBOWだな
なかなか長いゲームが面倒で遊べなくなったなぁ、俺もおっさんだなぁと思ってたが
本当に面白ければ何の問題も無いとわかった
なかなか長いゲームが面倒で遊べなくなったなぁ、俺もおっさんだなぁと思ってたが
本当に面白ければ何の問題も無いとわかった
35: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:47:55.11 ID:v1kq+eNl0
ゲームやるなら現実でスキルアップの時間に充てた方がいいや
ってのが出てくるんだよなぁ
やっぱリアル充実した上でゲームは毎日1~2時間くらいってのがゲーム体験を向上させるんだろうと思う
ってのが出てくるんだよなぁ
やっぱリアル充実した上でゲームは毎日1~2時間くらいってのがゲーム体験を向上させるんだろうと思う
36: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:50:26.05 ID:qG3TC27U0
PCのスカイリムをmod入れながらやれ
お前みたいなのはもう与えられた物を楽しむ事ができない
だから自分で楽しいだろうと思う事を押し付けろ
お前みたいなのはもう与えられた物を楽しむ事ができない
だから自分で楽しいだろうと思う事を押し付けろ
37: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 08:53:12.66 ID:6eTGAeLh0
switch
あつもり
DQ11s 無印PS4版は途中で投げたけどSでは最後まで楽しめた
FE風花雪月
PS4
ブラッドボーン
あつもり
DQ11s 無印PS4版は途中で投げたけどSでは最後まで楽しめた
FE風花雪月
PS4
ブラッドボーン
41: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 09:05:13.23 ID:+hZRb2sg0
あつ森
43: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 09:14:34.11 ID:0IVotTutd
イース3
短時間で10時間で終わるとからリハビリになった
短時間で10時間で終わるとからリハビリになった
45: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 09:20:39.47 ID:HjkcC2PI0
ロックマンクラシックなら丁度良いんじゃ無いか
どのハードにもあるし
最初はクリアできなかったのが最後にはやられる数を最小限にできる
さすがにゼロは無理だった
どのハードにもあるし
最初はクリアできなかったのが最後にはやられる数を最小限にできる
さすがにゼロは無理だった
48: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 09:23:38.26 ID:83nRa9FFK
>>45
普通に積んでる
理不尽な1から始めたのが悪いんだろうな…
普通に積んでる
理不尽な1から始めたのが悪いんだろうな…
54: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 09:40:12.81 ID:FbQBKb220
個人的にはオクトパス
マリオデで買ったSwitchにハマり切れなかったのにこれはクリアまで一気にやった
そのあとかなり遅れてBotW買ってこれもかなりドハマりした
プレイ時間だけ言えば風花雪月が上を行ってるけど
マリオデで買ったSwitchにハマり切れなかったのにこれはクリアまで一気にやった
そのあとかなり遅れてBotW買ってこれもかなりドハマりした
プレイ時間だけ言えば風花雪月が上を行ってるけど
60: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 09:59:52.01 ID:X1WuDcY/0
大逆転裁判12
68: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 10:14:46.54 ID:66hFUkGtp
ホロウナイトぐらいのボリュームでも心折れる
難しいせいもあるけど
難しいせいもあるけど
74: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 10:29:19.78 ID:f5JAtjER0
シミュだとCiv4かHoi4かな
CSはイカとゼノクロで戻ってきた
CSはイカとゼノクロで戻ってきた
75: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 10:29:43.51 ID:n58JBg0u0
これはもう斬撃のレギンレイヴ
縦横無尽に切り結ぶあの感覚をもう一度体験したい
縦横無尽に切り結ぶあの感覚をもう一度体験したい
98: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 10:54:40.82 ID:ronlED5CM
オーバーウォッチは久々に来た感あったな
オフラインは大分しんどくなってきた
オフラインは大分しんどくなってきた
102: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 10:57:54.99 ID:Qp23Ln5S0
俺はインディーゲームに手を出してから復活したな
113: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 11:07:05.98 ID:nKZD92pE0
俺はこの年になってようやくくにおくん時代劇に手つけてクリアしたわ
ただやみくもに難度あげるんじゃなくてとっつきやすくプレイして楽しいものならモチベは落ちない。
簡単にいえば背伸び、見栄張ったゲームなんか選ばなければモチベは落ちないということだ。
そもそもがゲーム好きだからかもしれないけどw
ただやみくもに難度あげるんじゃなくてとっつきやすくプレイして楽しいものならモチベは落ちない。
