このエントリーをはてなブックマークに追加
ゲーム 臨場感




他サイト様記事紹介   
1: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 10:06:29.69 ID:iuCDVVcRa
今でもグラフィックが殆どスーファミ時代から進化してなかったとしても、ゲームは同じように子供にも売れてると思う。

グラフィックが進化したから売れる訳ではなく、ワクワクするから売れるわけでしょ?そこには販促の効果が大きい。

じゃあゲームに対するグラフィックの功績って何なの?って話。

グラフィック向上のメリットは
・最初見た時感動する
位だと思う。


デメリットは
・視神経が疲れる
・脳内補完が減る
・ゲームの値段が上がる
・細部は表現出来てもゲーム全体の俯瞰が出来にくくなる
・ロードが長くなる


何でゲーム業界はグラフィックにいつまだも拘るのか。
もちろん、努力を否定しているわけではない。

ただ、グラフィック向上による視覚的な刺激は強いから、第一印象で販促効果は大きいのかも知れんが…

面白さには関係ないよね?っていう、そんなお話。

4: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 10:20:19.55 ID:iuCDVVcRa
グラフィックの向上って誰が何のためにしてるのか考えたら、

メーカーが売るために、と言う答えが出てきた。俺の中で。

5: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 10:39:27.84 ID:3bW4n3M50
メーカーらのプライドが大画面出力に向かうから不必要に画面情報量がある
空間埋めるオブジェクトやとりあえず増やすし、フォント小さい病は終わらないし隅っこ表示系
ご都合で暴走してて、対応できない客側に欠陥があるの傲慢を業界側結託で譲らない

6: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 10:50:00.11 ID:iuCDVVcRa
>>5
別にメーカーの努力は否定しない。

でも、グラフィックってゲームの面白さ、としては何の功績も無い所か、ゲームをただただ疲れる物にしている気がする。

そういう意味で、グラフィックの向上はゲームを退化させてると思っている。

7: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 10:53:08.97 ID:iuCDVVcRa
ゲームの面白さの半分は脳内補完だと思ってる。
グラフィックで足りない所を補完するから各々が楽しめた。妄想は人を楽しませるものだから。

でも、グラフィッククオリティが上がった事により、妄想の余地を無くして、映像でメーカーが勝手に補填してしまった。

だからプレイヤーはそれを見ざるを得なくなってる。で、目が疲労するし、興味ないものも見る事になってしまった。

8: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 11:01:10.97 ID:iuCDVVcRa
でも実際、「今のゲームはつまらなくなった!それはグラフィックに力を入れすぎてるからだ!」

と言う意見はよく聞くが、

「グラフィックの向上自体が直接ゲームを駄目にしている」と言う意見は全然無い。

でもそこが盲点だと思う。

9: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 11:04:15.25 ID:bXrH440i0
ゲームの敷居を下げた事。
テキストベースだったらインプットもキーボードが基本だったろうから、
GUIがなければゲームの敷居は遥かに高かったよ。

10: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 11:04:23.39 ID:Y1aSayIp0
グラフィックの目指すべきところは「良い」ではなく「悪くない」
つまり、アラを目立たせるなって話
それだけでとりあえず合格点は取れるはず

11: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 11:09:51.17 ID:sz9binWQ0
>殆どスーファミ時代から進化してなかったとしても、ゲームは同じように子供にも売れてると思う

これは極端すぎてグラ信者じゃなくても笑ってしまう
言いたいことは分かるけどゲームは駄菓子じゃないんだからw

12: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 11:10:54.02 ID:iuCDVVcRa
スパロボなんかでも、昔はビームを撃つだけだったのが、
今はワザワザ三発撃って二発外して一発当たるような演出を「メーカーが作ってる」けど、毎回同じの見たくないんだよね。

例え直立でビームを撃つだけでも、それだけの方が脳内補完が働いて「実際はこの辺に当たってるのかな」とかでワクワク出来た。

グラフィックの向上はそういう地味な脳内補完を奪ってると思う。

14: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 11:18:28.37 ID:R7agMEj+0
オブジェクトの多さとかは
高性能化の恩恵。
デッドライジングと地球防衛軍で感じた。

