
他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 22:55:10.78 ID:1BZu4WNGa
チュチュリーナをすこれ
11: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 22:56:26.19 ID:4nwp11s70
天空闘技場だけで一つゲーム作れるわ
6: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 22:56:00.32 ID:oicVKgrh0
テックとピーチの話好きやわ
13: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 22:56:28.19 ID:uVG7/T0K0
わいはマネーラ
8: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 22:56:18.00 ID:o60CiM+K0
12: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 22:56:28.05 ID:EH9i3VoE0
ペーパーマリオRPGで幽霊になったキノピオに話しかけ続けたらガチでGAME OVERになったのトラウマやわ
セーブもしとらんかった
セーブもしとらんかった
15: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 22:57:07.12 ID:Ks6y+ye8a
100階ダンジョンすこ
停電してやり直した思い出
停電してやり直した思い出
17: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 22:57:42.76 ID:TcrX7ShTr
ペーパーマリオRPGの中にあったルイージの冒険新作出してほしいわ
奇跡の羅針盤のやつ
奇跡の羅針盤のやつ
37: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 22:59:22.99 ID:KB8hvyGi0
61: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:00:46.57 ID:XKF4jV/0d
>>37
ルイージ遊ばれてて草
ルイージ遊ばれてて草
190: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:07:21.94 ID:+qWoGBqg0
>>61
アンダーランドで味方に戻ったかと思ったら最後までこの扱いなの草
アンダーランドで味方に戻ったかと思ったら最後までこの扱いなの草
65: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:00:59.55 ID:piksi+D60
>>37
結構やっつけじゃね?
結構やっつけじゃね?
153: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:05:16.54 ID:JrGZXzBx0
>>37
地獄みたいなセンスだ
悪い方にパキってる
地獄みたいなセンスだ
悪い方にパキってる
38: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 22:59:26.23 ID:XRbT/juNa
ビビアン>チュチュリーナ>クリスチーヌ
39: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 22:59:27.48 ID:2V5gw7or0
ペーパーマリオは難しかった
マリオストーリーは丁度いいレベル
スーパーペーパーマリオ以降はRPG要素がないので面白くなさそう
マリオストーリーは丁度いいレベル
スーパーペーパーマリオ以降はRPG要素がないので面白くなさそう
89: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:02:19.24 ID:DSLTbevtM
>>39
ゲームとしては知らんが
ストーリーは最高傑作だぞ
ゲームとしては知らんが
ストーリーは最高傑作だぞ
45: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 22:59:45.88 ID:eviEstcU0
ワイ小学生、モワモワが怖すぎて目細めながらリッチリッチエクスプレスを攻略
46: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 22:59:47.22 ID:YyJnUYJn0
47: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 22:59:48.96 ID:4bZoH47w0
フェアリン除くとビビアンとクラウダが種族初登場よな
76: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:01:37.39 ID:OtDWDTsq0
>>47
チュチュリーナは?
チュチュリーナは?
82: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:01:54.80 ID:4bZoH47w0
>>76
あれはヨッシーアイランド出てたろ
あれはヨッシーアイランド出てたろ
51: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:00:05.42 ID:kf7tpdSQ0
70: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:01:13.57 ID:pUnhmaPC0
>>51
マネマネェ~~!!
マネマネェ~~!!
91: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:02:21.26 ID:8ZHUZS54d
>>51
このボスキッズ泣かしにきてるやろ
このボスキッズ泣かしにきてるやろ
92: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:02:22.43 ID:ie2zN0/l0
>>51
ワイと全く同じ事してて草
ワイと全く同じ事してて草
99: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:02:37.73 ID:uVG7/T0K0
>>51
こいつに追いかけられるやつのせいで2周目やれんかったわ
こいつに追いかけられるやつのせいで2周目やれんかったわ
114: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:03:24.84 ID:63cu3e/VM
>>51
こんなんトラウマなるわ
こんなんトラウマなるわ
68: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:01:10.51 ID:I6MGLH5D0
スーパーペーパーマリオはほんまブラックだったな
世界観も廃退的やし
世界観も廃退的やし
84: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:02:03.79 ID:4nwp11s70
>>68
ステージ一個跡形もなく消えてて草
ステージ一個跡形もなく消えてて草
94: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:02:33.61 ID:laz/ftnNa
>>68
フェアリンの設定が闇深すぎる
フェアリンの設定が闇深すぎる
664: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:27:14.53 ID:5Vnr+wiu0
>>68
薬中のタコ部屋ほんま草生えた
薬中のタコ部屋ほんま草生えた
86: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:02:09.53 ID:Kzbf6TG70
カゲの女王とかいうぽっと出
あれ敵の組織がピーチを生贄に降臨させたんやっけ?
