
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2020/11/23(月) 23:35:18.56 ID:x89YW+++0
何だろう?
22: ゲーだらの名無しさん 2020/11/24(火) 00:36:40.41 ID:sDlJcR3f0
桃鉄やシムシティは順位下の方だろJK
24: ゲーだらの名無しさん 2020/11/24(火) 00:41:06.88 ID:5upP3Hojd
桃鉄と信長の野望で地理と歴史が好きになった
8: ゲーだらの名無しさん 2020/11/23(月) 23:43:21.36 ID:LbrLqezm0
赤ちゃんはどこからくるの
12: ゲーだらの名無しさん 2020/11/23(月) 23:49:59.92 ID:GykKZpUT0
クイズ虹色町の奇跡
2: ゲーだらの名無しさん 2020/11/23(月) 23:37:48.12 ID:ARKGnpUt0
今ならサクナヒメじゃない?
5: ゲーだらの名無しさん 2020/11/23(月) 23:40:31.89 ID:XN3wCCUUd
もじぴったん
7: ゲーだらの名無しさん 2020/11/23(月) 23:42:27.99 ID:ytMFsjcJ0
ポパイの英語あそび
4: ゲーだらの名無しさん 2020/11/23(月) 23:39:43.71 ID:t9UWj1vT0
信長の野望
13: ゲーだらの名無しさん 2020/11/23(月) 23:50:54.71 ID:RyZ1il4m0
コーエーの歴史シミュには本当に受験で助けられた
15: ゲーだらの名無しさん 2020/11/23(月) 23:58:18.39 ID:AYDpD+jo0
AOEシリーズ
11: ゲーだらの名無しさん 2020/11/23(月) 23:48:08.88 ID:IMMVEbKY0
civちゅう出番よ
14: ゲーだらの名無しさん 2020/11/23(月) 23:53:54.13 ID:SlG4+3a+0
ネオアトラスとか好きよ
16: ゲーだらの名無しさん 2020/11/24(火) 00:02:23.65 ID:m0UsHzXF0
地図を覚えられるもの
27: ゲーだらの名無しさん 2020/11/24(火) 01:46:53.75 ID:vXs9+lCvM
タイムツイスト
3: ゲーだらの名無しさん 2020/11/23(月) 23:39:24.28 ID:zDGEABN60
ピクミン
21: ゲーだらの名無しさん 2020/11/24(火) 00:35:40.14 ID:U0ExnLvc0
annoシリーズ
17: ゲーだらの名無しさん 2020/11/24(火) 00:05:53.56 ID:jUc3GcNPx
クラナド
人生らしいよ
人生らしいよ
25: ゲーだらの名無しさん 2020/11/24(火) 01:25:12.53 ID:/I0n1pni0
>>17
Fateは純文学なんだが
Fateは純文学なんだが
28: ゲーだらの名無しさん 2020/11/24(火) 02:01:22.54 ID:QGRKs5k/0
きゃんきゃんバニーに決まってる
恋愛シュミレーションとかいうのではなくナンパシュミレーションというのが良い
恋愛シュミレーションとかいうのではなくナンパシュミレーションというのが良い
10: ゲーだらの名無しさん 2020/11/23(月) 23:46:50.73 ID:hy/S4Zmb0
大航海時代
30: ゲーだらの名無しさん 2020/11/24(火) 02:24:15.75 ID:v9rm6J1k0
大航海時代は実際に学生時役立った
興味を持たせるって点では信長もあるな
最近やったのだとアサクリのオリジン
興味を持たせるって点では信長もあるな
最近やったのだとアサクリのオリジン
23: ゲーだらの名無しさん 2020/11/24(火) 00:38:56.18 ID:jjf2Av6R0
無双
35: ゲーだらの名無しさん 2020/11/24(火) 09:07:09.35 ID:RAoycfeP0
エイジオブエンパイアとシヴィライゼーションをやれ
32: ゲーだらの名無しさん 2020/11/24(火) 02:52:02.20 ID:x48C/Yp90
最近だとMSFSとか?
といいつつあれは勉強になるんじゃなくて勉強させられる、勉強してからやるタイプか……
といいつつあれは勉強になるんじゃなくて勉強させられる、勉強してからやるタイプか……
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
敵の兵種に合わせてどの味方陣営の兵種で戦わせるかの適材適所
闘技場では退く時には退くこと
あれ本当に段取り能力を鍛えられるから何をやらせても要領の悪い弟にやらせたらそこから要領良くなって今は兄弟の出世頭で某大手航空会社で働いてる
かといって堅苦しくなり過ぎて無いのは良い
いくら何でも味噌汁飲んだだけでそのうん.こ使って田んぼ作って塩害にはならへんやろ?
おっさん過ぎるやろ
ポパイの英語遊びはあんまり役に立たん気がする
単語がチョロっと覚えられるぐらいや
当時のエピソードとか豆知識みたいのが合間合間に入ってたりしてて
読んでて楽しいんだ
全て鵜呑みにするのは駄目なんだけどソリッド3のキューバ危機とかは勉強?になった。
あとポリスノーツの宇宙環境とか臓器密売の話とかかな。
コメントする