このエントリーをはてなブックマークに追加
グラディウス (2)




他サイト様記事紹介   
1: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 12:56:04.162 ID:p4794mHM0
逆方向じゃだめなのか?

2: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 12:56:21.932 ID:tMjGEYB/p
だめ

3: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 12:56:29.888 ID:jG9zwQzl0
それ理由があったはず

4: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 12:56:50.375 ID:LDvbTtTX0
最初に流行ったのがそうなんだろう

5: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 12:57:20.489 ID:/7DRZzvRd
アクションじゃないけどFFだと右側に味方がいるけど右って言うのに意味があるんだろうな
no title

11: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 12:58:35.097 ID:hP3UZDXda
そういえば知ってる限り逆ないな海外のゲームでも

10: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 12:58:14.936 ID:kkwTR6e40
逆がないことはないけどほとんどそうだな

13: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 12:59:04.162 ID:X7yeJ4cT0
人間の視線の動きが左から右に流れるからじゃないの
バイトしてた頃にコンビニの商品配置はそういうの意識して置くって教わった

7: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 12:57:36.795 ID:KlvG6W280
スカイキッド
no title

14: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 12:59:25.043 ID:8rXXHURaa
右利きが多いから

17: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:00:13.172 ID:ecFN1vYFr
メイプルストーリーは両方だぞ

18: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:00:27.408 ID:hNsxFkw5a
スパルタンX

16: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 12:59:58.630 ID:XIey16Kt0
影の伝説知らんのか
no title

20: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:01:18.975 ID:9zQ9ZbXd0
私たちは通常、左から右に向かって文字を書いていきます。もちろん読むときも同様で、左から右へ視点を動かしていく。それならばゲームのキャラクターも左から右へ進む方が自然ではないか――というのがこの説

31: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:08:49.041 ID:+O9VCX4uM
>>20
それならば ←このこじつけ言葉

22: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:02:23.309 ID:utZx0WTbr
右利きが多いから右にメインのがあった方が操作しやすい?

21: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:01:44.700 ID:BdAlRswVa
マジレスすると過去の筐体のレバーが左にあったから
ゲームのほうがそれに合わせた
no title

23: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:02:31.366 ID:BGgiQHIEp
パックランドとかいう左から右に進んで行って左に帰っていくゲーム

25: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:03:35.236 ID:LtyOrvXL0
左手の親指が外側である左より内側の右のが押しやすいからでは?
回数や時間多ければ尚更

26: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:06:18.707 ID:o3gX0bTRd
大昔は←進行スクロールもあった

マリオのイメージが定着したから→進行スクロールのものが残った
という認識が正しい

ではなぜマリオが→進行なのかとうと
ファミコンの仕様の問題
例えばステージ敵やステージの絵は
右端から「ちょっとずつ」見えてくるでしょ?でも
詳しい説明は省くが当時のファミコンの仕様だと
その逆、つまり「左からちょっとずつドット絵が出てくる」 という描写ができないのよ
だから初代マリオは一方通行でしょ?

27: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:07:30.618 ID:p5EmE9oU0
>>26
初代マリオじゃなくて初代スーパーマリオブラザーズな
no title

29: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:08:02.223 ID:o3gX0bTRd
>>27
せやなすまん

28: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:07:44.042 ID:s7hfzB0ED
>>26
上下左右にスクロールしてるゲームあるやん

38: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:13:05.927 ID:o3gX0bTRd
>>28
あるけど
おそらく左端の描写がよく見れば違和感あるというものが多かったと思う
マリオのように目まぐるしい連続描写が起こる横スクロールアクションは
それが目立ってしまう

45: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:16:33.949 ID:s7hfzB0ED
>>38
上でも上がってるように
スカイキッドなんかは純粋な左スクロールだし
左右、または上下左右にスクロールするゲームは本当に多種多様
その中で実は左方向は違和感がといった事は一切なかったな
たぶんMSXあたりの4ドットスクロールが混じってできた都市伝説じゃねえの?
no title

30: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:08:15.676 ID:0j5YgW6q0
横書きの時に左から右へ書き進めるからじゃね
目の動きが
スーパーマリオブラザーズ3では面によって色々変わってる箇所もあったけど

33: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:08:57.671 ID:vuE1ANt30
縦書きがある時点で横書きも関係ないだろ

34: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:10:09.647 ID:fcz8aDP3a
昔あったでんじゃらすじーさんのミニゲームでは右からだった

35: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:10:18.731 ID:W2PVWFd60
手元にある本にちょっと書いてあった
no title

36: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:11:09.356 ID:JwvYD0aHd
右利きなら左側に軸が固定されてる方が心理的に楽だろ

37: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:11:49.464 ID:+O9VCX4uM
ファミコンのチョップリフターっていうヘリコプターゲームが右から左へ進んでたけど違和感なかったぞ

40: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:14:41.607 ID:0j5YgW6q0
描写が出来ないっていう制限の幅に齟齬があるだけかな