あれ敵の組織がピーチを生贄に降臨させたんやっけ?
105: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:02:50.25 ID:Hc/wTPTJ0
>>86
カゲ姉妹の性格悪い長女がバツガルフ騙してたってオチや
カゲ姉妹の性格悪い長女がバツガルフ騙してたってオチや
88: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:02:15.24 ID:dUQVIxnoa
7面のホワイト将軍探しでたらい回しされるの正直あかんと思うけどね
移動割とだるいし
移動割とだるいし
148: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:05:05.24 ID:7+YQnsfEd
>>88
ワイはラスダン前に全世界回るの好きやから何とも思わんかったな
ワイはラスダン前に全世界回るの好きやから何とも思わんかったな
87: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:02:09.91 ID:45wyZVfBd
ホワイト将軍探しのおつかいだけはクソだったな
98: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:02:36.12 ID:l8nvdhDg0
みんなよく覚えてんな
定期的にプレイしてるんか?
定期的にプレイしてるんか?
103: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:02:44.82 ID:oKT49bdf0
迷走しないでGCの続編出してくれればいいだけなのに
104: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:02:46.63 ID:kL/zWYLWa
BGMが良すぎるわ
102: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:02:43.73 ID:rjQtfE8X0
オドロン寺院怖すぎるンゴ
116: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:03:31.85 ID:Pxw+MXyp0
ほんと売り上げ見るとみんなシール期待して買って脱落するのがわかるよな
110: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:03:08.12 ID:NLn2PB4rp
オロロ~ン
111: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:03:11.48 ID:c5lWDq18d
100回あるダンジョンの手が4つあるやつほんときらい
135: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:04:28.49 ID:qwgqi/XYa
>>111
マホマホーンや
マホマホーンや
117: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:03:38.79 ID:QCnWCICh0
レベルアップでHP、FP、BPのどれか上げられるシステムのワクワク感は他のゲームでは味わえんわ
154: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:05:16.93 ID:o60CiM+K0
>>117
とりあえずバッチ入れときゃフラワープラスとかで大抵補える説
とりあえずバッチ入れときゃフラワープラスとかで大抵補える説
109: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:03:08.10 ID:bADfvBPQ0
いたペパマリRPGの4は最クソやろ
何回往復させんねん
何回往復させんねん
115: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:03:29.13 ID:XDzHs7/T0
125: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:03:58.45 ID:V5uzfqV7a
>>115
こいつ好き
こいつ好き
128: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:04:18.15 ID:tmkI1gFD0
>>115
ココココココココココルテスくん!
ココココココココココルテスくん!
144: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:04:53.91 ID:PsIsbgtE0
>>115
本人のキャラもビジュアルもBGMも全てがイケメンなボスだわ
しかも協力者になるし
本人のキャラもビジュアルもBGMも全てがイケメンなボスだわ
しかも協力者になるし
155: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:05:26.90 ID:DSLTbevtM
>>115
ボスキャラ最高傑作
ボスキャラ最高傑作
178: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:06:42.50 ID:FFG7XlXW0
>>115
意外と熱いキャラなの好き
意外と熱いキャラなの好き
246: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:10:03.50 ID:nm7pFhh+d
>>115
こいつとメガバッテンで海戦するのほんま激アツ
こいつとメガバッテンで海戦するのほんま激アツ
119: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:03:45.11 ID:y9AfNr6U0
129: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:04:19.49 ID:EH9i3VoE0
>>119
BGMが流れてきたわ
BGMが流れてきたわ
132: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:04:23.77 ID:EJxJz7hra
>>119
この章の始まり方めっちゃ好き
この章の始まり方めっちゃ好き
130: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:04:21.38 ID:YUcfmLCP0
平原、大樹、闘技場、暗村、孤島、豪華列車、月
ペーパーマリオってマリオストーリーに比べて全体的に冒険の舞台が暗めだよな
ペーパーマリオってマリオストーリーに比べて全体的に冒険の舞台が暗めだよな
121: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:03:47.12 ID:o/cxltWn0
175: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:06:33.14 ID:Hw3zmxxU0
>>121
これマリオ3のボーナスステージのアレンジでめっちゃ良い
これマリオ3のボーナスステージのアレンジでめっちゃ良い
211: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:08:04.53 ID:o/cxltWn0
>>175
ハンマーブロス戦のアレンジちゃうんか
ハンマーブロス戦のアレンジちゃうんか
229: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:08:56.14 ID:Hw3zmxxU0
>>211
なんかそれと一緒だと思ってた
なんかそれと一緒だと思ってた
122: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:03:49.31 ID:4SOmjCOU0
ノワール伯爵すこやったわ
136: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:04:28.55 ID:koqCQrET0
このスレ見てて思い出が蘇る
ほんとに面白かったWiiも賛否両論だけどワイは最高やった
なんでこんなことに...