グラはセンスだからな。
物によっては未だにGC程度でも充分。
no title

20: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 11:49:31.08 ID:ITt4Lw/U0
2D時代の各種制約はラインバッファ仕様の限界でもあった。
フレームバッファ形式採用で横並び制限とか地味な欠点も解消できて
今では2Dで障害になるような弱点は無くなった。
解像度も充分すぎる広さが利用できるし、今こそFCやSFC的デザインで悩まずゲームが作れる時代になった。
強い意志のある製作者は存分に腕を振るえば良い。

21: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 12:22:51.66 ID:3qR08d/ma
>>20
誰もやらないのが今のゲーム業界。

いかに派手にするか、リアルに飾るかに皆躍起。

28: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 23:02:40.03 ID:WsQkQwTD0
>>20
インティクリエイツのアクションはその路線だな
no title

22: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 12:56:09.77 ID:t2hoZWWm0
2Dのファミコンテイストでも綿密なグラのゲーム出てるね
色数が相応に少ないだけで

23: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 16:12:36.24 ID:KPaPWLxea
>>22
そういうのをブランド作品で宣伝しっかりして出せば、また風向きが変わると…いいなぁ

しっかりグラフィックはもうコリゴリ

24: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 21:20:40.51 ID:KI7E5U6t0
皆そんなにグラフィック好きか?

26: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 21:23:38.10 ID:06+3Meked
臨場感の向上だな
no title

36: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 07:21:26.70 ID:SUb2I0di0
>>26
臨場感出てるかね。最新のFFよりも女神転生2の方が世界観を活き活きと表現出来てる気がする。

今のゲームって臨場感あるの?

27: 名無しさん必死だな 2020/07/18(土) 21:26:34.63 ID:HIu0nxm10
草の量とかはマジで世界観の豊かさに直結するし大事だと思う

37: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 07:22:30.26 ID:SUb2I0di0
>>27
ゲームの楽しさに置いて草の量ってそんなに題字かねぇ…

58: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:51:21.56 ID:pHfEInNK0
>>37
ゲームの楽しさってのは景色も含まれるんだぞ

スカイリムとかやれば分かるがバニラのテクスチャだけ貼ってある真っ平らな地面よりも草が生えまくってたほうが絶対に良い

64: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 13:50:59.58 ID:gfkpFPcza
>>58
でもファミコンのスーパーマリオブラザーズ、ああいう景色でもとても楽しいぞ。
グラフィックが上がる=面白さでは無いと思うなぁ。

68: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 15:56:21.26 ID:4GEiQQg2a
>>64
少なくとも俺はグラフィックも面白さに直結すると思うな。

まあCSでやったら分からないのかもしれないが楽しさのものさしを自分で作らないほうがいいぜ

30: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 02:51:25.61 ID:xNC9AU2C0
100%お前の論調が正しいものだとしても、ゲーム業界は絶えず映像美に注力するし、プレイヤーは出されたものを買う
お前は賢ぶって理屈で考えようとしてるのがそもそも間違いなんだよ
お前の言ってることって突き詰めたらただのインディーマンセーなんだよ
お前はどっかしらのインディー企業の回し者か?
もう無駄なんだから引っ込んどけ
時代の流れを顧みろ

39: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 07:26:28.03 ID:SUb2I0di0
>>30
インディーズは否定派だよ。ブランドは大切だと思ってる。

後、お前の言ってる事は間違ってないよ。皆グラフィック向上を止められなかったからここまで進化したし、
これからもグラフィック注力が止まることは無さそう。
誰も「グラフィック自体がゲームを詰まらなくしてる」のに気付いてないからねぇ。

そんな時代の流れを顧みたからこのスレを建てたの

32: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 04:53:56.86 ID:9zLsyslB0
ゲームはグラフィック関係なく昔も今も、つまらないものはつまらん。
面白い物は面白い。
スクエニのゲームだけ見てもそれが明らか。
ロード時間やフレームレートだって必ずしもグラフィックの良さには比例しない。

今は作風でドット絵やモーション2Dやらフォトリアルを使い分ける選択肢がある。
昔はその選択肢が今より少なかった。ただそれだけのこと。

41: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 07:30:22.82 ID:SUb2I0di0
>>32
ただそれだけでは無いんだよなぁ。

