
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:23:37.23 ID:LHw5KPSGa
ダイ大ブーム来ちゃうわ
【”勇気と冒険の物語“を体験できる液晶トイ登場!】
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポータブルアドベンチャー』が10月24日(木)に発売決定!
身の回りにカメラをかざしてクエストスタート♪アーケードゲーム『クロスブレイド』とも連動します✨
https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/dqdai-pa/
発売時期:2020年10月発売予定
メーカー希望小売価格:7,800円(税抜)



【”勇気と冒険の物語“を体験できる液晶トイ登場!】
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポータブルアドベンチャー』が10月24日(木)に発売決定!
身の回りにカメラをかざしてクエストスタート♪アーケードゲーム『クロスブレイド』とも連動します✨
https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/dqdai-pa/
発売時期:2020年10月発売予定
メーカー希望小売価格:7,800円(税抜)
4: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:27:17.29 ID:II7e0+dr0
なんだこれふざけてんのか?
3: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:27:12.14 ID:Tnot57QO0
今の時代にこんなもん出すのか😥
2: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:26:06.73 ID:FL1T/7q7a
ここまで気合入っててコケたらどうするんだろうって余計な心配しちゃう
スナックワールドという前例があるし
スナックワールドという前例があるし
6: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:28:30.65 ID:Dir8Ddr8a
客層30~40代じゃないの?大丈夫?
75: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:51:36.77 ID:c4lAYuPpd
>>6
それ+その子供やろ
パズドラ?の次のアニメぽいし
次世代にドラクエを繋げたい感じだれうし、ぶっちゃけ独身層なんて大して期待してないやろ
それ+その子供やろ
パズドラ?の次のアニメぽいし
次世代にドラクエを繋げたい感じだれうし、ぶっちゃけ独身層なんて大して期待してないやろ
179: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 13:43:46.09 ID:llPzv6ecp
>>6
ど真ん中の世代だけど全く買いたいとすら思わない
でもマリオのゲームウォッチは世代じゃないけど、普通に欲しいと思ってしまう
同僚の20代の若い子たちでさえゲームウォッチ欲しいと言ってる始末
ど真ん中の世代だけど全く買いたいとすら思わない
でもマリオのゲームウォッチは世代じゃないけど、普通に欲しいと思ってしまう
同僚の20代の若い子たちでさえゲームウォッチ欲しいと言ってる始末
10: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:29:36.97 ID:UIc+gieR0
最近はこういうおもちゃもカラー液晶なんだな…
スゲーじゃんって思ったら
値段がクソ高かったわ
それでこのクオリティかよ
スゲーじゃんって思ったら
値段がクソ高かったわ
それでこのクオリティかよ
112: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 13:08:05.92 ID:hxyx1Jw1r
>>10
デジモンのカラー液晶ですらないデジヴァイスだって1万近くするんだから
デジモンのカラー液晶ですらないデジヴァイスだって1万近くするんだから
13: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:31:31.63 ID:JFme8LZla
ま、まさかダイ大を子供に売るつもりなのか…?
115: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 13:08:38.89 ID:ffD3Xw1G0
123: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 13:12:31.81 ID:uUC9ITzw0
>>115
やばい
金かけすぎ
やばい
金かけすぎ
202: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 14:19:20.32 ID:DlTgfkUc0
>>115
びびった
金かけすぎ
さすがに最高人気技のメドローアはまだないね、おっさん釣れそうだけど
極大魔法の意味とか
炎プラスと氷マイナスの原理とかファンタジーなりにちょっと科学してるのも好き
びびった
金かけすぎ
さすがに最高人気技のメドローアはまだないね、おっさん釣れそうだけど
極大魔法の意味とか
炎プラスと氷マイナスの原理とかファンタジーなりにちょっと科学してるのも好き
205: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 14:24:07.28 ID:js0ua/xy0
>>115
マジで子供を取りに来てんのか・・・
ダイ大好きだけど今の子供に受けるのか?
マジで子供を取りに来てんのか・・・
ダイ大好きだけど今の子供に受けるのか?
220: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 14:40:43.04 ID:6tWlWtF10
>>115
凄いな企画者は何を確証したんだろう
クソアニメやるだけならまだしも絶対にこれ大赤字になるぞ
凄いな企画者は何を確証したんだろう
クソアニメやるだけならまだしも絶対にこれ大赤字になるぞ
240: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 15:04:22.60 ID:ffD3Xw1G0
>>220
分からんよ?
鋼並に気合入れて名作になるかもよ
分からんよ?
鋼並に気合入れて名作になるかもよ
21: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:33:37.07 ID:DlTgfkUc0
え!?子供に…売るの???
おっさんじゃなくて?
ドラクエ自体もうおっさん層が支えてるのに
どうかしてるよ…
おっさんじゃなくて?
