
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:30:40.154 ID:UOu6az0s0
3: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:31:45.379 ID:DN/OkCmq0
どこが出してもFortniteの劣化だからな
5: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:32:24.629 ID:3WEkSw6hd
パブジーまだこんなに人気あるのか
12: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:34:45.075 ID:lD13lD/s0
>>5
ゲーム内通貨やスキンがリアルマネーになるから中国人がチートしまくって人気
ゲーム内通貨やスキンがリアルマネーになるから中国人がチートしまくって人気
2: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:31:37.766 ID:N9/xSHgT0
ほんとエペは日本以外人気ねーな
ほぼ配信者のおかげだろこれ
ほぼ配信者のおかげだろこれ
9: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:33:59.234 ID:nSyOVE150
Fortniteは建築なしモード出せば簡単にPUBG倒せるのにな
11: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:34:43.059 ID:L8U5tTC4a
フォトなのフィールドどうなってるかな
14: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:35:06.762 ID:UOu6az0s0
>>11
ぶっちゃけ不評
ぶっちゃけ不評
7: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:33:40.810 ID:94LLrXNja
ハイパースケープとかいう出オチすら無かったやつ
10: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:34:30.611 ID:A81SyGgv0
ハイパースケープはフォトナの新作かと思ってた
13: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:34:59.102 ID:tX3I6X+6a
なんでこの手のゲーム日本は出せないの…?
4: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:32:17.755 ID:nBkA0Dy/a
荒野行動とかどうなったんだ
20: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:38:10.297 ID:Q9bCKIcK0
世界基準だとフォートナイト、COD、PUBGは人気だな
APEXほこの3よりは格下
日本人は弱いからアペに篭ってるとか
日本人はクリアリングが苦手で待ち伏せで簡単に狩れるから待ち伏せが嫌いすぎてアペに逃げた
とか色々言われてるな
実際アペクソゲーって言ってないの日本くらいちゃう?
APEXほこの3よりは格下
日本人は弱いからアペに篭ってるとか
日本人はクリアリングが苦手で待ち伏せで簡単に狩れるから待ち伏せが嫌いすぎてアペに逃げた
とか色々言われてるな
実際アペクソゲーって言ってないの日本くらいちゃう?
23: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:38:57.289 ID:rGs2Qeky0
>>20
日本はそもそも対人ゲーム人気ないし
日本はそもそも対人ゲーム人気ないし
19: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:37:15.907 ID:aJVogCJRa
apexよく聞く割には死んでんな
25: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:40:01.953 ID:UOu6az0s0
アマンガスも日本では不人気だしなぁ
やっぱドラクエポケモンマリオしか流行らないのかね
やっぱドラクエポケモンマリオしか流行らないのかね
40: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:42:59.842 ID:U7aVH1Kc0
Apexって色んなとこで耳にするから海外で人気なのかと思ってた
45: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:44:20.171 ID:Q9bCKIcK0
>>40
海外でまったく通用しないし中韓にも足元に及ばないからこその隔離施設や
海外でまったく通用しないし中韓にも足元に及ばないからこその隔離施設や
43: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:43:54.852 ID:MCzelYj7a
TwitterでPS4Live検索するとほとんどがAPEXだけどね
42: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:43:40.523 ID:an5d7g8o0
Fortniteはリアルキッズと脳ミソキッズのボイチャがイカれ過ぎてて怖い
50: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:45:19.197 ID:MA4P59uga
エペはチートに対する対応がクソすぎて人が離れたと聞きました
52: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:46:33.862 ID:Q9bCKIcK0
FPS大好きならなら絶対一回はやるcsgoを大半が通らない上に
パッドFPS人口が多いのが日本と限られた一部だけってのがな
パッドFPS人口が多いのが日本と限られた一部だけってのがな
70: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:53:46.409 ID:IVKx62o70
てか海外で人気なゲームってPC前提だしなぁ
71: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 16:53:54.330 ID:HLHCselcH
アメリカだとapexよりwarzoneが人気
80: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:05:06.006 ID:gEqGm9GF0
マッチングが早くてチーターが少ないなら何でもいい
apexのcsよりチーター少ないゲームがあるならそれでいいけど
外人やPC勢がいるとコンバータどころじゃないチーターで溢れてるイメージ
apexのcsよりチーター少ないゲームがあるならそれでいいけど
外人やPC勢がいるとコンバータどころじゃないチーターで溢れてるイメージ
81: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:05:19.745 ID:kJRuCy+b0
最初ってPUBG?
