
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:47:26.79 ID:s2uocPFH0
2: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:47:42.66 ID:s2uocPFH0
多分和ゲーか洋ゲーと思う
5: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:48:02.30 ID:YBllQB2y0
>>2
草
草
17: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:49:21.72 ID:jghhy7RPd
>>2
鼻水出た
鼻水出た
71: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:56:15.29 ID:9hT3dvM50
>>2
これが言いたかっただけ定期
これが言いたかっただけ定期
3: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:47:52.79 ID:XYWFcbXk0
ピクミン
21: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:50:02.18 ID:s2uocPFH0
>>3
人間や
人間や
4: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:47:54.37 ID:N1VePRgSp
雑すぎやろ
7: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:48:35.18 ID:wEhYH60F0
きのこ生えてるんかこれ
10: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:48:55.74 ID:NIRWlFun0
もっと詳細よこせ
18: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:49:25.84 ID:s2uocPFH0
人間が集まってファイトしてそうな感じの
22: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:50:06.53 ID:XaLORZv10
せめてハードとか言えや
19: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:49:39.57 ID:M+GvR17F0
ゲーム機はなんや?
25: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:50:31.29 ID:s2uocPFH0
>>19
子供の頃やから、ゲームボーイ~ps2辺りと思う
子供の頃やから、ゲームボーイ~ps2辺りと思う
32: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:51:50.57 ID:NIRWlFun0
ゲームボーイからPS2ってそこそこ広いな
24: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:50:26.98 ID:NIRWlFun0
27: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:50:47.08 ID:s2uocPFH0
>>24
これこれこれ
こういうイメージや
助かる
これこれこれ
こういうイメージや
助かる
127: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:01:29.67 ID:GvCMWw+J0
>>27
P3にそういう構図の絵があったような
P3にそういう構図の絵があったような
54: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:54:27.87 ID:s2uocPFH0
イメージはまじで>>24こんな感じ
でも敵味方とかやなくてもしかしたら全員味方かもしれんかったし敵やったかもしれん
でも敵味方とかやなくてもしかしたら全員味方かもしれんかったし敵やったかもしれん
35: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:52:03.49 ID:M+GvR17F0
ゲームボーイ
PS1
PS2
あとどれや
PS1
PS2
あとどれや
64: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:55:43.94 ID:s2uocPFH0
>>35
ゲームボーイ覗いてええってか多分任天堂系じゃないかも
パッケージは固くて正方形やったと思うし
ps2~3かも
ゲームボーイ覗いてええってか多分任天堂系じゃないかも
パッケージは固くて正方形やったと思うし
ps2~3かも
73: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:56:17.68 ID:ixND49bP0
>>64
何サラッとPS3増やしてんねん
何サラッとPS3増やしてんねん
90: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:58:07.85 ID:b0b9Uuen0
>>64
正方形っぽいのPS1くらいやろ
正方形っぽいのPS1くらいやろ
101: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:59:27.05 ID:s2uocPFH0
>>90
正方形やなくて長方形やった
長方形正方形なんて小学校で習ったしもう使わんから売る覚えやった
すまんな
正方形やなくて長方形やった
長方形正方形なんて小学校で習ったしもう使わんから売る覚えやった
すまんな
411: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:31:00.77 ID:YXnRwiUb0
>>101
「うろ」覚えな
「うろ」覚えな
36: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:52:03.72 ID:s2uocPFH0
範囲広すぎてわからんか…
38: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:52:42.61 ID:0q2pXmrT0
64のスマブラやろ
39: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:52:43.92 ID:NIRWlFun0
もっとヒントないんか
41: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:53:03.70 ID:JZfeFWKZ0
57: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:54:39.44 ID:YBllQB2y0
>>41
これ思った
これ思った
42: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:53:04.50 ID:heuQf4mI0
全然分からんけどワンダと巨像とか?
43: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:53:12.96 ID:zrzs3ttda
>>1
なんでやろうめっちゃ見たことある感じのパッケやな
なんでやろうめっちゃ見たことある感じのパッケやな
44: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:53:13.46 ID:CmAJb/qH0
こっちを覗き込んどる感じなんか?