ほんとに面白かったWiiも賛否両論だけどワイは最高やった
なんでこんなことに...
139: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:04:35.61 ID:nypiQwLm0
スーパーペーパー普通に楽しめた温厚なワイでもシールはクソすぎて途中で投げたわ
142: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:04:52.42 ID:KVrZ37xPd
当時は子供ながらスーパーの世界観大好きやったんけけどなぁ
ああいう路線に戻して
ああいう路線に戻して
150: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:05:12.64 ID:l8nvdhDg0
162: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:06:01.17 ID:ByqcRbgK0
>>150
こいつの心臓のbgmが一番好き
こいつの心臓のbgmが一番好き
838: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:34:00.55 ID:K+Tzylyfx
>>150
戦闘BGM神ってる
戦闘BGM神ってる
151: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:05:13.62 ID:4bZoH47w0
マリオパーティのナンバリング3と6が至高よな
特にマップの良さ
特にマップの良さ
165: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:06:10.92 ID:gAY/S0dTa
>>151
マップだけなら1やろ
3と6はアイテム、ミニゲーム、サブゲームが充実してるからや
マップだけなら1やろ
3と6はアイテム、ミニゲーム、サブゲームが充実してるからや
232: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:09:00.93 ID:4bZoH47w0
>>165
6が1っぽさがある
ルールがマップによって違う
ワンワンで踏むのとスター何枚も買える6のほうが面白いわ
6が1っぽさがある
ルールがマップによって違う
ワンワンで踏むのとスター何枚も買える6のほうが面白いわ
166: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:06:12.82 ID:bADfvBPQ0
>>151
マリパの6は明らかに集大成として作られてるくらい手の込みようや
マリパの6は明らかに集大成として作られてるくらい手の込みようや
199: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:07:47.64 ID:4bZoH47w0
>>166
6はすべてにおいてバランスがええわ
テンポもええしマップの遊びやすさはピカイチ
他がほんま素朴でおもんなく感じる
カプセルシステムも完成したし
6はすべてにおいてバランスがええわ
テンポもええしマップの遊びやすさはピカイチ
他がほんま素朴でおもんなく感じる
カプセルシステムも完成したし
160: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:05:59.93 ID:V5uzfqV7a
181: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:06:53.00 ID:Hc/wTPTJ0
>>160
この黄色いのが目だと気付いたのが数年経ってからやったわ
鼻かと思ってた
この黄色いのが目だと気付いたのが数年経ってからやったわ
鼻かと思ってた
258: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:10:33.43 ID:wp8jpOZZa
>>181
口には見えるけど鼻には見えんやろ
口には見えるけど鼻には見えんやろ
379: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:15:15.20 ID:AUMeM4nk0
>>181
マジかよ…
今の今まで鼻だと思ってたわ
マジかよ…
今の今まで鼻だと思ってたわ
186: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:07:02.62 ID:kf7tpdSQ0
188: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:07:05.99 ID:oicVKgrh0
マリオストーリーの氷の城にいたボスもカッコいいよな
208: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:08:02.88 ID:fTrcNBKp0
>>188
クリスタラーいいよなBGMも好き
いかにもステージ7のボスって感じ
クリスタラーいいよなBGMも好き
いかにもステージ7のボスって感じ
210: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:08:04.24 ID:McgCh0DJ0
>>188
パラレラーだっけ?
途中で影分身する奴やろ確か
パラレラーだっけ?