選択肢が増えた、だからこそ変な方に暴走してるのよ。つまり、これからはコントロールしないとって話。

されが目茶苦茶難しいんだけど

33: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 05:00:30.90 ID:A/nQyPmy0
グラフィックにこだわりだすと
ゲームじゃなくてシミュレーターになっちゃうんだよね

38: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 07:25:09.88 ID:/06NMquJ0
FC⇒SFC  「すげー。滅茶苦茶奇麗になった!」
SFC⇒64  「すげー。完全に立体空間になってる!」
PS2      「格段に奇麗になったなー。でもなんかすぐ飽きたなあ」

個人的にはこういう感じだった
やっぱPS2ぐらいでもうグラフィックの進化には飽きてきてたんだなと
SFCの時以上の感激って、これからいくらグラフィックが進化してももうない気がするよ

43: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 07:33:27.32 ID:SUb2I0di0
>>38
俺はPS3から感動しなくなったな。

でもグラフィックの進化でゲームが面白くなったと感じたのはss、psまでだな。
3Dポリゴンは奥行きが新しかった。

それ以降のグラ進化は最初に「綺麗!」と思っただけで、ゲームの楽しさとは何も関係なかったな。

51: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 08:45:03.71 ID:mmr/OkkX0
>>38
個人的にはPS2→PS3の進化がすごすぎた(オンライン対戦が標準化されたのもデカイ

44: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 07:33:50.64 ID:/06NMquJ0
さすがにファミコングラフィックだと辛いけど
2DならSFCレベル、3DならGCレベルのグラフィックがあれば
基本的に今でも十分な気がするわ

まあ3DならPS2レベルでもいいと思ったが、PS2って単純な奇麗さはともかく
なんかボヤけて見えづらい画質だったからな。あとなんか画面が暗かった

48: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 08:08:29.16 ID:WARDVBjY0
>>1
ゲームを飽きられない為に
ある周期でハードのスペックアップをやりグラフィックに底上げの工程を入れる必要はある
しかしあんまりやり過ぎるとグラフィックの向上自体に飽きてくる

62: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 13:45:15.05 ID:gfkpFPcza
>>48
そうそう、結局グラフィック向上はゲームの面白さの追及ではなく、
「メーカーがソフトを売るため」にしている事に尽きるんだよね。

ゲームとして無意味と言うか、面白さにおいては逆に足枷になってる。

新しい事、派手な事に人は最初は注目するから、高グラフィックは売れるのよね

52: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 09:50:14.04 ID:LoLjOsMt0
人は見た目が十割とか言うじゃん
ゲームに関心無い人にゲームを手に持ってもらうためには絶対必要
なおせっかく手に取った人を内容でガッカリさせては意味が無いどころか逆効果な模様

54: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 09:57:35.64 ID:5eiBxfwn0
画面真っ暗で音だけでええんか
モノクロでもええんか
低解像度4階調でもええんか

やっぱりフルカラーの方がええじゃろ
質感が感じられた方がええじゃろ
奥行きも感じられた方がええじゃろ

後ろを振り返るのは現実と錯覚するくらいになってからでいい

56: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 11:02:31.17 ID:jxTYu+gj0
>>54
オブラディンはモノクロだけど面白かったよ
no title

63: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 13:48:23.42 ID:gfkpFPcza
>>54
それは極端。
脳神経的な丁度よい塩梅は甘く見てもファミコンからPS2位まで。

それ以前や以後は脳が疲れるし、脳内補完も働かない

55: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 10:24:16.94 ID:630yoF1s0
結局扱い方を間違ってるだけなんだよな

59: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:52:29.27 ID:pHfEInNK0
その世界に自分がいるって感じられることこそが大切なんだよ

66: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 15:12:40.97 ID:Rl3Ngc7ja
個人的にPS3くらいで良かったとおもうわ
PS4くらいになると画面の情報量が多すぎて
普通に疲れる
no title

70: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 16:08:03.20 ID:BKdwGK430
功績って訳ではないんだけど
雑誌しかゲーム情報が無かった時代では美麗グラフィックは写真映えするから売上には貢献したろうな

その頃現場の人が出世して未だにグラフィックにだけ拘ったゲーム作りしてるならちょっと困るな

87: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 18:13:04.34 ID:8V7ul9Tea
じゃあ逆に今超面白いストーリーで戦闘も楽しいけどグラフィックはPS1レベルのものが出たら売れるか???

