
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:42:19.84 ID:YUgC6Qx20
なに
2: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:42:34.51 ID:d2TiDC/ba
モンハン
11: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:45:35.38 ID:ineQ9Exh0
トータルウォー
シヴィライゼーション
シヴィライゼーション
5: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:43:01.29 ID:/q3h/Iyo0
ウイイレそれでも毎年かってるけど
3: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:42:36.91 ID:/YJRZblIp
三国無双
12: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:45:41.66 ID:TXbcwtuep
スパロボ
16: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:46:19.36 ID:9/19315Ud
cod
fifa
これはガチのマジ
fifa
これはガチのマジ
17: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:46:22.91 ID:0dm3/5hl0
ウイニングポスト
19: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:46:45.88 ID:tupk7gwEd
グランツーリスモ
18: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:46:23.84 ID:DUoiuIEu0
新作ゲーム触るけどどれも最初楽しいけどすぐに作業感で飽きる
29: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:50:01.25 ID:Y3GmbGLJp
>>18
ファミコン時代はクリアしたらそれまでってゲーム多いからな
今は明確な終わりが無いものが多いよね
ファミコン時代はクリアしたらそれまでってゲーム多いからな
今は明確な終わりが無いものが多いよね
20: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:46:47.67 ID:BesfXID0a
ソシャゲ
22: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:47:02.72 ID:X/WVpsp5M
どうぶつの森
21: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:47:00.01 ID:89VmPlo50
イース
37: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:55:00.59 ID:gddTpTYb0
>>21
イースエアプか?
イースエアプか?
43: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:55:53.22 ID:89VmPlo50
>>37はい
45: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:56:32.23 ID:gddTpTYb0
>>43
正直でよろしい
正直でよろしい
23: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:48:06.29 ID:QU1uzCwY0
ロックマンエグゼと流星のダンジョンとかおつかいやな
24: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:48:15.72 ID:RUQ5NYBl0
メガテンとかペルソナ
25: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:48:26.40 ID:h4/ZBak1d
ダークソウル
アサシンクリード
コールオブデューティ
アサシンクリード
コールオブデューティ
26: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:48:43.52 ID:pwle7DHPa
アサクリ
32: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:50:54.03 ID:Bfg0sgVV0
アサクリはオデッセイから別物じゃね?
131: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:22:04.96 ID:QxCcE0f00
>>32
オリジンズからな
オリジンズからな
28: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:49:38.36 ID:NvnVn2Af0
ロックマンゼロ
30: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:50:35.47 ID:s4YECm/I0
ビートマニア
35: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:54:43.83 ID://FwFBAV0
流行るまでは同じの続けてもいいなじゃないかと思うけど
流行ったのが同じの続くと飽きられやすいよな
売る側は逆の発想持ってそう
流行ったのが同じの続くと飽きられやすいよな
売る側は逆の発想持ってそう
36: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:54:50.05 ID:5mQj5DCb0
テトリス
38: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:55:19.00 ID:t5W6zhDQ0
パワプロ
39: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:55:34.37 ID:liYfrm+10
桃鉄
40: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:55:49.01 ID:/q3h/Iyo0
シリーズモノは前作が人気やから続いてるわけやから大幅に変えたら嫌がられるし買えなさすぎたら飽きられるし大変やな
42: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:55:52.15 ID:cvUi4pRE0
アトリエ
46: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:56:36.91 ID:OczdQPqk0
ubi全般
144: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:28:35.16 ID:QPvl5Azz0
>>46
これ
一作やればおけ
これ
一作やればおけ
48: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:57:01.32 ID:8iQqiODJ0
逆にシリーズ続いてて毎回違うことしてるゲームってなんなん
58: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:58:21.33 ID://FwFBAV0
>>48
FF
15は嫌われちゃったけど
FF
15は嫌われちゃったけど
59: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:58:46.46 ID:zOjz7ypF0
>>48
FFはゲームシステムは毎回変えてるやろ
FFはゲームシステムは毎回変えてるやろ
50: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:57:13.59 ID:RicO7rNb0
スポーツは仕方ないやろ
52: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:57:23.22 ID:liYfrm+10