途中で影分身する奴やろ確か
412: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:17:02.12 ID:BLyV9sTQa
>>188
パラレラーはクリスタラー属らしいけどほんまかね
パラレラーはクリスタラー属らしいけどほんまかね
195: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:07:36.29 ID:br+rfWUD0
204: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:07:55.61 ID:ByqcRbgK0
>>195
なお
なお
212: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:08:10.45 ID:VV1cyS5C0
>>195
こいつ味方にも攻撃してくるから嫌い
こいつ味方にも攻撃してくるから嫌い
257: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:10:26.88 ID:rjzhLmZG0
>>195
TKO木下感
TKO木下感
196: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:07:37.18 ID:Mg7X22aa0
224: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:08:31.75 ID:61maGSupp
>>196
バレルの没デザインらしいな
色々面白いの発掘されてて今見ても興奮する
バレルの没デザインらしいな
色々面白いの発掘されてて今見ても興奮する
215: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:08:20.34 ID:FFtln+uw0
なぜペーパーマリオは頑なにRPG路線に戻ろうとしないのか
280: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:11:17.23 ID:DSLTbevtM
>>215
宮本の意向やぞ
宮本の意向やぞ
301: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:12:14.02 ID:7fgaCY8V0
>>215
??「仲間とかいらないwあとストーリーなんて誰も見てないから消そ?これは面白くなるぞ~w」
??「仲間とかいらないwあとストーリーなんて誰も見てないから消そ?これは面白くなるぞ~w」
256: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:10:22.97 ID:XYRb+Bss0
263: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:10:43.94 ID:7fgaCY8V0
>>256
素直に気持ち悪い
素直に気持ち悪い
291: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:11:48.55 ID:omEU9Puyp
>>256
なにこれ
なにこれ
302: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:12:16.86 ID:McgCh0DJ0
>>256
これレサレサとビビアンだけならなんか許せるわ
これレサレサとビビアンだけならなんか許せるわ
325: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:13:14.99 ID:48x5L/k90
>>256
なんでも擬人化すればいいってもんではない
なんでも擬人化すればいいってもんではない
398: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:16:13.57 ID:o/cxltWn0
>>256
叩かれてるけどワイはすきやで
叩かれてるけどワイはすきやで
420: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:17:19.76 ID:XjPndY/y0
>>256
これ批判してる逆張りガイジどもくっそ気持ち悪いわ
これ批判してる逆張りガイジどもくっそ気持ち悪いわ
557: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:22:50.84 ID:KkcsxVCnp
>>256
かわいい
かわいい
574: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:23:39.08 ID:jWnB3l120
>>256
ビビアン可愛いな
ビビアン可愛いな
260: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:10:39.49 ID:br+rfWUD0
297: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:12:01.45 ID:LZdgcSn70
>>260
草
草
453: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:19:00.46 ID:BLyV9sTQa
>>260
子供やったんやなぁ
なんのことか全然わかってなかったわ
子供やったんやなぁ
なんのことか全然わかってなかったわ
261: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:10:40.29 ID:XDzHs7/T0
正直初代で一番面白いところって
ピーチ操作するところだよな
薬品混ぜたりシャワー浴びたり
ピーチ操作するところだよな
薬品混ぜたりシャワー浴びたり
285: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:11:27.11 ID:YyJnUYJn0
>>261
透明人間になるために裸になる所はヤバイ
性癖歪ませにきとる
透明人間になるために裸になる所はヤバイ
性癖歪ませにきとる
272: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:11:03.77 ID:y6T1hB3p0
294: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:11:49.61 ID:XDzHs7/T0
>>272
これとかピーチとか幕間が面白すぎるわ
これとかピーチとか幕間が面白すぎるわ
300: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:12:09.47 ID:V5uzfqV7a
>>272
これが一番おもしろいまであるよな
これが一番おもしろいまであるよな
327: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:13:19.46 ID:c5lWDq18d
>>272
これほんとすき
これほんとすき
341: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:13:46.56 ID:xS/A/7uS0
>>272
遊び心半端なくてすこ
遊び心半端なくてすこ
283: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:11:22.55 ID:SPJ3vHRR0
413: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:17:03.02 ID:87PaBFkl0
>>283
フニャ~
ぼくコブロン!
フニャ~
ぼくコブロン!
313: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:12:38.85 ID:xS/A/7uS0
コブロンとかいう任天堂の闇
286: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:11:28.58 ID:33lMfQPe0
ペパマリシリーズの真骨頂はボス戦のBGMのハズレのなさよ ドガボンとか恐怖心煽ってて素晴らしい
315: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:12:43.26 ID:2JYT51q+a
>>286
ボス毎にBGM用意されてるのよく考えたら凝ってるな
ボス毎にBGM用意されてるのよく考えたら凝ってるな
337: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:13:35.49 ID:DZWizgfy0
342: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:13:50.41 ID:87PQRcvEd
あまり語られてないけど今作の円状の並び替えるやつどう思う?