43: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:16:03.783 ID:o3gX0bTRd
>>40
うん、仕様上できないけど
ごまかすことはできる
例えば左端はテレビ画面からはみ出ちゃうようにあえて作るとか

64: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 14:58:54.665 ID:ZrBPfomB0
>>43
ファミコンは仕様上内部で二つの画面を持っていて上下スクロールと左右スクロールのどちらかしか簡単にはできないようにはなっているが左右は問わないんだが
マリオやいくつかのゲームが片方にしかスクロールできない理由は処理速度の問題でスクロール方向ごとに全く別個のコードを用意しないといけないから
これは特に初期のゲームではバンク切り替えがないから避けられなかった

42: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:15:04.573 ID:RwE7n4Tr0
演出としてたまに左スクロールのはあるけど基本アクションやシューティングは右だな ダライアスとか

RPGだとチャイルドオブライトや今度出るインディヴィジブルが戦闘シーンも右向きだったりするな

44: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:16:14.789 ID:ESTk8bZXp
え?本体側の仕様で座標を左上を0,0に設定してるからじゃないの??

47: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:18:32.119 ID:RwE7n4Tr0
左スクロールはともかく下スクロールがメインてなんかあるかな

48: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:19:12.206 ID:xsC285eo0
>>47
ミスタードリラー
no title

52: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:20:48.779 ID:LAmBl2A+0
>>47
Downwell
no title

53: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:21:22.446 ID:JwvYD0aHd
左から右に関しては
ドンキーコングの時点でスタート地点左下で、まず右、そして上
1画面に収めるシステムの都合仕方なく左に折り返す
と言う構造になってる

スクロールは当初から圧倒的に上方向で
下方向に進むゲームはスクロール動作ではなく自由落下にカメラがついてくるという順序で動く

画面のスクロールは無いがスペースインベーダーの自機も敵機も左から右に向かう動きからスタートする

54: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:25:38.590 ID:RwE7n4Tr0
つまりゲームつかプログラムの仕様上説と脳の構造上説の2つがあるわけか

もしかしてテレビのカラー放送が始まるまで人の見る夢はモノクロだったみたいに近年になって出来たものだったりしてな右スクロール依存て

なんか論文とかのネタになりそだな

55: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:25:40.591 ID:vPRalAbU0
右から左はなんかやりにくい

49: 以下、VIPがお送りします 2020/07/15(水) 13:19:24.016 ID:KvVTxqy0d
格ゲーとかも左の方が安心するのと関係あるのか?

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594785364/

                  


他サイト様記事紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.  
    • 2020年07月17日 14:05
    • ID:UxTSdHMi0
    • 逆方向とか固定じゃないのもいっぱいあるだろ
      スーマリしか知らんのか
    • 2. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月17日 14:17
    • ID:YQ.9gp8.0
    • >>アクションじゃないけどFFだと右側に味方がいるけど右って言うのに意味があるんだろうな

      これは江戸時代の歌舞伎の様式を受け継いだ作劇のセオリー、らしい
      二枚目が舞台の右側に立ち観客に左側を見せて立つ様式美が現代にも受け継がれ
      スパロボ、というか元ネタになるアニメ作品の
      ガンダムやヤマトの主だったビジュアルが軒並み「左前」の構図になるのは
      半ば無意識のうちに脈々と受け継がれた問答無用の安定感ゆえ
    • 3. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月17日 14:23
    • ID:4YnhS.HQ0
    • FFの敵味方配置は昔テレビか誌面か何かで特集されてたけど、>>2のがそれだったかな

      なのでそれを知らずに単に奇をてらって左にプレイヤー、右に敵を配置してる一部のブラゲソシャゲのRPGがあるけど、生理的に気持ち悪い配置らしい

      FGOを真似したイドラとかね
    • 4. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月17日 14:27
    • ID:XuunorEA0
    • 英語の文章も左から右だな。単語の構造が左から右になっているので変えようがない。
      明治や大正の教科書などは右から左に書かれていて読みにくいのなんの。
      ということは現代人は「左から右に視線を動かす」ことに慣れてしまっているのでは。
    • 5. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月17日 14:34
    • ID:cH.iiAsb0
    • そりゃ十字キーが左側にあるんだから、自機も左側に置いた方がシックリくるだろう。
      シューティングの進行方向に限らず、メニュー画面も左側に出てくることが多い。
      十字キーの配置に合わせて左に置いたほうが操作方法も分かりやすいからそうなってる。
    • 6. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月17日 14:50
    • ID:u6HoCzpd0
    • バルトロンとかファンタジーゾーンみたいなどっちにもスクロールするのはやりにくいなあ
      右から攻撃されて左に移動したらそっちからも敵が出てきて撃ってくるから挟み撃ちみたいになりやすい
      そうならないためには可能な限り同方向へスクロールさせる方がいいっていう本末転倒なことになってた