一度ここまでグラフィックが上がった以上1で言うスーファミレベルに落としたら他のに比べて売れなくなる

88: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 18:15:38.25 ID:j1EGI08ua
>>87
ps1レベルの3dゲームというなら全くそうだと思う2dなら今でも売れてるよねスターチューバレーだっけ?そんな感じの
no title

90: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 18:18:49.72 ID:8V7ul9Tea
>>88
それも1度3dが主流になった以上、他に比べると目劣りしてしまうんだよ。
どのゲームも生き残るためには周りに劣ってはいけない。内容も見た目も

95: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 18:56:05.95 ID:9zLsyslB0
>>87
ケムコのRPGとか見ると安ければある程度は売れる感じだな。
でもランキング入りするのは厳しいだろうな。

結局SFCレベルでも人気得るには緻密なドット絵やアニメーションが求められる。
グラフィックを控え目にしたゲームは一発ネタの作品がほとんど。
これは無料のゲームでも同じ。

念のため言うが、一発ネタじゃない=内容に手を抜いてるという意味ではない。

101: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 19:32:28.63 ID:j1EGI08ua
今のような画面上で物理的な動きをリアルに表現することはでかなかったな
ダクソ系のゲームなぞ昔ならあり得ないね

99: 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 19:23:47.25 ID:Cxswteoj0
グラフィックはしかるべきして向上してるだけで功績とか関係ないんじゃないかな

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1595034389/

                  


他サイト様記事紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 20:13
    • ID:Z.rkhNde0
    • ドット絵や2Dやアニメ絵やらが要らない、3Dでリアルなゲームがやりたいそうには必要
    • 2. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 20:24
    • ID:Gfp.2Gus0
    • ゲームによるなぁ
      レースゲーとかスポーツゲーは確実にグラフィックがいい方がいい
      でもRPGはそうでもないんだよなぁ・・・
      RPGはグラフィックがよくなってから世界が狭いからね、一部地域のストーリーしかなくなった
    • 3. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 20:29
    • ID:kNI8Ud4Q0
    • 2005年にトゥーンシェーディングが出てきたときは衝撃だったなぁ
      あまり定着しなかったけど3DやVRも衝撃的だった
      リアル方面は正直興味ない
    • 4. 一本鎗 改
    • 2020年07月19日 20:33
    • ID:1pwA7FEp0
    •  グラフィックを良くするには、金が掛かるからね。
       あれこれと書いてるけど、造り手側に負担がかかってるから、「グラフィックなんて綺麗じゃなくても良い」なんて言う人が増えて来たんじゃなかろうか。
       1ゲーマー的には、面白くてグラフィックも綺麗なのは大歓迎以外の何物でもない。
       次世代機でのゲーム造りは、益々金が掛かるのだろうけど、造り手は造り手で上手くやりくりして、利益の出る商売してくれよとただ願うのみだよ。
    • 5. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 20:55
    • ID:ZJcLCq.80
    • イベントシーンと戦闘画面では美麗グラの方がいいかもしれんが
      移動は2Dのドットでいいかなって思っている
    • 6. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 20:59
    • ID:CI9e.y9Q0
    • ゲームにグラフィックいらない勢の目的が本気でわからない
      いったい何がしたいの?ゲームがどうなれば満足なの?
      文句言うことが目的になってるやん
    • 7. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 21:03
    • ID:xqTsW.ws0
    • 初代プレステサターン時代の衝撃は以降感じないんだよな
    • 8. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 21:09
    • ID:Gfp.2Gus0
    • >>6
      FF7とFF7R比べればわかるじゃん
      作り込みが凄くなるから1個の街しか作れないんだよ
    • 9. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 21:09
    • ID:aqHeljfD0
    • インディーズでグラ偏重じゃないのや2Dを極める方向のゲームもたくさん出てるんだから
      そういうのを求めてる奴はそれらのゲームを買えばいいだけでは?
      いまは選択肢が多くなった棲み分けの時代だよ
    • 10. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 21:17
    • ID:zy9vWFKp0
    • >>6
      重視しないまでならともかく、邪魔と言い張るくらいの極端なのは、単にグラフィック弱いメーカーのファンなだけなんだと思う
    • 11. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 21:21
    • ID:.tfCW0XH0
    • >>6
      ヒント:酸っぱい葡萄
      宗.教上の都合で、最新グラのゲームを遊べない連中が居るから
    • 12. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 21:22
    • ID:KVFhlAkS0
    • >>6
      低スペPC勢「ワイの低スペPCで動かなくなる!容量が大きすぎてすーぐパンパンになる!(回線が遅すぎて)ダウンロード完了まで10日とかふざけろw」
    • 13. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 21:26
    • ID:tWYOehk30
    • チラシの裏で立ててほしかった
    • 14. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 21:36
    • ID:BjZi.pvS0
    • 画作りの上手さとかオブジェクト配置の妙だとかの方が重要なんだろうけど
      むしろテクスチャの解像度上げてフォトリアルな方向に行く方が楽なんじゃね?
    • 15. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 22:01
    • ID:uZ7KcVxU0
    • 本日もグラフィックと戦うゲハ君
      グラフィックと戦うためにソフトメーカーを馬鹿にしてしまう
    • 16. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 22:35
    • ID:FTJ7LkJO0
    • マリオが銀ピカになってたら一目見ただけで「メタルマリオ」って判断できるでしょ?
      グラフィックってそうやってプレイヤーの直感をプッシュするために必要なものなんだよ。
    • 17. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 22:52
    • ID:pulTOV.A0
    • グラフィックが重要じゃなかったらキャラなんて全部棒人間でいいし風景もなく暗闇でいいのか?
      ゲームはずっと見た目でもお客を楽しませようとしてただろう
      だから世界中で好かれるゲームのキャラクターや物語が生まれるんやろ
    • 18. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 23:15
    • ID:NtfWht6F0
    • ホラーゲーやMMOなんかも
      グラフィックいい方が良いと思うぞ