ワイは一回の戦闘長くなりそうでダルそうだと思った
ワイは一回の戦闘長くなりそうでダルそうだと思った
361: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:14:28.10 ID:6YkyfEUW0
>>342
そんなんしなくてもザコは一層できるようになると信じたい
そんなんしなくてもザコは一層できるようになると信じたい
343: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:13:52.28 ID:M+EBlIZi0
もう紙要素のゴリ押しはええねん
キャラと戦闘に重きを置いたゲームを作ってほしいんやワイは
キャラと戦闘に重きを置いたゲームを作ってほしいんやワイは
373: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:14:55.94 ID:kf7tpdSQ0
407: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:16:41.01 ID:nm7pFhh+d
>>373
ルイージ殺して合流するところまでピエ□の計画やっけ?
あんま覚えてないわ
ルイージ殺して合流するところまでピエ□の計画やっけ?
あんま覚えてないわ
382: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:15:31.96 ID:+qWoGBqg0
サンデールの館今やったら金庫使わずに滑車だけで借金返済したい
396: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:16:09.49 ID:yKIRNwfn0
GC作品ってなんでバーチャルコンソール化されないんやろ
移植するのむずいんかな
移植するのむずいんかな
378: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:15:12.78 ID:/8Chdk+Op
450: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:18:55.14 ID:VV1cyS5C0
>>378
こいつとパラレラーはクリオで虐殺できるからな
ファイアパックンの方がよっぽど強かったわ
こいつとパラレラーはクリオで虐殺できるからな
ファイアパックンの方がよっぽど強かったわ
479: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:19:59.41 ID:McgCh0DJ0
>>450
そいつ燃えてると水鉄砲で余計にダメージ受けるからヘタレのイメージあるわ
そいつ燃えてると水鉄砲で余計にダメージ受けるからヘタレのイメージあるわ
485: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:20:08.87 ID:dUQVIxnoa
>>450
ファイアパックンってプクプクのジェット噴射みたいな全体攻撃連打しながら回復してたら割と簡単だった気がする
ファイアパックンってプクプクのジェット噴射みたいな全体攻撃連打しながら回復してたら割と簡単だった気がする
395: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:16:08.37 ID:fTrcNBKp0
408: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:16:41.23 ID:Hw3zmxxU0
>>395
一匹ずつ潰していった奴おるやろ
一匹ずつ潰していった奴おるやろ
392: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:16:02.50 ID:6YkyfEUW0
ビビアンは他の仲間たちが偽マリオに付いてった時に唯一味方してくれた真の仲間だからね
430: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:17:41.59 ID:fkLVu4tqa
>>392
ほんま天使
ほんま天使
402: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:16:23.66 ID:DZWizgfy0
427: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:17:29.92 ID:xS/A/7uS0
>>402
神曲やね実際
神曲やね実際
404: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:16:31.57 ID:cDLFD+jY0
マリルイRPGはスーパーマリオRPGみたいなん期待してたからちょっと違うと当時思ってたけど思い返したらあれは良作やと思うわ
409: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:16:49.79 ID:Az9TYcqIa
いい感じにダークなあの雰囲気が最高やったな
403: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:16:28.70 ID:eviEstcU0
415: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:17:04.24 ID:o60CiM+K0
>>403
口調可愛いのがまたええな
口調可愛いのがまたええな
432: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:17:58.55 ID:xS/A/7uS0
>>403
レモン飴あげたら食べてるの可愛い🍋🍬
レモン飴あげたら食べてるの可愛い🍋🍬
959: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:39:52.17 ID:zlSvv5fxa
>>403
これトラウマだったわ
これトラウマだったわ
435: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:18:08.38 ID:y00Etzjid
441: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:18:33.75 ID:PIKIuPqHa
スーパーペーパーマリオはよっぽどアクションとか苦手じゃなければ楽しめるから食わず嫌いはもったいない
466: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:19:27.46 ID:4nwp11s70
>>441
今やったらここミニミニで行けるんちゃうか…って糖質止まらなくなると思う
今やったらここミニミニで行けるんちゃうか…って糖質止まらなくなると思う
455: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:19:03.57 ID:TvBUSMY30
お前ら何歳なんや…
ワイ64のマリオストーリーまでしか知らんねやが
ワイ64のマリオストーリーまでしか知らんねやが
458: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:19:09.36 ID:TNGXQ/QbM
475: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:19:43.89 ID:6zFtJg+Zr
>>458
僕はコルテス💀
僕はコルテス💀
487: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:20:12.95 ID:o60CiM+K0
>>458
そこまで行くまでの道のりもだいすき
そこまで行くまでの道のりもだいすき
488: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:20:13.79 ID:K9QGszsp0
>>458
終盤のボス感あってええよな
今までのと違ってガチできてる感じ好き🥺
終盤のボス感あってええよな
今までのと違ってガチできてる感じ好き🥺
477: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:19:49.84 ID:87PQRcvEd
492: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:20:24.84 ID:nGtHlWgB0
>>477
マジつまんなそう
つーか右の気持ち悪いアイコン何?