簡単にいえば背伸び、見栄張ったゲームなんか選ばなければモチベは落ちないということだ。
そもそもがゲーム好きだからかもしれないけどw
115: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 11:08:50.32 ID:1/j1c1MW0
つっこむだけじゃアレなんでホロウナイトを押しとく
年取ってゲームが辛く感じるのは高精細な3Dゲームの情報量が多くて視覚的に疲れる事と
複雑なゲームで覚えることが多い事に起因することが多い
シンプルな絵柄と2Dによる自分の脳の処理能力の軽さと簡易な操作系統でホロウナイトは最適
一部シビアなとこもあるけど今熱意を失いつつある年代なら昔取った杵柄だろうしな
年取ってゲームが辛く感じるのは高精細な3Dゲームの情報量が多くて視覚的に疲れる事と
複雑なゲームで覚えることが多い事に起因することが多い
シンプルな絵柄と2Dによる自分の脳の処理能力の軽さと簡易な操作系統でホロウナイトは最適
一部シビアなとこもあるけど今熱意を失いつつある年代なら昔取った杵柄だろうしな
166: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 12:09:37.12 ID:lGEzvaDx0NIKU
仁王2は久々に熱意復活したわ
1やってなかったのもあって楽しかった
1やってなかったのもあって楽しかった
169: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 12:13:59.12 ID:xlyl3MXv0NIKU
サムスピとか、ロード無ければみんな遊んでると思うけどな
171: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 12:17:32.61 ID:bw6NZqordNIKU
ダイイングライトとデイズゴーン
185: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 12:37:58.93 ID:B6dfNKb30NIKU
スイッチのディアブロ3で久しぶりにゲーム楽しいと思った39歳です
211: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 13:22:21.06 ID:dy2/D39z0NIKU
最近では仁王2 とEDF5
聖剣3買うか迷ってる
聖剣3買うか迷ってる
212: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 13:24:48.51 ID:CbWv9+ys0NIKU
自分はスターデューバレーだったな
なんか夢中でやってしまって気づいたら100時間軽く超えてた
なんか夢中でやってしまって気づいたら100時間軽く超えてた
219: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 13:32:38.76 ID:3ph3t3jY0NIKU
子供の頃は自分が積みゲーをするなんて想像も出来なかった
228: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 13:45:54.88 ID:PuBhGB/w0NIKU
FF7Rクリアしたら和ゲー熱再燃したわ
聖剣3やろうと思ってる
聖剣3やろうと思ってる
142: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 11:33:53.38 ID:d0BZ0SqAM
割とまじでネットから離れるのが一番
5chとか特にゲームをつまらなくする原因の一つだからな
他人の評価を気にせずやるのが大事
5chとか特にゲームをつまらなくする原因の一つだからな
他人の評価を気にせずやるのが大事
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
一撃でかい分ラグでガードができないは結構きつい時があるね
油物が食えなくなる人や性生活できなくなる人やすぐ目が覚める人がいるようにゲームできなくなる人種もいるんだろうなあ
ほんこれ。いい歳して他人に承認欲求をする哀れなおっさん達
自分もそうだけど、だからこそ「次は無いんだろうな...」って諦めも強い
今のご時世スタイリッシュアクションは「化石」の烙印を押されているし、カプコンも海外ウケするバイオにしか注力してくれそうに無いし...
プラチナもアストラルチェインが爆死(勿論自分は買ったよ)したし、チーニンもノウハウ完全に捨てちゃったみたいで...
好きなのを選べ
俺もアスチェ買ったし個人的には神ゲー認定したがなんやかんやで売上が正義だからしゃーないけど君毎回同じ様なこと言ってないか?
スタイリッシュアクションやコンボゲーは多分絶滅することは無いからそこまで心配しなくても良いと思うぞ
アスチェって前の任天堂の決算で国内16万全世界100万ってなってるから売り上げ悪くないぞ
聖剣3の懐かしいクソゲー(褒めてる)感を活かしてて、制作スタッフはわかってる奴だと感じた、存分に思い出に浸れる
プレイ時間が短い上、強くてニューゲームあるから重くない、操作もシンプルでベリーイージーありなのも良い
俺はウイポとか三国志、のぶやぼみたいなシミュレーションを推しておく 興味なければそれまでだけど 反射神経とか求められないし自分のペースでまったりやれていい
昔はRPGばっかだったけど年取ってこういうゲーム中心になったな
今は2Dのゲームやってる。
元々そんなに好きじゃなかった、現実が忙しい、他の趣味見つけてゲームに熱量注げなくなった
大体このどれか
1番目は大いにあるな
今のゲーム市場ってFPS系とモッサリアクションしか無いし
PvPや死に覚えゲーみたいな時間ばかり盗られるジャンルばかりになったし、癒し要素なんて全否定だから2番目も大きいな
30過ぎの俺でもRE3のインフェルノモードを特典なしでクリアしたよ
上には上がいて80代のお爺ちゃんお婆ちゃんゲーマーも存在するわけだから
イベントシーン長く見せられるのはだるくてだめ。
コメントする