
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 13:59:31.503 ID:f3A9DqLR0
スイッチで不思議なアトリエシリーズとライザのアトリエやった。
イベント全部見るとかはできなかったけど久々にハマってずっとやってた
飽き性の俺がこんだけできたのは感動したからもっとやりたい
教えてください
イベント全部見るとかはできなかったけど久々にハマってずっとやってた
飽き性の俺がこんだけできたのは感動したからもっとやりたい
教えてください
2: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:00:15.530 ID:XAC1K1bU0
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
15: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:04:07.548 ID:f3A9DqLR0
>>2
これクソハマって結局途中で飽きたまま
ハイラル城入る手前でやめたなあ
これクソハマって結局途中で飽きたまま
ハイラル城入る手前でやめたなあ
44: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:13:00.775 ID:05ExE9tJ0
>>15
マジかブレワイを途中で飽きて辞めちゃうレベルか
なかなかハードル高いなお前な
マジかブレワイを途中で飽きて辞めちゃうレベルか
なかなかハードル高いなお前な
49: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:14:21.268 ID:f3A9DqLR0
>>44
飽きたというかその時別のゲームにハマってで、やらなくなったらわからなくなって手を出さなくなった感じかなあ
でも、ブレスオブザワイルドは楽しいけど従来のゼルダみたいにアイテム集める楽しさがなくなったなあってひき目感じて
飽きたというかその時別のゲームにハマってで、やらなくなったらわからなくなって手を出さなくなった感じかなあ
でも、ブレスオブザワイルドは楽しいけど従来のゼルダみたいにアイテム集める楽しさがなくなったなあってひき目感じて
3: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:00:32.645 ID:xpzUTs330
ダークソウル3
5: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:00:44.835 ID:Af9KRBQbd
カエルのために鐘は鳴る
6: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:00:55.510 ID:bbx99F7rp
スレタイでテンション上がって本文で下がった俺の気持ち
12: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:03:04.375 ID:f3A9DqLR0
>>6
アトリエシリーズハマった
錬金術システムが肌に合ってるのかもしれん
アトリエシリーズハマった
錬金術システムが肌に合ってるのかもしれん
7: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:01:05.754 ID:0zUs9R/q0
ラストオブアス
45: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:13:06.343 ID:f3A9DqLR0
>>7
これは最初のビル降りていくところでちょっと強いゾンビみたいなのが出てきてビビってやめた
ゾンビとかそういうの一人でやるの苦手
これは最初のビル降りていくところでちょっと強いゾンビみたいなのが出てきてビビってやめた
ゾンビとかそういうの一人でやるの苦手
8: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:01:31.392 ID:PCpW0WjbM
FF10
13: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:03:29.636 ID:f3A9DqLR0
>>8
過去にクリアしました
あれは泣きましたほんとやってよかった
過去にクリアしました
あれは泣きましたほんとやってよかった
9: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:01:58.154 ID:kzRRiTtl0
タイタンフォール2
11: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:02:22.378 ID:f3A9DqLR0
ps4 とps3もってる
なんならps2もスーファミもロクヨンとかもゲームキューブとかもある実家だけど
なんならps2もスーファミもロクヨンとかもゲームキューブとかもある実家だけど
14: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:03:45.511 ID:yDMkV77v0
DQBは1も2もクリアまで割とさくさく行けた
18: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:05:00.399 ID:f3A9DqLR0
>>14
1はアレフガルドについて音楽で感動してやめた
2はいつやめたか忘れた
1はアレフガルドについて音楽で感動してやめた
2はいつやめたか忘れた
17: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:04:41.616 ID:9NPW+Ipu0
十三機兵防衛圏は凄かったな
19: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:05:08.491 ID:Kv8OdhiH0
幻影異聞録#FE
25: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:06:30.171 ID:tk0Qc4Z+0
Fallout4
27: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:07:19.970 ID:f3A9DqLR0
>>25
これ息子に会いに行く段階でやめて
modいれてケロッグのとこでまたやめた
これ息子に会いに行く段階でやめて
modいれてケロッグのとこでまたやめた
23: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:06:11.402 ID:MeW5eaad0
アイコノクラスツ
24: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:06:13.852 ID:+t8Drxmdd
オーディンスフィアレイヴスラシル
26: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:06:36.176 ID:rJ6CJRPl0
ゼノブレイド
29: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:07:37.276 ID:f3A9DqLR0
>>26
ゼノブレイド 2はマスターブレイドになってやめた
ゼノブレイド 2はマスターブレイドになってやめた
28: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:07:36.299 ID:s9BmsW8h0
ルーンファクトリーは?