マジつまんなそう
つーか右の気持ち悪いアイコン何?
498: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:20:34.55 ID:o60CiM+K0
>>477
戦闘なのかこれ
戦闘なのかこれ
499: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:20:35.05 ID:6YkyfEUW0
>>477
これボス戦だけならともかく通常戦闘毎回とか絶対ダレるわ
これボス戦だけならともかく通常戦闘毎回とか絶対ダレるわ
516: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:21:15.76 ID:QtN3wXnU0
532: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:21:58.70 ID:o60CiM+K0
>>516
いうて復活してくれるからな
いうて復活してくれるからな
543: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:22:17.97 ID:dUQVIxnoa
>>516
ドカーンジャンプとピンキーのウルトラ爆発と先制攻撃組み合わせてなんとか倒してたわ
行動させたらほぼ無理やからな
ドカーンジャンプとピンキーのウルトラ爆発と先制攻撃組み合わせてなんとか倒してたわ
行動させたらほぼ無理やからな
517: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:21:18.16 ID:jQP3mXrx0
割と新作作るより過去作リメイクしたほうが売れそうまである
523: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:21:33.89 ID:0swTfVfCd
524: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:21:34.96 ID:En7u/sYZ0
ストーリーしかやってなかったけどRPG気になってきたわ
549: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:22:33.66 ID:zWvuEJ4t0
>>524
こういう進化でいいんだよって感じの正統進化でおもろいでRPGも
こういう進化でいいんだよって感じの正統進化でおもろいでRPGも
550: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:22:40.77 ID:4nwp11s70
>>524
サクッとクリア出来るしええで
あとマリストやってたら尚更やったほうがいい
サクッとクリア出来るしええで
あとマリストやってたら尚更やったほうがいい
536: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:22:08.16 ID:sKypM/xLd
539: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:22:11.53 ID:o2vXG5fB0
RPGは依頼もめちゃくちゃ面白かったんだよな
540: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:22:14.26 ID:33lMfQPe0
攻撃が高くて6とかだったのが今じゃ通常攻撃の表示が二ケタだからな 簡単に作ってほしいんだ
542: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:22:16.37 0
マリオのマンネリをあえて王道なRPGにしたから2作も受けたんやろなんやねん今の
559: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:22:51.61 ID:er/la5Wia
576: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:23:42.62 ID:opbpd0Un0
>>559
カクガキ王国のフォントに似てる
カクガキ王国のフォントに似てる
565: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:23:06.97 ID:IqjSvYBGM
マリルイのDXってswitchで出してたらそこそこ売れたんやない?
597: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:24:44.88 ID:PAEHVo5ZM
>>565
1はともかくDSで出た3のリメイクが3DSってあかんよな
しかもマリルイはドット使ってたからそんな変わらんし
社運かかってたからしゃーないけど
1はともかくDSで出た3のリメイクが3DSってあかんよな
しかもマリルイはドット使ってたからそんな変わらんし
社運かかってたからしゃーないけど
661: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:27:09.90 ID:pTkP6Obm0
>>597
その上普通に面白いのがもったいない
その上普通に面白いのがもったいない
569: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:23:15.49 ID:V5uzfqV7a
584: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:24:02.25 ID:QtN3wXnU0
>>569
ランペルかわ∃
ランペルかわ∃
621: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:25:48.85 ID:V5uzfqV7a
688: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:28:04.24 ID:xS/A/7uS0
>>621
マリストのバケバケに似てる
マリストのバケバケに似てる
704: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:28:50.50 ID:pTkP6Obm0
>>688
実際バケバケの仲間らしいし
実際バケバケの仲間らしいし
598: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:24:45.03 ID:jQP3mXrx0
>>569
今作もパズルの円の周りにキノピオ集まるで
今作もパズルの円の周りにキノピオ集まるで
656: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:27:02.71 ID:jWnB3l120
>>569
観客食べて体力回復する系のボス好き
観客食べて体力回復する系のボス好き
593: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:24:32.62 ID:31XNJqyO0
657: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:27:06.62 ID:xS/A/7uS0
>>593
デバッグ用なのかな?