45: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:53:13.46 ID:cnwh2XAS0
せめてゲームのジャンルくらい絞れ
格ゲーとかアクションとか
格ゲーとかアクションとか
47: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:53:34.66 ID:s2uocPFH0
男と女がいた
異種っぽいのも
異種っぽいのも
51: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:54:15.51 ID:7ctvTBIeM
何年くらい前にやったかくらい言えよ
78: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:56:56.18 ID:s2uocPFH0
>>51
やったのは多分東日本大震災が印象的やったわ
やったのは多分東日本大震災が印象的やったわ
83: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:57:31.31 ID:CmAJb/qH0
>>78
日本語でok
日本語でok
56: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:54:32.63 ID:Urur4hXa0
63: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:55:22.40 ID:WOFxWuHp0
66: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:55:52.70 ID:NIRWlFun0
>>63
初めてみた
初めてみた
112: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:00:36.09 ID:v100SQTL0
>>63
エルミナージュくっそおもろいよな
wizardry系で一番すきや
エルミナージュくっそおもろいよな
wizardry系で一番すきや
70: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:56:12.39 ID:LZD+c4JZ0
72: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:56:17.14 ID:JBphqcu1d
手じゃなくて人なんか?
74: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:56:19.82 ID:nKzGqakm0
アルティメットマーヴル VS カプコン3
75: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:56:53.46 ID:vabRKna1a
イッチレス遅すぎやろ
82: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:57:30.90 ID:s2uocPFH0
>>75
言ってくれたゲーム検索しながらやから、すまん
言ってくれたゲーム検索しながらやから、すまん
76: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:56:54.46 ID:M+GvR17F0
292: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:17:57.60 ID:d+3+zf1V0
>>76
これすこ
カプコン一番好きなころや
これすこ
カプコン一番好きなころや
79: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:57:00.14 ID:9fE9Dtbe0
うーんどれやろ
81: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:57:08.15 ID:rJInmPgX0
92: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:58:18.70 ID:s2uocPFH0
>>81
あぁ!近い近い!まじでこういう感じや
あぁ!近い近い!まじでこういう感じや
86: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:57:45.31 ID:cnwh2XAS0
89: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:58:02.36 ID:zOkz66Jv0
108: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:00:08.39 ID:s2uocPFH0
>>89
これや
サンガツ
寝るわ
これや
サンガツ
寝るわ
123: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:01:18.75 ID:Dzy9Nnes0
>>108
草
草
95: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:58:37.93 ID:rrlIOvzh0
いやどういう内容だったか言えやアホか
105: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 03:59:46.98 ID:VVGEZ1QY0
>>95
まじでそうだよな
どんなゲームか言うだけで大抵わかるわ
まじでそうだよな
どんなゲームか言うだけで大抵わかるわ
118: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:00:49.55 ID:cEVcvnS20
ワイも一個探してんのがあるけどええか?
初代PSのFPSなんやけど
初代PSのFPSなんやけど
128: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:01:36.90 ID:NIRWlFun0
>>118
ええで
ええで
154: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:04:36.95 ID:cEVcvnS20
>>128
サンガツ
初代PSのFPS
近未来SFっぽい作風
味方は3人(切替可能?)
画面の下1/3くらいに味方3人の顔と、たしかHPゲージ
味方のうち1人はたしかエイリアンみたいな非人間
FPSいうても初代PSなんで初代アーマードコアよりも荒いポリゴンのやつ
たのんます
サンガツ
初代PSのFPS
近未来SFっぽい作風
味方は3人(切替可能?)
画面の下1/3くらいに味方3人の顔と、たしかHPゲージ
味方のうち1人はたしかエイリアンみたいな非人間
FPSいうても初代PSなんで初代アーマードコアよりも荒いポリゴンのやつ
たのんます
170: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:06:36.20 ID:NIRWlFun0
>>154
64ならスターツインズみたいな?
64ならスターツインズみたいな?
