
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:01:43.14 ID:UlE/DQ5zdNIKU
4: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:02:07.49 ID:MfGH0Nv30NIKU
何もしてない……?
6: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:02:32.33 ID:NM4pU/3+dNIKU
(良いことは)何もしてない
10: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:02:44.13 ID:Y+m/KsbDdNIKU
うーんこの
9: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:02:44.10 ID:YEj0ppD00NIKU
自社IPポイ捨てした後に必死で復活させようとしても無駄
13: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:02:57.05 ID:c2z32H900NIKU
スナックワールドとかいうのも無かったか
22: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:03:57.11 ID:Znpkk3Ga0NIKU
>>13
たぶん滑り倒したんじゃないか?
たぶん滑り倒したんじゃないか?
15: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:03:19.48 ID:hGssn3ph0NIKU
自分から息の根止めてて草も生えない
16: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:03:27.48 ID:Znpkk3Ga0NIKU
子供受け狙いすぎでは?
14: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:03:07.34 ID:sm8a0+z90NIKU
イナズマイレブンはアカンくてもダンボール戦機は絶対もう少しやれたと思う
21: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:03:43.35 ID:feWeUs0C0NIKU
子供だましのイメージしかない
18: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:03:29.40 ID:nwycwkNt0NIKU
言うほどレベルファイブは何もしてないか?
無駄な事ばっかりしてるやろ
無駄な事ばっかりしてるやろ
17: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:03:29.37 ID:ZYsBrW2L0NIKU
妖怪はまだ一応生きてるやろ
19: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:03:34.04 ID:BIBVyn6CdNIKU
妖怪ウォッチとかいう海外全無視したポケモン
20: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:03:35.78 ID:qWSgIPXK0NIKU
でもL5にはメガトン級武蔵があるから
24: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:04:04.42 ID:Rp3PXlIkMNIKU
レベルファイブって瞬間風速は強いよな
25: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:04:09.78 ID:gy9iBg0A0NIKU
ローグギャラクシーの出番だな
36: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:04:58.77 ID:Znpkk3Ga0NIKU
>>25
この走り、軍の訓練を思い出すな
この走り、軍の訓練を思い出すな
26: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:04:13.99 ID:Ovdl14U50NIKU
何もしてやいんやない
何かしすぎてるんや
何かしすぎてるんや
23: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:03:59.47 ID:2ZP0AFZT0NIKU
イナイレを返せ
31: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:04:33.00 ID:Y6G+7Dqr0NIKU
なにもしてねぇからだろイナズマイレブン出せよおうあくしろよ
28: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:04:25.25 ID:9Id+blvLaNIKU
何もしてないからやろ
むしろいらん事してるまである
むしろいらん事してるまである
27: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:04:14.94 ID:OBPLnkKddNIKU
日ノ神さあ…
63: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:07:16.46 ID:KvUI1kRXMNIKU
>>27
あれほんま滑稽
承認欲求爆発してたよな
あれほんま滑稽
承認欲求爆発してたよな
33: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:04:48.52 ID:c2z32H900NIKU
妖怪ウォッチってなんでここまで廃れたんや
546: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:34:57.80 ID:wc2Rtny90NIKU
>>33
コンテンツとしては短期間で流行りまくったし凄いよな
シャドウも好きだけど絶対あれで人気衰退したよな
なんで3年間で子供達が愛着持ちまくったキャラ一新するねん
コンテンツとしては短期間で流行りまくったし凄いよな
シャドウも好きだけど絶対あれで人気衰退したよな
なんで3年間で子供達が愛着持ちまくったキャラ一新するねん
32: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:04:45.55 ID:OBPLnkKddNIKU
39: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:05:10.71 ID:+qfxKmKs0NIKU
>>32
うおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおお
72: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:08:03.21 ID:us8KIF5KdNIKU
>>32
お前じゃい!
お前じゃい!