ドラクエ自体もうおっさん層が支えてるのに
どうかしてるよ…
22: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:34:30.99 ID:CibQK/8Xa
ダイは序盤を改変しないと厳しい
26: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:36:55.42 ID:x9NlIdtOM
画質はゲームボーイカラー以下
32: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:40:01.52 ID:WL/kQG0Z0
ジャンプかコロコロに連載中ならまだしも
どこら辺の客層狙ってるんだこれ
大きなお友達も手を出さん遊び方じゃねこれ
どこら辺の客層狙ってるんだこれ
大きなお友達も手を出さん遊び方じゃねこれ
35: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:40:31.69 ID:V0/OX3Sxa
時代錯誤感すげえ
36: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:41:00.27 ID:v6I+QSbt0
おっさん向けリバイバルで子供も取りに行くとか結構博打してんな
37: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:41:11.89 ID:a4h3+vYQa
ダイへの気合の入れっぷりが凄い
42: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:42:56.34 ID:nLZhfdZo0
ぜったい今の子供に受けないと思うんだがなんでこんな気合入れてんだよ
44: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:43:29.99 ID:Mb2LYpFVM
同じタカラトミーが出してるすみっコぐらしの液晶ゲーム機は爆売れしてるみたいだけどダイはどうかなあ…
そもそも男児にはスマホやSwitchのゲームのほうがウケるんじゃないかね
そもそも男児にはスマホやSwitchのゲームのほうがウケるんじゃないかね
45: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:43:53.24 ID:nCIHidYm0
500円位でスーパーの食玩コーナーに並ぶやつかと思ったら
ゲームよりも高いデジタルな玩具で草
ゲームよりも高いデジタルな玩具で草
46: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:44:12.65 ID:WL/kQG0Z0
子供に流行るにしても大人でも躊躇するような値段設定だな
たまごっちがこの値段で流行るかと言ったら
たまごっちがこの値段で流行るかと言ったら
47: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:44:14.36 ID:pl4CsijNa
前のアニメが打ち切りだった作品とは思えん力の入れ方
62: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:49:21.97 ID:r/zfGKn+M
>>47
あれは局の方針がクソだったのが悔やまれるな
視聴率的には悪くなかったのに
あれは局の方針がクソだったのが悔やまれるな
視聴率的には悪くなかったのに
51: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:45:04.81 ID:kPmEjhXT0
ダイ大の名前に食いつくのは氷河期世代だろうに
52: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:45:08.69 ID:frWpkIGJ0
力を入れる方向がおかしいだろ
65: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:49:37.45 ID:6zZAyF9Rr
本格的に面白くなるのは大魔王バーンが本格的に登場した中盤以降だからそこまで子供達見てくれんだろうか
序盤はとびっきり面白いってわけでもないし
序盤はとびっきり面白いってわけでもないし
80: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:52:35.96 ID:pl4CsijNa
>>65
全体の半分くらいが最終決戦(ラストダンジョン)なんだよなこれ
全体の半分くらいが最終決戦(ラストダンジョン)なんだよなこれ
66: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:49:44.24 ID:tEPsZ4q+0
真面目に売れると思ってるのか気になる
67: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:50:26.95 ID:/F8avSQJ0
3000円くらいが限界かなぁと思ったら
68: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:50:29.71 ID:QXqEhBnf0
やるのが15年ぐらい遅くね?
78: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:51:55.91 ID:r/F/pPltd
>>68
15年前は冒険王ビィトのアニメやゲーム出てただろ!
15年前は冒険王ビィトのアニメやゲーム出てただろ!
71: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:50:47.35 ID:DlTgfkUc0
原作は文庫本判で読んだけど面白かったよ
絵も内容もいまどきない丁寧な作りの漫画だと思った
でも当時はドラクエ人気ももっとあっただろうし
子供達が少年漫画に求めるものも当然変わってる
作り手も分かってると思うんだけどな、あえての挑戦か
絵も内容もいまどきない丁寧な作りの漫画だと思った
でも当時はドラクエ人気ももっとあっただろうし
子供達が少年漫画に求めるものも当然変わってる
作り手も分かってると思うんだけどな、あえての挑戦か
72: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:50:58.08 ID:b+yd07ODa
ダイ大絡ませるより普通にドラクエでいいじゃんと思うのは浅いのか?
93: ゲーだらの名無しさん 2020/09/07(月) 12:58:52.19 ID:BTYwu7Xh0
出すってことは実際数字にそこそこ出るんだろうな
ただ今の子供が買うかは謎
ただ今の子供が買うかは謎
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
アトリエとか最近のメタルマックスとかあとエ。ロゲとかそういう方向の狭く深い特典系
ある程度年齢層が広がってないと国内だけで400万も売れるわけがないのに
寧ろもうすぐ初老のコンテンツになるよな
かなり序盤で切ったの憶えてる。
ネットで凄い持ち上げられてるけどこれより面白い漫画いくらでもあったやろって。
まあ鬼滅みたいなヒットを狙ってるなら無謀だとは思うが…
はじめから違和感丸出しやったもの
これは子供だまし
親子で楽しむDB的な方向に進めばと淡い期待
でも7000円もこんな玩具にポンと出せるほど氷河期世代は裕福じゃないんだよ
仮にダイの大冒険にハマった子供がいてもこの値段でこんな玩具じゃ買ってもらおうとは思わんだろう
再アニメ化とかゲーム化は嬉しいんだけど
企画側がちょっと暴走気味な気がして不安だわ
漫画と違いアニメ版は評価悪かったのか?
当時かなりガキだったけど普通に面白かったけどなー
ただバランを追い返した場面で終わった時??となったの覚えてるわ
今はゴールデンタイムにアニメ枠あったっけ?
わかってんだよスクエニは
来月の朝9時30分の枠に決まったぞ
局の都合で別の番組やることになったからだったかと
もろスナックワールド
フラグにしかみえん
ちょろっと出てるとかってレベルじゃなくガチだからね
今時のキッズはこんなの買わないだろ
コメントする