194: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:08:36.53 ID:cEVcvnS20
>>170
いや、もっと薄暗い画面でダンジョン内をうろついてた感じ
んで画面下には味方のゲージとステータスがあるのが特徴だった気がする
FPS言うとるけどたしかにTPSかもしらん
いや、もっと薄暗い画面でダンジョン内をうろついてた感じ
んで画面下には味方のゲージとステータスがあるのが特徴だった気がする
FPS言うとるけどたしかにTPSかもしらん
183: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:07:30.81 ID:rJInmPgX0
>>154
クライムクラッカーズ
クライムクラッカーズ
220: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:10:00.89 ID:cEVcvnS20
230: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:10:33.79 ID:ZjYcGHIM0
>>220
三流言うてるけどファーストタイトルやで
三流言うてるけどファーストタイトルやで
266: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:13:46.82 ID:cEVcvnS20
>>230
ロンチやったんやな
たしかにクラスで一番PSの入手が早かった(95年に転校してもうた)井之口くんのおうちでやったんや
小一の思い出や
ロンチやったんやな
たしかにクラスで一番PSの入手が早かった(95年に転校してもうた)井之口くんのおうちでやったんや
小一の思い出や
243: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:12:05.53 ID:M+GvR17F0
>>220
これ動画見たけど面白そうやな
これ動画見たけど面白そうやな
248: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:12:33.59 ID:ZjYcGHIM0
>>243
クソゲーやで
とりあえず1は
クソゲーやで
とりあえず1は
254: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:12:59.32 ID:WP48iifG0
>>243
実際くっそ面白かったで従兄弟の人がやってるの隣で見ててワクワクしてた
実際くっそ面白かったで従兄弟の人がやってるの隣で見ててワクワクしてた
262: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:13:40.67 ID:M+GvR17F0
>>254
いきなり賛否両論で草
いきなり賛否両論で草
251: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:12:45.94 ID:Dzy9Nnes0
>>220
よかおめ
ドーパミン大量に出てそう
よかおめ
ドーパミン大量に出てそう
277: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:15:43.89 ID:cEVcvnS20
>>251
いやすごいわ一気に目覚めた
持ってたクラスメイト買ってすぐに引っ越してもうたんや
当時PS出たばっかでほかに誰も持ってなかったしワイもガキで記憶朧げやから探しようもなかったし
いやすごいわ一気に目覚めた
持ってたクラスメイト買ってすぐに引っ越してもうたんや
当時PS出たばっかでほかに誰も持ってなかったしワイもガキで記憶朧げやから探しようもなかったし
129: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:01:52.99 ID:LE4DF7st0
上げられた画像の中から一番それっぽいのを正解にする遊びかな
135: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:02:43.19 ID:rJInmPgX0
次の問題くれ
181: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:07:20.02 ID:GvCMWw+J0
>>135
これ当ててみろ
3人が正面向いて立ってる
男2人女1人
男1は戦士タイプで剣を持ってる
男2は背が低くい魔法タイプで杖持ち
女も魔法タイプで杖持ち
ハードはGBや
これ当ててみろ
3人が正面向いて立ってる
男2人女1人
男1は戦士タイプで剣を持ってる
男2は背が低くい魔法タイプで杖持ち
女も魔法タイプで杖持ち
ハードはGBや
196: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:08:40.21 ID:M+GvR17F0
>>181
アレサや
アレサや
221: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:10:02.32 ID:GvCMWw+J0
>>196,197
当たっとるかもしらんがワイの想定したものやないわ
崩れた神殿みたいなとこに立っとるな
当たっとるかもしらんがワイの想定したものやないわ
崩れた神殿みたいなとこに立っとるな
211: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:09:23.48 ID:CmAJb/qH0
>>181
ゴッドメディスン?
ゴッドメディスン?
231: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:10:44.41 ID:GvCMWw+J0
>>211
no
no
269: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:14:10.84 ID:GvCMWw+J0
>>181は問題が雑過ぎたようやね
正解はラストバイブルや
正解はラストバイブルや
276: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:15:31.67 ID:CmAJb/qH0
>>269
あー今思い立って書こうとしてたわ残念
ちょっと早いわ
あー今思い立って書こうとしてたわ残念
ちょっと早いわ
278: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:15:49.06 ID:rJInmPgX0
>>269
かー!今追いついたわ
かー!今追いついたわ
138: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:03:17.00 ID:b0b9Uuen0
ペルソナかよ
イッチ絵心無さすぎやろ
イッチ絵心無さすぎやろ
147: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:03:59.03 ID:6lWAUakbM
ペルソナ3AFFはないわ
149: ゲーだらの名無しさん 2020/11/15(日) 04:04:14.98 ID:FxTp0gp50
結局めっちゃメジャータイトルで草
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605379646/
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
ラジオで時々やってるうろ覚えの曲名あてより難易度が高いのばっかじゃんか!
でもハードもうろ覚えや
やってるならそれなりに憶えてるハズだし内容を先に言うほうが手っ取り早いだろに
三流言うてるけどファーストタイトルやで
どう見てもクソゲーだしクソゲーとしての紹介が沢山出てくるんだが
記憶力と絵心は正比例するからしゃーない
その頂点が見たモノを瞬間記憶して写真みたいな絵を描く奴
アペンド版のコミュキャラが上向いてるのも好き
黄泉ヲ裂く華やれば?
ファーストタイトルなんて初めて聞いたが
ハードメーカー(サードパーティーでない)が出したソフト以外の意味で言ってないのでは?
コメントする