デバッグ用なのかな?
605: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:24:56.80 ID:k1kjnfn9a
新作出るまで暇だからSwitchでマリオストーリー出してくれんかな
603: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:24:54.69 ID:IqjSvYBGM
スーパーペーパーマリオって普通に面白いんやないか
RPGじゃないだけで
RPGじゃないだけで
600: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:24:47.42 ID:eviEstcU0
668: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:27:22.08 ID:xS/A/7uS0
>>600
なつい
なつい
607: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:25:03.06 ID:lkrpID7up
620: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:25:47.22 ID:6YkyfEUW0
>>607
色エンピツとかセロテープそのまんまボスで今のキッズは満足するんか?
輪ゴムみたいな感じならともかく
色エンピツとかセロテープそのまんまボスで今のキッズは満足するんか?
輪ゴムみたいな感じならともかく
626: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:25:59.83 ID:/8Chdk+Op
>>607
なんか草
なんか草
651: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:26:50.02 0
>>607
ペパマリ以外のゲームなら逆に受けたろ
ペパマリ以外のゲームなら逆に受けたろ
659: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:27:07.17 ID:tNWJdK/20
>>607
もっとどうにか出来たやろ…
もっとどうにか出来たやろ…
660: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:27:08.87 ID:KB8hvyGi0
>>607
もう開発はストーリーなんてどうでも良いと思っとるんやね
もう開発はストーリーなんてどうでも良いと思っとるんやね
711: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:29:15.54 ID:87PQRcvEd
>>607
輪ゴムはまだキャラっぽいのに色鉛筆とセロハンテープはそのままって酷いよな
輪ゴムはまだキャラっぽいのに色鉛筆とセロハンテープはそのままって酷いよな
728: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:30:01.15 ID:VGy7RXX0M
617: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:25:42.73 ID:KB8hvyGi0
650: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:26:46.34 ID:Hw3zmxxU0
>>617
風の音だけ聞こえる寂れた廃駅ってワクワクする
風の音だけ聞こえる寂れた廃駅ってワクワクする
755: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:30:40.98 ID:CfGVH3In0
>>617
村のせいで夕方の廃墟は何かあると警戒してしまうんよね
村のせいで夕方の廃墟は何かあると警戒してしまうんよね
622: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:25:51.60 ID:+kGKF0KH0
今作どうせなんやかんやで売れるんやろ?
他にやるソフトもないし
他にやるソフトもないし
676: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:27:36.24 ID:DZWizgfy0
678: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:27:41.90 ID:y6T1hB3p0
706: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:28:59.71 ID:Hw3zmxxU0
>>678
こぼれるプニ族にひたすらイラつくステージ
こぼれるプニ族にひたすらイラつくステージ
717: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:29:26.32 ID:xS/A/7uS0
>>678
せやな
せやな
749: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:30:31.90 ID:NLn2PB4rp
>>678
クラウダの息でぷにカスを調整するのがイラつくステージ
クラウダの息でぷにカスを調整するのがイラつくステージ
712: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:29:16.16 ID:V5uzfqV7a
729: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:30:04.87 ID:pTkP6Obm0
>>712
2DXを出せ😡
出してから潰れろ😢
2DXを出せ😡
出してから潰れろ😢
730: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:30:05.54 ID:X6FHuHHs0
>>712
これ3でも出てきてちょっと感動したわ
これ3でも出てきてちょっと感動したわ
742: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:30:19.67 ID:mW2On1WYd
>>712
ワイは好きやけど
当時キッズだった奴にはその深みが分からないままで終わってるから不人気やで
ワイは好きやけど
当時キッズだった奴にはその深みが分からないままで終わってるから不人気やで
716: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:29:25.60 ID:fTrcNBKp0
738: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:30:17.22 ID:YyJnUYJn0
>>716
敵の殺意高くて草
敵の殺意高くて草
746: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:30:25.82 ID:tHdwrH+p0
>>716
最後草
最後草
753: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:30:36.89 ID:o60CiM+K0