      多くのゲームで過剰だとも思う
      絵が3Dの2D格ゲとかは余計な仕事に見える

      >>5
      グラに掛かる経費を抑えて
      価格を抑えたり
      納期伸ばして内容練ったり、とか?
    • 19. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 23:17
    • ID:rRpn0hoo0
    • 2Dもフォトリアル系も一長一短のゲーム性、芸術せいはあるし、
      棒人間グラでも面白い3Dゲームは最近でもある

      という身も蓋もない不毛な議論になる
    • 20. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 23:44
    • ID:t6ZZp7RN0
    • ファイナルソードでもやってろよ
    • 21. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月19日 23:59
    • ID:gfAi2wq.0
    • 疲れるってそりゃ30fpsのチラツキカクツキの眼精疲労フルコースやがな
      144hzに可変フレームレートにしとけば疲れるなんてありえない
    • 22. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月20日 00:40
    • ID:ZVKwJt.g0
    • 「ゲームはゲーム部分が面白くないと絶対ダメ」と決めつけるのはよせ
      マジで映像を見たくてゲームやってる俺みたいなのもいるんだ
    • 23. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月20日 01:40
    • ID:yVJPPNxy0
    • >>8
      はあ、で?
      もしかしてグラフィック落として街を増やせって言いたいの?
      それなら街を増やせって言わないと伝わらないよね
      グラフィック落とす指定まったく必要ないよね

