
他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:37:48.26 ID:TgO/VWUE0
面白いんか?
9: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:38:41.26 ID:IwAyAiGJd
おもろいで
10: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:38:49.14 ID:MJvpHt2x0
発売前はあんなに叩きスレ立ってたのに発売後全く立たなくなったから言うほど悪くなかったんやろなって
16: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:39:19.15 ID:q9NWy2cK0
>>10
RPG至上主義の老害が暴れてるだけやから
RPG至上主義の老害が暴れてるだけやから
12: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:38:58.86 ID:TgO/VWUE0
雑魚戦が苦痛って言うのとストーリーがいいってのは聞いた
20: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:39:53.86 ID:Tn3E+joE0
GC世代のゆとりおっさんに過小評価されてる
23: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:40:04.51 ID:VJKM/8jn0
おもろいよ
ただ雑魚戦のパズルめんどくせえわ
キノカスがいたるところにいて探すのめんどいし
ただ雑魚戦のパズルめんどくせえわ
キノカスがいたるところにいて探すのめんどいし
25: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:40:18.77 ID:7Su/q6xip
紙だからなんでもしていいと思ってるめちゃくちゃなゲームやで
切断貫通縫合なんでもありのグ□ゲーや
切断貫通縫合なんでもありのグ□ゲーや
28: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:40:47.12 ID:Ei8K5pCI0
>>25
顔がなくなったキノピオ集めて踊り始めたの草生えた
顔がなくなったキノピオ集めて踊り始めたの草生えた
38: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:41:49.55 ID:7Su/q6xip
>>28
ペーパーマリオの制作スタジオって任天堂側からいろんな要求出されてるんよな、新キャラ出すなとか色々
その制約の中でできるだけ大暴れしました感があって好きや
ペーパーマリオの制作スタジオって任天堂側からいろんな要求出されてるんよな、新キャラ出すなとか色々
その制約の中でできるだけ大暴れしました感があって好きや
27: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:40:39.04 ID:TgO/VWUE0
やり込み要素とかボリュームどのくらいや?
すぐ終わるようなら考え直すわ
すぐ終わるようなら考え直すわ
31: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:41:04.61 ID:7Su/q6xip
>>27
一週間あれば100%クリアできる
ボリュームは微妙
一週間あれば100%クリアできる
ボリュームは微妙
30: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:41:00.17 ID:DZX9qbJia
滅茶苦茶おもろい
最後は泣いた
最後は泣いた
35: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:41:24.30 ID:MJvpHt2x0
ストーリー良いと言ってもさすがにスーパーペーパー並みではないやろ?
43: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:42:41.90 ID:XTvntxOI0
>>35
あれは根本のストーリーが別格や
でもテキストの面白さはスパペパに通じるレベルではあるから評価されてる
あれは根本のストーリーが別格や
でもテキストの面白さはスパペパに通じるレベルではあるから評価されてる
47: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:43:16.81 ID:MJvpHt2x0
>>43
ほーん
ちょっと買ってみようかな
ほーん
ちょっと買ってみようかな
41: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:42:15.24 ID:/RhKJO3z0
ボス戦すこ🤗
ザコ戦嫌い🤮
ザコ戦嫌い🤮
46: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:43:13.28 ID:pTfXIcpw0
文房具ボスが思ったよりいい感じだったけどやっぱりまんまは違和感あるわ
64: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:45:51.64 ID:fDqfeAsNa
>>46
子供に戻りたくなる
おどうぐばこに全部入れたくなる
あと折り紙でオリビア折りたくなる
子供に戻りたくなる
おどうぐばこに全部入れたくなる
あと折り紙でオリビア折りたくなる
49: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:43:39.61 ID:vVIOAjGKa
雑魚戦が面倒やけどボス戦はマジで楽しい
ストーリーもいいし興味あるなら買ったがいい
ストーリーもいいし興味あるなら買ったがいい
51: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:43:53.91 ID:pIdLMkeB0
オリビアが可愛すぎて胸が痛い
久々に好きなキャラに出会ったわ
久々に好きなキャラに出会ったわ
57: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:44:41.07 ID:7Su/q6xip
なんていうか無難な仕上がりやったわ
クソゲーでも神ゲーでもない
75点の作品
BGMは100点
クソゲーでも神ゲーでもない
75点の作品
BGMは100点
61: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:45:32.21 ID:wWBGjFqk0
雑魚戦がつまらんことを抜けば神
オデッセイよりすこ
オデッセイよりすこ
62: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:45:36.54 ID:7Su/q6xip
通常戦闘がつまらない...?
せや!経験値無くして戦わなくてもいいようにしたろ!
せや!経験値無くして戦わなくてもいいようにしたろ!
69: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:46:45.04 ID:oTA6DE33r
色鉛筆倒して飽きてやめたんやけどその後面白くなるん?
73: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:47:28.04 ID:XTvntxOI0
>>69
そこまできて面白くないなら根本的に向いてないからやめとけ
そこまできて面白くないなら根本的に向いてないからやめとけ
70: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:47:09.83 ID:Ae129c1W0
1番人気のボスはハサミか?
71: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:47:21.07 ID:7Su/q6xip
>>70
ワイはテープ好き
ワイはテープ好き
72: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:47:21.35 ID:wWBGjFqk0
74: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:47:59.94 ID:7Su/q6xip
>>72
草
草
81: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:48:58.42 ID:uzZibEfw0
>>72
マリオにこういうの求めてないです
マリオにこういうの求めてないです
90: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:49:57.54 ID:75ZVnt9k0
>>72
ただのハサミで草
ただのハサミで草
103: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:52:30.67 ID:TgO/VWUE0
ボスってハサミとか文房具まんまなんか?