>>716
マジでセロハンテープとバトルんやな
マジでセロハンテープとバトルんやな
736: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:30:12.93 ID:DZWizgfy0
824: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:33:15.78 ID:EOpc5Ow70
>>736
BGMがすき
BGMがすき
830: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:33:26.01 ID:LMTrCnFl0
>>736
なおビリビリーンとかいう近代兵器
なおビリビリーンとかいう近代兵器
747: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:30:27.74 ID:VbMtSRXvd
紙要素いらないって言うけどスーパーペーパーマリオの紙要素はけっこう良かったよな
3Dにして初めて道が見えるとか興奮したわ
3Dにして初めて道が見えるとか興奮したわ
748: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:30:28.72 ID:kf7tpdSQ0
悲しい…😢😢😢
せつない…😔😔😔
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1272173777988628482/pu/vid/1280x720/GMo6md9DL48-hl49.mp4
せつない…😔😔😔
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1272173777988628482/pu/vid/1280x720/GMo6md9DL48-hl49.mp4
764: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:31:02.78 ID:VmcIgrdXd
>>748
神
神
770: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:31:18.77 ID:+a3RQg94d
>>748
アンナ……
アンナ……
784: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:31:53.62 ID:n4GBQrZGd
>>748
幸せそうでなによりやわ
幸せそうでなによりやわ
789: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:32:12.31 ID:pTkP6Obm0
>>748
おもいですこ
おもいですこ
825: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:33:16.59 ID:I9EAClKud
>>748
BGMが神すぎる
BGMが神すぎる
828: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:33:18.31 ID:H0R0YzZzd
>>748
ぐう名作
ぐう名作
841: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:34:04.28 ID:9zVRANXB0
>>748
ストーリーが強すぎる
ストーリーが強すぎる
930: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:38:30.34 ID:/9bWdyIg0
>>748
泣くわこんなん
泣くわこんなん
765: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:31:03.17 ID:a2gC0FYz0
786: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:31:59.52 ID:xS/A/7uS0
>>765
ファイアパックンのステージやっけ?
ファイアパックンのステージやっけ?
829: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:33:25.93 ID:a2gC0FYz0
>>786
クッパ城だよ
クッパ城だよ
881: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:36:03.05 ID:BLyV9sTQa
>>786
クッパ城や
クッパ城や
768: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:31:13.91 ID:KB8hvyGi0
810: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:33:00.45 ID:DSLTbevtM
>>768
切なすぎて苦しくなる
切なすぎて苦しくなる
772: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:31:23.67 ID:hZjtCUUS0
プレイヤー「キャラ良いストーリーおもろいバトルおもろい」
制作「キャラ無個性にしたろ話いらんやろ戦闘はパズルゲーやその分紙っぽさだけこだわってくでぇ~」
うーんこの
制作「キャラ無個性にしたろ話いらんやろ戦闘はパズルゲーやその分紙っぽさだけこだわってくでぇ~」
うーんこの
782: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:31:51.87 ID:1mbCejka0
スーパーペーパーマリオ路線でいってくれや
アクションの方がええんや
アクションの方がええんや
791: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 23:32:21.52 ID:UKZhecCh0
正直今作ちょっと期待してる
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
RPG要素が良かったんだよ
クッパ軍団のザコ敵をアレンジした仲間も好きだったな
でもやっぱ色んなキャラと冒険したいよな…
声だけでかい信者を無視して正解
このシリーズは売上50万前後で安定しててどれが売れたとか売れなかったとか誤差レベルだろ
でもそこから真の仲間に出会える流れは神がかってる
なおカラースプラッシュ
とはいえこの文房具ボスとかパッと見は何やこれって感じだけど
文房具とガチバトルするゲームなんてのは(少なくとも大手のゲームには)他にはないわけで
他には無いゲームを作ってくれるという点ではもうペーマリはこの路線でもいいのかもなーとか思う今日この頃
見た目全部同じキノピオ見ただけで今作もダメみたいですねってなるわ
スーパーペーパーとシールは完全に本体が売れたから本数出たってだけでしょ
%で言えばRPGやってた頃の方が断然売れてるんだわ
64 3300万台 マリオストーリー 54万
GC 2200万台 ペーパーマリオRPG 43万
wii 10000万台 スーパーペーパーマリオ 59万
3DS 7600万台 スーパーシール 50万
あとシールに関して言えばそれまでのシリーズの評判が良かったってのもある
カラースプラッシュ抜けてたから一応追記
コメントする