
他サイト様記事紹介
1: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:00:28.85 ID:1Zcs4/lTd
もっと新しい作品が知りたい
2: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:00:54.90 ID:1zIcwBJs0
みつめてナイト
36: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 21:22:43.69 ID:wlR7rSbo0
>>2
アンEDの救いの無さは半端じゃなかったな
広井の黒い部分を集約したようなゲームだった名作だけど
アンEDの救いの無さは半端じゃなかったな
広井の黒い部分を集約したようなゲームだった名作だけど
4: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:02:13.27 ID:tFlNNaf40
普通ルーンファクトリー3だよね
5: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:02:14.30 ID:FX4SS4dW0
割とマジで殻の少女
3: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:02:04.84 ID:5e806PFQ0
ギャルゲーって何が楽しいの?
8: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:13:09.51 ID:8hEMyWMgd
>>3
音と声とイラスト付きのルート別れるラノベだと思えばまあ…
音と声とイラスト付きのルート別れるラノベだと思えばまあ…
65: 名無しさん必死だな 2020/05/23(土) 07:06:26.66 ID:dWFkSWNl0
>>3
高校は男子校
高卒でバイトしたら男しかいない職場
非現実じゃないと女に会えないんでね
高校は男子校
高卒でバイトしたら男しかいない職場
非現実じゃないと女に会えないんでね
9: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:13:24.98 ID:8hEMyWMgd
アマガミ
11: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:15:00.96 ID:Iqr7ZF/4a
シルキーリップ
12: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:15:39.29 ID:lrJBlZWg0
サマポケ遊べよ
13: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:17:05.04 ID:r+WDfjHg0
ダブルキャスト
10: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:14:29.33 ID:H6pPKH8P0
最近だと
レイジングループはぎゃるげと思ってやっても通用する
レイジングループはぎゃるげと思ってやっても通用する
14: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:17:13.64 ID:Vvb7PL2op
レイジングループは最高だったわ 途中まで
17: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:24:10.70 ID:oF9RLR0q0
>>14
しょっぱなのループ前で黒髪ヒロインが腐った理由がよくわからん
しょっぱなのループ前で黒髪ヒロインが腐った理由がよくわからん
20: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:35:45.72 ID:+y/Az5G90
>>17
都合良く解釈すると、主が死んで世界が巻き戻る前兆だったとかかね
後半バイクで逃避行してる時にも似たような描写あったし
都合良く解釈すると、主が死んで世界が巻き戻る前兆だったとかかね
後半バイクで逃避行してる時にも似たような描写あったし
15: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:18:21.13 ID:X9WEfmTg0
ラヴアールkiss
90時間やった
90時間やった
19: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:33:19.88 ID:GXJSkwIfa
(ps1トゥーハート)
24: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:51:16.70 ID:y4Sbsja8d
ゆめりあ
25: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:57:04.23 ID:qnGRXizfr
N.U.D.E.
16: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 20:19:48.86 ID:F8Nb3gqj0
コイカツだぞ
28: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 21:05:10.24 ID:VSn1hyBxM
蒼かな
ノラとと
グリザイア
俺おわ
まいてつ
ノラとと
グリザイア
俺おわ
まいてつ
33: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 21:13:21.19 ID:oR7Caf/xd
ときメモライクな自分育てて振り向かせるゲームって見なくなったな
43: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 23:06:33.06 ID:wlR7rSbo0
>>33
手間暇掛かるパラメータ管理なんてしたくないって事だろうな
そうじゃなくてもバグが色々出るぐらいだし
手間暇掛かるパラメータ管理なんてしたくないって事だろうな
そうじゃなくてもバグが色々出るぐらいだし
35: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 21:21:48.19 ID:5jQU16H90
トゥルー・ラブストーリー2で決まりや
37: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 22:08:28.71 ID:m6QGVZ7Ga
お前らスマホでころげてやれよ。
1000円ちょいで全ルート遊べるぞ。
1000円ちょいで全ルート遊べるぞ。
38: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 22:48:46.14 ID:KIRIwfdJr
Lの季節
40: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 22:57:13.10 ID:HFlJLcO/M
千の波濤月染の皇姫
41: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 23:01:25.69 ID:9ukXB5c9a
キミキス
48: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 23:46:24.03 ID:ZwMSTTxM0
誰も個人教授とお嬢様特急と星の丘学園物語学園祭を挙げないなんて
50: 名無しさん必死だな 2020/05/23(土) 00:08:23.48 ID:MutsyJQha
あやかしびと
グリーングリーン
キラ☆キラ
グリーングリーン
キラ☆キラ
51: 名無しさん必死だな 2020/05/23(土) 00:26:38.20 ID:MiaE3+bm0
車輪
52: 名無しさん必死だな 2020/05/23(土) 00:33:53.30 ID:3lu1H3eaM
プリズマティカリゼーション
54: 名無しさん必死だな 2020/05/23(土) 00:38:48.52 ID:4ECJqipf0
プリズマは移植とか声付きとか出せんのかね
今やプラモ箱絵絵師と化した大先生に何か言われるんかな
今やプラモ箱絵絵師と化した大先生に何か言われるんかな
59: 名無しさん必死だな 2020/05/23(土) 02:29:16.17 ID:gc95tfxA0
JRPGがギャルゲ化してからあんまりノベルゲー的ギャルゲは出てこなくなったな
シュタゲのとこくらいじゃねーの?
