
他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 14:52:09.88 ID:bi1j7/FN0
どういうことや
2: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 14:52:28.24 ID:ARbMyD8Ua
easyは?
4: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 14:53:02.91 ID:RmpzRUY+0
英語の意味って一つじゃないじゃん
5: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 14:53:13.03 ID:YGoKDyzwd
Hardには「硬い」のほかに「難しい」って意味もあるんやで
また一つかしこくなったな
また一つかしこくなったな
11: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 14:53:48.60 ID:bi1j7/FN0
>>5
へー
じゃあEXTREMEは?
へー
じゃあEXTREMEは?
7: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 14:53:39.57 ID:e9dfHt560
色んなゲームの最高難易度のネーミングセンスすき
49: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:07:19.31 ID:yNIGZ7g3a
>>7
オリジナリティと最高難度っぽさ出そうとしすぎて寒いのばっかり
オリジナリティと最高難度っぽさ出そうとしすぎて寒いのばっかり
8: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 14:53:41.63 ID:CbafaqkvM
それってすごくヘビーだね
15: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 14:54:20.63 ID:N/ePunea0
Dante Must Die
21: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 14:55:20.16 ID:R/UPEE2ma
>>15
色男は早死にする
色男は早死にする
17: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 14:54:47.67 ID:olxOi6Lt0
敵のHPが高くなるだけなのやめちくり~
18: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 14:54:56.85 ID:EWDhoI9Fa
いんへるの
20: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 14:55:17.90 ID:2AR6rTcP0
Lunaticってなんやねん
23: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 14:56:55.29 ID:9w2pREOwd
>>20
キチガイって意味やで
キチガイって意味やで
22: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 14:56:47.77 ID:+sngt6fm0
doomの難易度ってどんなんだっけ?
too young to dieとかあったろ
too young to dieとかあったろ
24: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 14:58:46.94 ID:huYL+wbV0
高難易度を数値いじるだけで済ませるのやめーや
25: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 14:59:20.69 ID:irCip0k0a
ふつう←わかる
よわい←わかる
ぷぅ~←は?
よわい←わかる
ぷぅ~←は?
27: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:00:40.77 ID:GmDMtbYi0
インフェルノ
28: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:00:47.11 ID:sz6Jirpt0
マニアとかマニアックってなんやねんとは思う
30: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:02:09.76 ID:DXmkWyV30
スーサイド好き
36: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:04:20.43 ID:69gA3/yRa
実際大半のゲームは難易度あげると敵硬くなるしあってんじゃん
38: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:04:43.86 ID:dSECfXAN0
通行人 硬い
40: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:05:05.08 ID:+83YPw3Y0
ストレス解消っていう難易度あったな
41: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:05:35.19 ID:8zabbc/Ua
difficult
42: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:05:58.14 ID:8zabbc/Ua
ルナティックってどういう意味?
45: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:06:18.05 ID:YBEx6/jJ0
>>42
狂っとる
狂っとる
48: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:07:12.87 ID:wt4AkRze0
>>42
ガイキチ
ガイキチ
43: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:05:58.84 ID:H/JjdrQFd
硬い、強い、遅い
51: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:07:56.43 ID:AnDNXW6+0
lunaticなんてそんなあるか?
大体insaneなイメージやが
大体insaneなイメージやが
52: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:08:27.36 ID:0LTM/1qK0
ハーデスト←ヤバそう
インフェルノ←方向性変わったな
インフェルノ←方向性変わったな
54: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:09:15.68 ID:tcHOTMKY0
lunatic nightmare extreme以外なんかあるか?
56: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:09:32.14 ID:yNIGZ7g3a
ちゃんと日本語で良い難易度名つけてるのってなんだ?
58: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:10:37.96 ID:H/JjdrQFd
>>56
朧村正の死狂とか好き
朧村正の死狂とか好き
50: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:07:30.52 ID:qj2wnI+Wd
半熟英雄ネタだとおもったw
53: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:08:58.54 ID:h6GJrGxba
悪夢w
59: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:10:39.48 ID:+83YPw3Y0
ダンテ死すべし
60: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 15:10:49.50 ID:GmDMtbYi0
被ダメ増、与ダメ減←わかる
経験値半減←それは違うやろ…
経験値半減←それは違うやろ…
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
パラメーター調整だけでもモーションからAIまでいじるでも良いけど
丁寧にやると面白く
雑にやるとクソ&クソ
ステータス上げるの嫌いって意味分からん
攻撃力は上げずにHPと防御力だけ上がってくれって意味なのか
しかしヘルアンドヘルはやり過ぎやろ、クリアはしたけどさ
AI調整で難易度変えてくれってことじゃないか?
難易度が高いと強力な技を頻繁に使うようになるとか、弱った仲間を集中的に落としてくるとか
固いで概ねあっているので問題ない
作成武器でワンパン出来るようになるからバランスは取れる
実際、満月・新月・月が欠けてたからで凶悪な猟奇的事件を起こす輩は大昔から現在まで一定数いて、どんなに調査・捜査しても否定する材料が見当たらないから裁判で大真面目に「動機、満月だったから」と読み上げられた例も多数ある(日本は逆に希少)
I'm Too Young to Die
Hey, Not Too Rough
Hurt Me Plenty
Ultra-Violence
Nightmare!
エキスパートモード
マニアモード
のーまる
はーど
ヘル
†カオス†
名付けて煽ってくるよね...開発者がw
ノーマル
ハード1~10
𝐍𝐈𝐆𝐇𝐓𝐌𝐀𝐑𝐄
𝐇𝐄𝐋𝐋
が分かりやすくてすっきりまとまっていて至高
その上のTORMENT1~6みたいな細かいランク分けもまあ悪くはないけど
攻撃パターンは一緒でも、難易度が上がって敵のHP・攻撃力がうんと増え、完全耐性する属性の種類数も増すのなら
より詳細に敵の攻撃パターンや弱点、ゲームの特殊システムや装備や(アビリティ・スキル・パーク)を理解しキャラも絞り洗練させる事が必要になり、そう悪い事でも無いと思う
別の話題になるけど弱者救済的として無属性最強武器や攻撃、属性(半減・無効化)装備やあからさまな狂キャラとかがあるのはいいけど、上級者や熟練者がそれら全部使った上でゲームバランスを批判するのはなんか違うと思う。ただしクラスの依怙贔屓は辞めらォ!
コメントする