100: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:10:29.77 ID:MDeE7ztv0NIKU
>>32
問題点が分かるとか有能やん
はよなんとかしろやカス
問題点が分かるとか有能やん
はよなんとかしろやカス
34: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:04:49.79 ID:7YZzwmqM0NIKU
ダンボール戦記はギャルゲーにしたやん
35: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:04:50.63 ID:fynMXEcK0NIKU
社長があかんわ
78: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:08:23.49 ID:KvUI1kRXMNIKU
>>35
でも社長が脚本やりたいがためだけに生まれた会社やからな
でも社長が脚本やりたいがためだけに生まれた会社やからな
90: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:09:07.38 ID:n/csmvsC0NIKU
>>35
社長がおらんかったらそもそも何も産まれてないという
社長がおらんかったらそもそも何も産まれてないという
444: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:29:36.70 ID:5NCaf84o0NIKU
>>427
ストッパーおればなぁ
ストッパーおればなぁ
38: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:05:10.28 ID:7mrsuW3lMNIKU
キッズも今はスマホゲーやってるしもう新規のヒット作無理やろ
40: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:05:13.62 ID:RlIGRYBb0NIKU
ほんま良く全部潰せたよな
普通一つぐらいは残せるやろ
普通一つぐらいは残せるやろ
42: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:05:38.14 ID:aUGZmlem0NIKU
51: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:06:23.14 ID:JWibIz60dNIKU
>>42
うーん
うーん
69: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:07:54.67 ID:7YZzwmqM0NIKU
>>42
ジバニャンまで美少女にするのはやり過ぎや
ジバニャンまで美少女にするのはやり過ぎや
87: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:09:00.67 ID:Ovdl14U50NIKU
>>42
量産型の萌え絵って感じやな
量産型の萌え絵って感じやな
43: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:05:38.78 ID:vv87gAToaNIKU
でもローグギャラクシーって素材自体は良かったよな
68: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:07:52.92 ID:Znpkk3Ga0NIKU
>>43
良かった
合成がちとストレス
良かった
合成がちとストレス
112: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:11:46.15 ID:2ZLL1ksa0NIKU
>>43
色んないい素材煮詰めたらただの水みたいになった感
色んないい素材煮詰めたらただの水みたいになった感
179: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:16:01.22 ID:4OfwcS3e0NIKU
>>43
素材だけな
というかここは素材だけはいい
素材だけな
というかここは素材だけはいい
46: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:05:57.53 ID:MfGH0Nv30NIKU
イナズマイレブンの新作は新規層開拓と懐古ウケを同時に狙った結果どっちつかずのゴミが生まれたな
49: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:06:04.50 ID:yEMQ3aZhaNIKU
死ぬもなにもこんなに生み出してるだけでも凄いやろ
52: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:06:29.67 ID:c2z32H900NIKU
レイトンは大泉洋使えなくなったなら山寺宏一とかにして続投させるべきやったな
レディレイトンとか出されてもしょうもない
レディレイトンとか出されてもしょうもない
86: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:08:44.58 ID:Znpkk3Ga0NIKU
>>52
洋は降板?
洋は降板?
94: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:09:34.01 ID:Ovdl14U50NIKU
>>52
なんか事件でもあったん?
なんか事件でもあったん?
153: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:14:12.40 ID:c2z32H900NIKU
>>94
単にギャラの高騰やろ
大河ドラマにメイン級で出るとクッソ跳ね上がるらしいし
単にギャラの高騰やろ
大河ドラマにメイン級で出るとクッソ跳ね上がるらしいし
171: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:15:19.77 ID:2UrSo+hK0NIKU
>>52
実際そのレディのアニメだと山ちゃんやったぞ
なお主役も棒読みタレントからざーさんになってた模様
実際そのレディのアニメだと山ちゃんやったぞ
なお主役も棒読みタレントからざーさんになってた模様