そこ残念やな
そこ残念やな
113: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:53:46.90 ID:wWBGjFqk0
>>103
折り紙のボスもいる
ドラゴンとか鳳凰とかかっこええで
折り紙のボスもいる
ドラゴンとか鳳凰とかかっこええで
116: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:54:20.95 ID:Mjh2PeDRa
>>103
むしろやってみるとそこが良かったポイントになるで
むしろやってみるとそこが良かったポイントになるで
119: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:54:40.41 ID:StdD7Pvx0
文房具ボスはキャラは立ってるやろ
中々個性的やで
中々個性的やで
110: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:53:12.39 ID:7Su/q6xip
これはやってみたらおもろいタイプのゲームやで
ワイも最初頭おかしいんか思ったけどな
やったら意図がわかったわ
ワイも最初頭おかしいんか思ったけどな
やったら意図がわかったわ
104: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:52:34.82 ID:RnMupdQ5d
107: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:52:58.37 ID:oTA6DE33r
雑魚戦についてはシール以降ずっと批判され続けてるのになんで変えへんのかね
111: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:53:19.67 ID:XTvntxOI0
>>107
変えた結果だろ
変えた結果だろ
125: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:56:07.79 ID:oTA6DE33r
>>111
すまん、言葉足らずやったか
確かに変わってんねんけど経験値ないから雑魚戦やる意味が薄いっていう一番重大な点が変わってないってことや
すまん、言葉足らずやったか
確かに変わってんねんけど経験値ないから雑魚戦やる意味が薄いっていう一番重大な点が変わってないってことや
122: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:55:26.43 ID:F95vCAMMd
オリキャラ禁止されてたから敵が文房具だったんか…
123: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:55:55.54 ID:7Su/q6xip
>>122
せやで
事情があるんや
これならエグいやつ出しても文具であることに目がいくから
せやで
事情があるんや
これならエグいやつ出しても文具であることに目がいくから
127: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:56:29.51 ID:xL5U2ofma
オリキャラ禁止ならそもそも作らせるべきではないのでは……?
124: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:56:03.39 ID:XhmS5sAP0
文房具だけはちょっとなあと思うけど普通に面白い
128: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:56:38.73 ID:kAjmAlqep
既存のキャラと合わせるんじゃだめだったんかな
ハサミとワンワンくっつけたみたいな
あまりにもそのまんま過ぎてゲンナリしたわ
色鉛筆なんの捻りもないやんけ
ハサミとワンワンくっつけたみたいな
あまりにもそのまんま過ぎてゲンナリしたわ
色鉛筆なんの捻りもないやんけ
135: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:57:53.64 ID:wWBGjFqk0
>>128
オデッセイもそうだけどああいうデフォルメ世界の中で妙にリアルな感じの異質感がいいんじゃないか
オデッセイもそうだけどああいうデフォルメ世界の中で妙にリアルな感じの異質感がいいんじゃないか
136: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:57:58.86 ID:z8vZVa710
>>128
そういうのを禁止されてるんや
そういうのを禁止されてるんや
141: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:58:27.66 ID:Mjh2PeDRa
>>128
それだとハサミあのキャラに出来んしそのままがええんや
それだとハサミあのキャラに出来んしそのままがええんや
132: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:57:36.16 ID:XTvntxOI0
ワールドマップの廃止
魅力的な相棒
BGMとビジュアル
これだけで相当レベル上がってるわ今作は
魅力的な相棒
BGMとビジュアル
これだけで相当レベル上がってるわ今作は
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
ただ、つべとかに上がってるどうして否定してるかの動画とか見ると
それはそれですげー納得できる
シール比較なら相当良くなってたけど1作目2作目の面白さには及んでなかったわ
一気にクリアした
でもやりたいわ
RPGじゃないとやりたくないって人以外は全然オススメできる。昔のシリーズのテキストが好きなら尚更。
ブンボー軍団はこの異物感がウリなんだけど嫌いな人は嫌いだろうね…でも折り紙でできたハサミとかペラペラなハサミだと駄目なんだよ…理由がある…
戦闘がダメなゲームはつまらない通り越して苦痛になる
かなりの人が途中で投げ出すと思うわ
ここを我慢してまでやる価値はない
センスねえんだからさっさとゲーム業界から撤退しろやww
「よう分からんモノを混ぜんな~!」なんだよな。
このゲーム、思わぬ踏み絵なのかも知れないな
そこがごちゃ混ぜにはなってないからちゃんと遊べる良ゲーにはなった
用意された正解を探すだけの作業になっとる
オリガミキング楽しい…楽しいんだが
どこかにRPGをやりたがっている自分が居るんだよな
任天堂からマリオの世界観に会わないキャラを出すなと言われたから
過去作みたいなキャラが出せなくなった=代わりに文房具を出す
と告白してたな
レサレサ好きだった自分はこの手のキャラもう出てこないのはショックだわ
遺跡の顔ナシキノピオ達はガチで悲鳴出た(上から降ってくるところ)
けどストーリー、テキスト、BGM、キャラ(オリビア)とか好きな要素は多くて、自分はトータル買って良かった
通常戦は高レベル装備をガンガン使ってサクサク回すのがいいね
大人になってもやってる事の方が問題
お前がここでガタガタ戯言抜かそうが任天堂は儲かってんだよ
コロナで仕事失ってイライラするのはしょうがないけどな
コメントする