      MSXのグラディウス2なんか最初は右へ進み、後半は左へ進んでいった稀有なゲームか?
    • 7. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月17日 15:17
    • ID:9FD9ZzFW0
    • そもそも横スクロールアクションとか縦スクロールシューティングと言うけど
      実際には上下や左右にスクロール領域があったり一時的に別方向の転換や斜めスクロールなどもある
      ゲームの仕様面から考えた場合スクロール方向ではなく何処からの視点をメインにしているかで考えた方が本来目指す括りに近い
    • 8. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月17日 15:53
    • ID:igQGeKfO0
    • ※1
      例えだしてからコメしろよ白痴か。
      スーマリしか知らないのか?
    • 9. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月17日 15:56
    • ID:x.IqCgks0
    • 脳の構造説とプログラム説のほかに文化説もあるな。
      文の読む方向は西洋圏だと左から右だが
      アラブはその逆じゃん。
    • 10. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月17日 16:56
    • ID:uzkpiJN30
    • >55
      >右から左はなんかやりにくい

      と思うだろ?
      でもいざやってみると特に違和感は感じないんだよなこれが
    • 11. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月17日 17:28
    • ID:TihuuwVD0
    • 大多数の人は右目が利き目だからでしょ
      だからそういう人は動いてる対象が右目で捉えやすいんだよ
      回転寿しのレーンも基本的に右から左に流れるように席が配置してあるし、ライフル銃もスコープは右目で覗く仕様になってるから排莢孔が右についてるのはそういう訳
      ゲームの製作者がそう知っていて右へスクロールさせてるのかは分からないけど感覚的に製作者自身もそれがやりやすかったんだろうね
    • 12. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月17日 17:36
    • ID:KpgW654.0
    • 左から右になれるとたまにある逆走ステージが凄くやりづらく感じる
    • 13. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月17日 18:22
    • ID:Gtqbnr050
    • 目線の流れがそうだからくらいしか思いつかんな
      グラフィックデザインの基礎だけど
    • 14. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月17日 20:03
    • ID:4RGRKD980
    • まあぶっちゃけどっち向きでもいいけどね
      そんなにやりにくいとか感じないし

      格ゲーに関しては大体右向きだから単に慣れの問題だと思う
      大抵の場合コマンド表も向き逆になるよしか書いてないから左向きの時も表の見た目は右向き表記だから理解しづらいんだと思う
    • 15. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月17日 20:36
    • ID:nf3docPX0
    • グラフ上でも右と上が正だし、プログラミングの都合でないのか
    • 16. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月17日 23:58
    • ID:m59Tg5Y50
    • FC無頼戦士(ブライファイター)でいいや
    • 17. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月18日 00:32
    • ID:Z2yWntqu0
    • FCの北斗の拳は右からだったな
      2は左からだった
    • 18. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月18日 01:07
    • ID:men2QPPd0
    • ※4
      昔の日本語は右から左の横書きなんじゃなくて1列1文字の縦書きなんや。
    • 19. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月18日 08:23
    • ID:vOWm7PQq0
    • 5 レインボーアイランドは上に
      エレベーターアクションは下に
      だった気がする
    • 20. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月18日 10:30
    • ID:MkncOhjs0
    • スクロール方向の理由は想像つかないけども

      格ゲーが右向きの方が操作しやすいのは、十字キーや左レバーに対する左手親指の可動範囲の問題だと思う
      親指はMP関節とCM関節を軸に弧を描く動作が可能、左手親指はこれが右向きでの波動拳や昇竜拳コマンドと相性がいいけど、左向きでのこの入力はとても相性が悪い

      ※4
      それは単に手が汚れにくいからだと思う、左利きの人が手が汚れて困るというのはよく聞く話
      逆にアラビア語は右から左へ読み書きするけど、これは昔、左手にノミを持って右手に持ったハンマーで叩いて石板に刻んでいたからという説が有る
    • 21. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月18日 23:40
    • ID:QqTviTu50
    • 「マリオのイメージが定着したから→進行スクロールのものが残ったという認識が正しい」は正しくない。
      単に横書きは左から読むからそれに合わせた視線の問題。

      「縦書きがある時点で横書きも関係ないだろ」
      関係ある。
      関係なければ今に至ってない。
      横書きのほうが都合がいいから横書きが多い。
    • 22. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 11:42
    • ID:mqV9754u0
    • バルーンファイトのバルーントリップモードが右から左スクロールだったな
      スクロール方向以前に普通に即死しまくるからすぐ飽きちゃったけど
    • 23. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月20日 01:45
    • ID:p6Hx.OWd0
    • >縦書きがある時点で横書きも関係ないだろ

      アーケードゲームだと、縦シューは画面を縦向きにする
    • 24. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月25日 02:14
    • ID:p88YruhZ0
    • つまり英語による
      世界の文字文化の侵略の結果ってわけか
      興味深いな

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

このページのトップヘ