53: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:06:30.92 ID:/WBxgWNQMNIKU
ファンタジーライフだせや
60: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:07:06.11 ID:XvGjUYFidNIKU
この窮地を救えるのは白騎士3しかない
62: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:07:14.88 ID:r1D5OAXLaNIKU
次々新しいヒットタイトル出してすごいと思ってたけどついに止まったか
64: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:07:42.58 ID:inAnysmB0NIKU
lebel5って新規IPだけは強いイメージあったんやがスナックワールド全然話題にならんかったな
66: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:07:44.78 ID:NrXOfc7WaNIKU
別にユーザー視点を持つこととクリエイターが調子に乗るは大して相反しないよな
クリエイターが調子に乗らなくてもユーザー視点を持たなきゃ売れないし、クリエイターが調子に乗ってもユーザー視点があれば売れる
というかユーザー視点を持て、それだけでええわ
クリエイターが調子に乗らなくてもユーザー視点を持たなきゃ売れないし、クリエイターが調子に乗ってもユーザー視点があれば売れる
というかユーザー視点を持て、それだけでええわ
71: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:08:00.56 ID:aUGZmlem0NIKU
95: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:09:42.67 ID:SQ7wiOnfdNIKU
>>71
かっこよ
ワクワクするわ
かっこよ
ワクワクするわ
101: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:10:32.62 ID:RlIGRYBb0NIKU
>>71
めちゃくちゃ好きだったのになぁ
ウォーズで全部終わった
めちゃくちゃ好きだったのになぁ
ウォーズで全部終わった
116: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:12:05.01 ID:2ZPhJz2T0NIKU
>>101
ウォーズも面白いやんけ
ウォーズも面白いやんけ
166: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:15:10.89 ID:RlIGRYBb0NIKU
>>116
アニメはまだ良いけどゲームゴミやろ
アニメ見てないと全く分からんシナリオに1戦闘が長すぎる謎戦争モードとか色々酷すぎるわ
アニメはまだ良いけどゲームゴミやろ
アニメ見てないと全く分からんシナリオに1戦闘が長すぎる謎戦争モードとか色々酷すぎるわ
89: ゲーだらの名無しさん 2020/10/29(木) 21:09:04.24 ID:+uZBRoFVMNIKU
いやむしろ自分で育てたもんを始末しとるやろ
テコ入れしなきゃってのはわかるけど前作の主人公ざっくり捨て去るとかわけわからんストーリー展開しすぎなんやで
テコ入れしなきゃってのはわかるけど前作の主人公ざっくり捨て去るとかわけわからんストーリー展開しすぎなんやで
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
さっさと潰れろ 本望だろ
なんかガッカリ
でも今のレベル5がああいうの作っても多分クソゲーになるんだろうな
ローグギャラクシーの合成めんどうか?
やり方がわかりづらいのが問題なだけでめちゃくちゃ簡単だった気が
合成しなくても中盤まで進めるし、合成素材集まりまくってるから
攻撃力低いな~と思ってから合成したらめちゃくちゃ強すぎて楽勝ってなったぞ
記憶が朧気だけど強い武器は素材で作った武器+素材で作った武器なのに熟練度MAXにしないといけないから弱い武器使ってクソつまんない戦闘で雑魚狩り繰り返さないといけなかったはず
全部生き残ったやろ
実際の現場がどんな感じが知らんけど
俺も記憶が曖昧だけど、俺の場合は合成クリスタルとかいう武器合成しないでも強化できるアイテムを道中で何十個もずっとためてて途中で急に全部使って最強武器にしたからめちゃくちゃ簡単だったイメージ。こんな単純な縦横の強化図式なら悩まずやっとけばよかったか?とか思った思い出が
武器合成した記憶もあんまりない。たぶん買ったり拾ったりで手に入る武器で十分強いとかだった気が…
でも2chとか見てないで純粋に遊んでた時代だからお前のが正しいかも
もしかしたらだけど、進行ルートの道中で武器チェンジしてついでに持ってる武器の熟練度あげるくらいだったらやったかも?でもたぶん熟練度のために雑魚狩りとかはしてないんじゃないかなぁ…
あの頃雑魚狩りとか嫌いだったし
オリオンは凄くサイコなアニメになりますが
最後はスカッとした感じで終わります
って日野さんドヤってたぞ
パズルは松丸にでも作らせればええんちゃうハナホジ
いなくなったんじゃね?
陰キャって自分に泣きつかれてるって状況が好きだからな
今なろう小説を読んでる層で「もう遅い」が流行ってるっぽいし
二度と戻ってくるな
この会社が生き残る道は、レベルファイブ商法でガンガン作品を出し続けて子供に飽きられない道を作ることしかなかったやろ
妖怪憎しが先行してるにわか
今の子供はエペ、GTA、マイクラ、MHW、ダクソライクゲームとおっさんがやってるゲームと同じのやってる
むしろおっさんがこういった90年代のゲームをほしがってるイメージがあるけど
初代のポケモンばりの社会現象にもなっていたんだからもう少し慎重にペース配分考えていればまだやれただろうな
一口目は多くの人が美味いと思う味の薄いチューインガム
マスコミ関係者は、媒体問わず金の亡者だってわかるだろうに
そろそろ、本格的に締め上げる方策を練った方がいいかも、物理的に
ハードは今となっては何でもええやろ
DLC入った最新verは旧版の2倍くらいボリュームあるのな
二ノ国の映画も「ゲーム版の設定を引き継いだ新作」程度に収めてればあんな事にはならんかった
というかあれだけ大ヒットした旧イナイレの重要な設定ですら潰していくのがヤバすぎ
悪手打ち続けてきて自分でIP台無しにし続けてる癖に何を
パクリと課金しかできない支那朝にすら劣ったままだよホント・・・
コメントする