      「街を増やせ(グラフィックいらん)」ならまだわかるよ
      なんで「グラフィックいらん(街を増やせ)」になるの?
      言うべきことが消えて文句だけが残ってない?
    • 24. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月20日 02:37
    • ID:GVftrPn40
    • まぁ綺麗なのはいいことだけど
      そうであるほど見えない壁なんかが気になるから作りこみも求められるわな
    • 25. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月20日 06:52
    • ID:jeNKJ1yi0
    • つうか「メーカーが売るため」が答えなら
      そうすると売れる=顧客が求めてる
      だろ?
      客が求める方向に進化するのは自然だろう。
      ユーザーがグラフィックなんかどうでもいいと思えば自然と進化しなくなるよ 
    • 26. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月20日 08:31
    • ID:sukAGsW00
    • モンハンってグラがしょぼいって言われまくってて、ワールドで世界的ヒットしたんだよな
    • 27. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月20日 08:47
    • ID:GrCHgdDz0
    • 視野が狭すぎて、参考にならない意見だった
      こういうのを偏屈っていうんやろうなぁ
    • 28. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月20日 10:38
    • ID:QpEOwqGE0
    • グラフィックの進化って、2Dでも3Dでも表現できる、フォトリアルでもトゥーンシェイドでも表現できる、ポリゴンでもスプライトでも表現できるっていう風に、選択肢が増えることだと思う。
      現状そうなっているはずなのにメジャーなゲーム市場で過去の表現技術を使うゲームはほとんどなくて、実際はもうロストテクノロジー化している。
      それは進化でも何でもなくただの変化で、そうするとゲームの楽しみ方も変化せざるを得ない。
      スレで指摘された「ゲームの世界を俯瞰できない」というのは特にゲームの楽しみ方に多大な影響を与えている。
    • 29. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月20日 10:49
    • ID:6NajdYDn0
    • 同人ゲーでグラに力入れてない作品沢山あるんだからそっちやれば?
      そもそも、旧ハードに低グラゲーが人生全部かけても遊びきれない程あるけどそれ全部やったか?
      何故わざわざ高グラとそれを好む層を全否定する必要があるのか
    • 30. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月20日 11:00
    • ID:6bKPUn.60
    • アニメ調とか戦ヴァル1のような感じだと目はあんまり疲れないな。アニメ調のグラ最高峰って今何になるんかわからんが。
    • 31. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月20日 13:52
    • ID:u5waO1O50
    • インディーズはグラが頑張れないからドットに拘ったりしてるけど結局90%offセールでしか誰も買わないって嘆かれているんだよね
      売れる為にはグラは必要だし、技術の進化は止めたらアカンってメタルギアのコジマが言うてた
      グラフィックが綺麗になるせいでダメな側面も出てくるけれどそれはPS2時代のグラに戻しても同じだろう
      PS2時代のグラのオープンワールドやら、ソウル系が出ても絶対買う気にならないわ
      なんか言いたい事がまとまらないけど兎に角ゲームの進化を楽しみにしてる人間は少なくないはず
    • 32. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月20日 14:39
    • ID:6HzC6Qmp0
    • グラは費用対効果が明確だから、メーカーも金突っ込みやすいんだろう。
      対して面白さはセンスやアイディアが大きすぎて、あんまり金でどうこう出来る面が大きくない。
    • 33. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月20日 14:49
    • ID:MfQgKefu0
    • ゲームでのグラの功績っていうまでもなく情報量だろ
      ほぼ文字だけの勇者百年計画というフリゲとかもあるからやってみて言ってくれ

      結局文字だと情報を入手するのが遅いのさ
      看板とか見ればわかるでしょ?右にいってくれと文字で書くより矢印で→のほうが情報の処理が早くそしてわかりやすい
      人間の直感的な理解には結局グラフィックがかかせない、ユーザビリティにも繋がる
    • 34. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月20日 23:57
    • ID:dIbE5D830
    • リアルにするとターン制はまず頭おかしいだろってなる
      アクション風にすると工程増えて無駄に金掛かるけど目に見えすぎる矛盾なので
      ここだけはどうやったって削れない…がRPGの世界が狭くなった理由だと俺は思ってる
    • 35. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月21日 15:48
    • ID:dIVv6uA90
    • 昔のゲームやってた時の脳内補完は、やりたくてやってたわけじゃないよ
      ショボすぎるからしょうがなく脳内補完してただけ
      しなくていいならそれに越したことはない

      「電気自動車が静か過ぎるから音が出るシステムをつける」みたいな本末転倒を感じる
    • 36. だらだらな名無しさん
    • 2020年07月21日 18:06
    • ID:CABou4r20
    • ※3
      トゥーンレンダリングが最初に話題になったのって1999年のゾイドアニメだけどな。

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

このページのトップヘ