
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:53:10.493 ID:7qVCebU5d
これじゃ4人パーティー組めないよ
5: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:54:11.763 ID:j/kmUCxs0
巫女「」
3: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:53:56.252 ID:P7Y1qszu0
ヒーラーの巫女で攻守完璧
4: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:53:59.664 ID:KveyECana
カラテカと坊主は?
6: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:54:33.822 ID:5uZoJLtr0
横綱
7: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:55:19.195 ID:c3DKERrP0
RIKISHI
8: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:55:28.780 ID:h0kECF0Ex
遊び人
2: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:53:36.599 ID:V3ITkZox0
パチンカス
10: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:55:41.241 ID:+dtq/Gte0
琵琶法師
9: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:55:39.302 ID:KimZNN3t0
僧侶がいる
13: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:56:48.247 ID:28FuagKg0
僧侶いるな
11: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:56:10.843 ID:sV9+8tA50
GUNDAM
15: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:57:31.310 ID:YYK0RJYn0
虚無僧
17: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:58:26.139 ID:gelK5T9R0
お坊さんは外人受け良さそう
16: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:58:19.906 ID:v1jE7wecd
物理の遠距離主体キャラいないのか
21: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:59:26.148 ID:mjMA3WTEM
>>16
足軽なら鉄砲も槍も弓もいけるだろ
足軽なら鉄砲も槍も弓もいけるだろ
19: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:59:01.913 ID:/pHMp1omd
MATAGI
20: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 20:59:13.162 ID:CLl+dRRj0
カミカゼ
24: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:00:25.556 ID:/pHMp1omd
ヤブサメライダー
26: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:01:20.286 ID:unHl5pkr0
>>24
レベルアップでカミカゼライダーになりそう
レベルアップでカミカゼライダーになりそう
27: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:02:08.339 ID:Zq2n1iGOa
サムライ
ニンジャ
陰陽師
代官
巫女
芸者
くノ一
HENTAI
前衛不足だな
ニンジャ
陰陽師
代官
巫女
芸者
くノ一
HENTAI
前衛不足だな
31: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:04:55.800 ID:G+xcGGEO0
力士は一切の装備品が必要ないパワー系戦士
あらゆる物理攻撃に強いが冷凍魔法には凄く弱い
さむいし
あらゆる物理攻撃に強いが冷凍魔法には凄く弱い
さむいし
29: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:03:03.679 ID:h44O+Khla
坊主は仏教だから日本を代表するっていうと微妙
43: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:26:37.040 ID:zhZVCsDt0
>>29
陰陽師も実は中国の道教ベースなんだ
陰陽師も実は中国の道教ベースなんだ
28: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:03:02.924 ID:c3DKERrP0
GEISYA
スキル:隠密、暗殺、篭絡、癒し
スキル:隠密、暗殺、篭絡、癒し
33: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:09:04.235 ID:g3yIjBXf0
ショーグン
35: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:10:23.331 ID:e2V9FEZ6a
サムライって物理能力値は高レベルだけど
単体攻撃しかできないイメージだよな
単体攻撃しかできないイメージだよな
36: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:11:51.579 ID:gelK5T9R0
リアルラストエンペラー
42: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:25:06.027 ID:iqQWKv3Ia
スシ職人は?
46: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:28:50.896 ID:c3DKERrP0
岡っ引き
火消し
飛脚
火消し
飛脚
48: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:30:15.856 ID:P4Ww/Xgo0
山伏
49: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:31:12.837 ID:G+xcGGEO0
陰陽師は召喚士的な立場だな
式神として鬼神を操れる
式神として鬼神を操れる
50: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:31:51.036 ID:P4Ww/Xgo0
ヤクザ
52: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:43:44.509 ID:KveyECana
伊忍道思い出すな
54: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:47:46.157 ID:bDKGjyXB0
ゲームにするなら商人、漁師、大工工芸、芸人とか色々あるな
エタヒニンってのも割と深み出るかもしれない
エタヒニンってのも割と深み出るかもしれない
53: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:46:12.109 ID:Jqg82ijU0
天狗
25: ゲーだらの名無しさん 2020/09/28(月) 21:01:16.288 ID:G+xcGGEO0
侍、忍者、力士、空手家、神主・巫女、陰陽師、坊主
物理、魔法、回復系、召喚系と中々のバランス
物理、魔法、回復系、召喚系と中々のバランス
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
あとは坊主ありなら僧兵とかもあって良いかな?
役職ありなら検非違使とかもありかもしれないけど。
※2
それええなぁ
外見はかなり特徴的なのに
流石に考えが無さすぎじゃないか
海外知名度あるし、創作キャラでも結構いるのに
大泥棒
ファイアーだのサンダーだのの黒魔のポジがなにか居らんかな
それなら武士や浪人も有りになる
坊主とか神主でええやろ
特にボンズは格闘寄りのバトルボンズと呪文寄りのボンズプリーストで二度おいしい。
背負ってるのは雪月花だっけか 懐いな
アメリカなんてカウボーイくらいしかおらん
あのへんは近所の国同士で文化使い回しやろ
大統領
Wizやって出直しな!
薬師とかもいた
敵と対峙してる時に刀が壊れた場合の想定で無刀術としての手習いはあったみたいだけど基本は砂を相手の顔にかけたり相手と向かい合ったまま後ろに下がって攻撃してきたら地面を転がって距離を稼ぐとかだったみたいよ
いろんな国にいるだろ
オイラン ヒャクショウ ヒキャク
カブキ キョウゲンシ ソウヘイ
アマ ヒケシ ハナビシ
エンカカシュ ウキヨエシ オショウ
イタコ トウコウ ダイク
パチンカス スシヤ サドウカ
オニ テング シキガミ
ナイトとかヨーロッパ全般で、イギリスとかフランスに固有のクラスがあるわけじゃないし
まあ北欧系のバイキングとか、ドイツ系傭兵のランツクネヒトとか、スコットランドの剣士ハイランダーとか、作ればできないわけじゃないが
海外だとチアリーダーとかになりそうだし
勘違い日本観ならぬ勘違い外国観じゃん
信オンもFF11も普通に現役っていう恐ろしさ
信オンはもう営利ってより趣味で運営してるようなレベルだけど
割かし古参が残ってるので居心地は良いらしい
FFTに陰陽士ならいる 状態異常系とHPとMP吸収の術使う
更にスキルビルドで細分化するし。
それ自分のパーティにデバフかますやん
ほぼ裸だけど寒さにはめっぽう強い
チギュってなんや?
「 クリストファー・コロンブス」って最凶の海賊がいてだな・・・
チー牛やろ
みたいみたいってネットの知識だけかよ
コメントする