クリア前後は合成して畑耕してアイテムコンプ目指すしアトリエ好きなら好きになるんじゃない?
クリア前後は合成して畑耕してアイテムコンプ目指すしアトリエ好きなら好きになるんじゃない?
30: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:08:08.401 ID:f3A9DqLR0
>>28
3はクリアした4はなんちゃらの塔入る手前でオトメロン集め疲れた
3はクリアした4はなんちゃらの塔入る手前でオトメロン集め疲れた
31: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:08:27.938 ID:V+LxZ0SNM
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
38: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:10:09.966 ID:Kv8OdhiH0
見てると結構盛り上がりどころにくると飽きてきてるなw
42: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:11:45.269 ID:f3A9DqLR0
>>38
かもしれん、、、
もったいないよな
かもしれん、、、
もったいないよな
41: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:11:16.434 ID:Za1yP7mvr
イース8
43: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:12:14.038 ID:f3A9DqLR0
>>41
イースシリーズはきになってる
あと空の軌跡も
イースシリーズはきになってる
あと空の軌跡も
46: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:13:15.049 ID:s9BmsW8h0
feやった?
あと俺feやってるならブリガンダインもいいよって薦められてハマったよ
あと俺feやってるならブリガンダインもいいよって薦められてハマったよ
50: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:15:11.723 ID:f3A9DqLR0
>>46
feは風花雪月花?は生徒が成長してちょっとしたとこまでやった
俺の王子がクソグレてた、、、
feは風花雪月花?は生徒が成長してちょっとしたとこまでやった
俺の王子がクソグレてた、、、
55: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:17:00.744 ID:0PsX6llmd
>>50
初見で青を選んでクリアした奴らは面構えが違う
初見で青を選んでクリアした奴らは面構えが違う
57: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:17:46.003 ID:f3A9DqLR0
>>55
大人のお姉さんみたいなのに一目惚れして一生貢いでた
大人のお姉さんみたいなのに一目惚れして一生貢いでた
61: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:19:11.063 ID:s9BmsW8h0
>>57
メルセデスかな?
追加コンテンツも面白いからもし時間作れそうなら再開してほしい
メルセデスかな?
追加コンテンツも面白いからもし時間作れそうなら再開してほしい
47: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:13:38.038 ID:h6X1LwCJ0
アトリエって曲いいしそのおかげでもあるんでない?
52: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:16:23.255 ID:f3A9DqLR0
>>47
たしかに曲良かったわ
システムも良かった
たしかに曲良かったわ
システムも良かった
48: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:14:19.706 ID:xRen1lU2M
じゃあドラクエビルダーズはどうだ?
52: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:16:23.255 ID:f3A9DqLR0
>>48
1はアレフガルド到着して音楽聴いて感動してやめた
2はどこまでいったか忘れた、多分最後の方まで行った気がする
1はアレフガルド到着して音楽聴いて感動してやめた
2はどこまでいったか忘れた、多分最後の方まで行った気がする
51: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:16:19.701 ID:x3ahiK9h0
ゴーストオブツシマ
53: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:16:37.213 ID:f3A9DqLR0
>>51
志村さん助ける手前でやめた
志村さん助ける手前でやめた
54: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:16:45.327 ID:M/wMBlTI0
お前の好み知らんけどピクミン2
56: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:17:08.630 ID:f3A9DqLR0
>>54
ヘビカラスにビビってやめた
ヘビカラスにビビってやめた
58: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:18:12.713 ID:f2OE+y4rp
メタルスラッグ3
最終面の展開がやばい
最終面の展開がやばい
60: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:18:53.184 ID:f3A9DqLR0
>>58
途中までやった気がするあんま覚えてない
途中までやった気がするあんま覚えてない