シュタゲのとこくらいじゃねーの?
63: 名無しさん必死だな 2020/05/23(土) 03:19:03.70 ID:AnMLKG6b0
トゥルー・ラブストーリー
無印の方な
無印の方な
58: 名無しさん必死だな 2020/05/23(土) 01:15:00.60 ID:/4Pb+RUA0
新しいのならサマーレッスンだろ
体験版並のボリュームだけどな
ときメモ並に作りこまれてたら伝説のゲームになってたな
体験版並のボリュームだけどな
ときメモ並に作りこまれてたら伝説のゲームになってたな
70: 名無しさん必死だな 2020/05/23(土) 10:11:49.16 ID:o789HT2o0
ワールドエンドシンドロームはどうですか
72: 名無しさん必死だな 2020/05/23(土) 10:17:14.90 ID:4ECJqipf0
>>70
あれ真エンドヒロイン以外はくっついても皆殺しエンドほぼ確定なのがな
どっかの小説家ラノベと同様に現象の正体も分からんし
あれ真エンドヒロイン以外はくっついても皆殺しエンドほぼ確定なのがな
どっかの小説家ラノベと同様に現象の正体も分からんし
80: 名無しさん必死だな 2020/05/23(土) 20:04:07.45 ID:ynUm+d+A0
>>70
ギャルゲーとしてもミステリーとしてもクオリティ低かったな
ギャルゲーとしてもミステリーとしてもクオリティ低かったな
74: 名無しさん必死だな 2020/05/23(土) 11:23:19.77 ID:5VPsAqhn0
グリザイアはSwitch移植の際に主人公にボイス付けてくれれば買ったのに
75: 名無しさん必死だな 2020/05/23(土) 11:54:02.15 ID:fIcZXVq3r
やるドラのダブルキャストだろ
あれは名作入りで良いと思う
あれは名作入りで良いと思う
77: 名無しさん必死だな 2020/05/23(土) 12:45:12.34 ID:Z+G9zzMNd
ダブルキャストはそこまで面白くなかったな
あれ、良かった部分の半分以上はキャラデザだろ
あれ、良かった部分の半分以上はキャラデザだろ
79: 名無しさん必死だな 2020/05/23(土) 19:58:21.26 ID:KedkAvVm0
アザーライフアザードリームスは
ギャルゲーとしても面白いのでやるといい
ギャルゲーとしても面白いのでやるといい
94: 名無しさん必死だな 2020/05/24(日) 08:22:16.75 ID:z6ZxtRd5r
PS1の頃のが予算多くて豪華
絵が古いのが致命的だけど
絵が古いのが致命的だけど
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
ときメモみたいなゲーム要素何でもいいからほしい
というネタ
最近はどれも当たり障りないテンプレキャラとストーリーの印象
ノベルげーでいいし何か手が伸びる奴ないかな
ギャルゲーとしてなら流石に最高とはいえないかもだけど
アーカイブスに未だに入らないのには納得いかん
当時、1と2をやりまくったわ
ボリュームさえあればサマーレッスンが最強だった
VRのギャルゲーはヤバい
着せ替えも出きるのヤバい
あったな、星の丘学園w
当時はまだネットとか見れなかったのと、電撃の攻略本が無能
だったので芙蓉?ED見れなかったわ
個人的にはみつめてナイトを推したい
最近のならサマポケやっときゃいいわ
ジョーカー「(ペルソナを呼ぶ声で)真!」
真「えっ今!?だダメよリビングでお姉ちゃんが絶賛テレワーク中よ」
ジョーカー「くっ!」
冴「(婚活サイト閲覧中)くっ!あの二人おっ始めたら殺す!」
美樹本絵のギャルゲという点が珍しくて結構好きだった
最近だとグノーシアは恋愛イベントがあるから
もうギャルゲー兼乙女ゲーという事でいいのではという風に思ってしまった
誕生
début
やはり育成型がいい
アニメがギャグ増し増しにされてて原作が誤解されてるけど名作だよ
とくに鍵は死ぬか消えるか不幸にするためのシナリオしかないゲームだし
元がエ口ゲーだったからギャルゲーの方に入れるのは違うかな。
サターンからドリキャスの頃のKID作品一連も賛否あったけど どれも好きだったな。
てんたまとMy Mary Mayの2つは特に好き
Vitaが死んだから新作は難しいかもだが
VR化リメイクならいけるかも
作業面倒だとかじゃなくて女相手にマウント取られるゲームだからなろう世代には評判悪い
コメントする