ボンバーマン
55: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:57:45.64 ID:NAipkUBw0
ポケモンはただひたすら敵の弱点技打つのを繰り返すだけできつい
53: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:57:26.84 ID:U2CA+ybUp
パワプロモンハン
信長の野望は結構変わるから毎回面白い
信長の野望は結構変わるから毎回面白い
57: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:58:21.20 ID:HWfhbNRe0
昔のロマサガとか毎回出るたびに違うシステムで面白かったのに
最近はああいうことやったらめっちゃ叩かれる風潮あるからな
最近はああいうことやったらめっちゃ叩かれる風潮あるからな
66: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:00:33.36 ID:NAipkUBw0
>>57
あの辺のは進化させようとしての変化だけど
今のゲームはマンネリ逃れからの変化だから事情が違う
あの辺のは進化させようとしての変化だけど
今のゲームはマンネリ逃れからの変化だから事情が違う
60: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:58:52.02 ID:h8K7rsnP0
軌跡
63: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:00:17.73 ID:hXvwSYm50
ディスガイア
64: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:00:21.97 ID:liYfrm+10
マリオカート
67: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:01:02.50 ID:liYfrm+10
逆転裁判
68: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:01:09.64 ID:a1926Ydg0
モンハンだろ
もういいわ いつまで同じゲームやらせるつもりだよ
もういいわ いつまで同じゲームやらせるつもりだよ
70: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:01:43.49 ID:57IFe/bS0
モンハン
作業だよね
作業だよね
71: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:02:04.65 ID:zLOVf0bca
パラドは全部そうやぞ
73: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:03:17.16 ID:J/6EVQ8I0
スパロボがガチで同じだな
退化してるまである
退化してるまである
76: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:03:49.30 ID:XWjtu4Dd0
アトリエシリーズ
75: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:03:46.93 ID:h4/ZBak1d
ダークソウルとアサシンクリードな
83: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:05:29.61 ID:XWjtu4Dd0
>>75
ダクソは3作しか出てない上に完結済みやんけ
ダクソは3作しか出てない上に完結済みやんけ
86: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:09:28.74 ID:peZu3etp0
同じことのマイナーチェンジ自体がシリーズやろ
91: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:12:28.70 ID:TtgbOXfr0
ここまでラチェクラなし
96: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:13:02.67 ID:1mZBKi2id
ウイニングポスト
信長の野望
コーエーは基本ただのバージョンアップをフルプライスで出す極悪企業
信長の野望
コーエーは基本ただのバージョンアップをフルプライスで出す極悪企業
97: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:13:56.42 ID:dU/wsQHC0
>>96
仁王ですらそうやったしな
仁王ですらそうやったしな
100: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:15:05.48 ID:RUQ5NYBl0
>>97
さすがに仁王1、2は別ゲーだわ
さすがに仁王1、2は別ゲーだわ
132: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 05:22:05.79 ID:/nvA/3KH0
別ゲーにしたほうが文句出るやろ
27: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:49:36.04 ID:SCW19yT00
なんだってそうやろ
15: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:46:16.31 ID:GCylnpT20
毎作品違うほうが珍しいわ
31: ゲーだらの名無しさん 2020/09/15(火) 04:50:52.99 ID:C3Rk90+60
シリーズ物でこれが当てはまらないのなかなかないんじゃよ
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
前作のバグが自作で再現されるレベル
戦闘は面白いんだがクエストが似たり寄ったりで途中で飽きる。戦闘だけでなく出来ることにもっと幅を持たせると神ゲーになりうると思うんだけど
あと敵のレベル上だとダメージが通らなくなって途端に難しくなるのは廃止したほうがいいな
DLCの追加要素に期待かな
大好きだけど
1の全部入り完全版は出ないのかな
別基軸ならエンパ、英傑伝、麻雀、無双オンラインと別ゲーとしてちゃんと分けてる
7除くジャッジアイズ含む
それの度が酷い(同じ業界で何十男百も同時に発生)と焼き畑商法になる訳だが
ゲームの場合は作るのにそこそこ手間なので楽して儲けたがる次世代経営屋が入ってこない
まあソシャゲってある意味では上位互換の業種でその焼き畑祭りがある訳だが…
褒めてるの?けなしてるの?
後者の方がやるだけマシ
馬鹿なの?
寧ろコロコロ変わられても困るが
メタスラ
ネオジオミニ
ぶっちゃけ、俺は縦シューとか何やっても一緒じゃねえのかと思う
だがそれは俺がシューティングに興味がないからであって、興味がある人間は別物として色々楽しむわけだ
だから毎回同じことの繰り返しだと言ってる奴はニワカかエアプ
スマホだけどスワイプで開かれるタイプの広告はマジで作ったやつ○ねばいいと思う
これはあるよな
根幹から変えるんだったら別のゲームでいいじゃんって思う
ドラクエ
モンハン
ここら辺は忘れた頃にやればいい。
全部やらなくていい、同じだから。
バージョンアップしてんだったらまだしも、ただのβ版をフルプライスしてる企業だな
そしてバグとってもともと入れる筈だったもんをやっと入れてフルプライスで再び売りつけたりするゲーム害社やな
余計なことするな
過去作オマージュにしては一作品で何度もやるしなんなんだろう
君らS〇Xもオ〇ニーもせんの?
3vs3の対戦格闘というガワはずっと変わらんわけだしせめて総集編以外は毎回新キャラ投入などなんなりしてキャラクターを入れ替えてほしかったわ
シリーズ最終章なのにストーリーに関係ない見飽きた旧キャラだらけの面子で新キャラがいない13など論外
君よりは賢いよ
実際ナンバリング重ねても何も変わってねーよってゲーム挙げてくところなんだよ
お前ゲーム自体エアプなんだな
無双叩いてるやつって三国志には興味ないやつばかりだからなぁ
バカでもできるゲームとしてやって、バカだからすぐあきちゃう
そりゃまあ元ネタが突如横スクロールになったりパーティ制になったり疑似オープンワールドになったりするシリーズですし。
パロディ作としては負けるわけにはいかんわなぁw
(どっちも好きです。念のため。)
コメントする