59: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:18:42.322 ID:x3ahiK9h0
アトリエならソフィーが一番面白いよ
終わったら続きのフィリスもおすすめ
終わったら続きのフィリスもおすすめ
62: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:19:32.750 ID:f3A9DqLR0
>>59
他の2種もきになってる
あとps2かpspのアルケミみたいな、
他の2種もきになってる
あとps2かpspのアルケミみたいな、
64: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:20:07.349 ID:o0RlVqvyd
レイジングループ
ゲームか微妙だけど…
体験版でかなりやれるからハマったら是非
ゲームか微妙だけど…
体験版でかなりやれるからハマったら是非
67: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:20:55.517 ID:x3ahiK9h0
アルケミアは1がとんでもない傑作だね
戦闘だけなら最高クラスのおもしろさ
戦闘だけなら最高クラスのおもしろさ
71: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:23:27.850 ID:f3A9DqLR0
>>67
マナケミアだ
マナケミアだ
71: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:23:27.850 ID:f3A9DqLR0
>>68
死にげー即飽きる
ダクソ1は速攻飽きた
デモンズソウルはクリアまでしたけど友達ありきだった
死にげー即飽きる
ダクソ1は速攻飽きた
デモンズソウルはクリアまでしたけど友達ありきだった
69: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:21:33.162 ID:+t8Drxmdd
オーディンスフィア…
73: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:24:51.038 ID:f3A9DqLR0
>>69
横スクロールゲーのやつだよな
あれのps3で出た別のやつ速攻やめてもた
横スクロールゲーのやつだよな
あれのps3で出た別のやつ速攻やめてもた
70: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:22:20.853 ID:h6X1LwCJ0
ああSwitchの不思議って事は双子か
過去の話知れるしPS4で前作前々作やるのいいぞ
過去の話知れるしPS4で前作前々作やるのいいぞ
72: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:24:17.399 ID:f3A9DqLR0
>>70
スイッチだと、1.2.3まとめてるやつがでてるから
それのアーランド編は全部やって12月に出るライザのために、ライザ1もやった
スイッチだと、1.2.3まとめてるやつがでてるから
それのアーランド編は全部やって12月に出るライザのために、ライザ1もやった
78: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:28:35.221 ID:x3ahiK9h0
上にも出てるけどイース8は神ゲーだよ
あと悪いことは言わないから軌跡シリーズはやめとけ
あと悪いことは言わないから軌跡シリーズはやめとけ
79: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:31:47.922 ID:ZPtyBezv0
アトリエ向いてると思ったならアーランドは普通に面白い、トトリだけは攻略本ないとtrueたどり着くの無理ゲーだけど
あとスマホにマリーのアトリエが移植されてる
あとスマホにマリーのアトリエが移植されてる
83: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:44:24.899 ID:XIdqOLLOa
ウィッチャー3
84: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:46:58.226 ID:ES0uGdwoa
俺の大好きな黄昏シリーズもよろしくな
74: ゲーだらの名無しさん 2020/10/09(金) 14:26:57.559 ID:f3A9DqLR0
俺ほとんど飽きてねえか?ゲーマーの人に申し訳ない気持ちになってきた
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
面白いとはいえあんなに長いゲームでなぜこんなに高いのか
不思議。
最近は買ってすらいないのが増えてるからね
同意
挙がってるので楽しめるのがあるといいな
イース8は6章に入ると何故か飽きてしまう
アスペの中でも突出して厄介なタイプだけど逆に変化のないダラダラしたゲームが良さそう
最新ハードのゲームは変化が大きいのでストーリーの節目で100%投げ出すだろうし
音楽に定評はあるけどストーリーは薄いレトロゲーなんか漁ってみると良いのかもなあ
もう忘れた
9はミステリーチックでめちゃくちゃハマった
やるなら過去作をプレイするのを勧めるけどいきなり9でも全く問題はない
中盤から徐々にハマってくるから。
むしろあのゲームはなんでクリア後にモブハントや武器作成などコンテンツを集中させてるのか
「感動してプレイするのやめた」って謎発言にビビったけど、そう言うケースもあるんだな・・・勉強になるわ
そこからラストまでが一番楽しいのに!
3を10年近く待ってるからはよはよ
それかリマスターでも良いのよ?
オープンワールドでもサブクエ埋めで寄り道しまくってメイン進めて物語の起伏の前にゲーム的に新しい事が無くなってシステムに飽きる
避難民で村作ったりモンスターの襲撃防いだり活動範囲広げてくサバイバル感が好きだったのに
急に世界の危機とかそんな話になってきてから一気に熱が冷めてしまった
言われてみればキャラは良かったけど
ストーリーが唐突にスケールでかくなりすぎて話についていけなくなった感はあるな
売れてる少年漫画で急に飽きて来る引き延ばしパターンに少し似てる
ゲーム自体は面白かったのは事実だけどな
コメントする