83: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:10:57.054 ID:Q9bCKIcK0
PUBGの前にH1Z1があってこっちもそこそこ人気あった
その前にはDayZのmodがあってPCゲーマーならだいたい知ってる一品だった
でも本当にランダム武器、エリア縮小、全員対戦となると少人数なら昔から結構あるから
何が最初かと言われたら結構意見がんかれる
ボンバーマンだって3つの上限は揃ってるし
その前にはDayZのmodがあってPCゲーマーならだいたい知ってる一品だった
でも本当にランダム武器、エリア縮小、全員対戦となると少人数なら昔から結構あるから
何が最初かと言われたら結構意見がんかれる
ボンバーマンだって3つの上限は揃ってるし
85: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:15:53.719 ID:Q9bCKIcK0
去年発売したCOD MWは売り上げ過去作の中てわ1番になって凄い盛り上がったのに
日本だけみてるとそんな感じが無くapex一辺倒だったのはさすがに見る目ないとは思った
日本だけみてるとそんな感じが無くapex一辺倒だったのはさすがに見る目ないとは思った
89: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:17:34.329 ID:AdUH91vN0
>>85
CODやったけどクソつまんないしあれ
エペと変わらん
CODやったけどクソつまんないしあれ
エペと変わらん
94: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:19:36.939 ID:Q9bCKIcK0
>>89
まぁ君はそうだろうが世界は評価したしたから流行った
もちろん国内はクソゲーが流行るくらいだから日本人に合わないのは確か
まぁ君はそうだろうが世界は評価したしたから流行った
もちろん国内はクソゲーが流行るくらいだから日本人に合わないのは確か
92: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:18:44.831 ID:brnPe+lQa
ラピッドサンダー作戦とかいうガバガバな作戦好きだけどMWのラン&ガンしづらいシステムはあんまり好きくなかったなあ
86: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:16:00.297 ID:wyHHJNvw0
Fortniteはスキンだけ好き
90: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:17:38.871 ID:Q9bCKIcK0
ブラサバはLOLがオフシーズンでやる事ないから流行ってるだけで
16人バトロワでお手軽感あるから良いものの流行らないな
16人バトロワでお手軽感あるから良いものの流行らないな
93: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:19:21.286 ID:UOu6az0s0
さっきから出てるブラサバって何?
96: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:20:37.661 ID:an5d7g8o0
>>93
ブラックサバイバルかな
ブラウザゲーのバトロワみたいな懐かしい感じのゲームだった
ブラックサバイバルかな
ブラウザゲーのバトロワみたいな懐かしい感じのゲームだった
95: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:20:22.282 ID:8uC64c3m0
apex元ガチ勢から言わせるとeSportsとして認めさせたいのにチータークソガバ対策大会スクリムバレなきゃオッケーなのと課金含むスキンで見えやすい見にくいが生まれるのがウ〇コ
101: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:26:53.669 ID:m9SrnEFr0
>>95
エペはまだ環境がダメだわ
チート対策しきれないのは仕方ないがプロやトップアマ層まで当然のように使ってる状態を一掃しないと先にeスポーツ意識しても無理
プレイヤー側にクリーンにやるつもりがねえもん
エペはまだ環境がダメだわ
チート対策しきれないのは仕方ないがプロやトップアマ層まで当然のように使ってる状態を一掃しないと先にeスポーツ意識しても無理
プレイヤー側にクリーンにやるつもりがねえもん
100: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:26:47.692 ID:Q9bCKIcK0
タルコフはFPS界ではめちゃくちゃ人気だけどCSがメインの日本だと知らん人多そうだしな
115: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:43:58.714 ID:U8wx8kCa0
フォトナ面白そうだけどちょっとやってみる度に建築でボコられてやめる
他ゲーの経験生かせなさ過ぎておっさんには厳しい
他ゲーの経験生かせなさ過ぎておっさんには厳しい
118: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:46:35.432 ID:8uC64c3m0
>>115
上から真下にロケラン打たれるとかは仕方ねえと思うけど究極言えばアイム次第だぞ向こうが車線通る時はこっちも通るわけだし
上から真下にロケラン打たれるとかは仕方ねえと思うけど究極言えばアイム次第だぞ向こうが車線通る時はこっちも通るわけだし
119: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 17:47:37.712 ID:GJ518xHN0
>>118
いつの時代だよ
編集で射線閉じるに決まってんだろエアプ
いつの時代だよ
編集で射線閉じるに決まってんだろエアプ
152: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 19:17:36.064 ID:SiXzpnMP0
ジョジョのサバイバーもゲーセンなんかでやってないでSteamでだしゃ良いのに
144: ゲーだらの名無しさん 2020/12/31(木) 18:35:48.033 ID:gPuxAPV80
CSで出さないと日本では売れないからな
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
むしろキッズは少ないよ、ニワカは多いけどね
キッズこそフォートナイト1番やってるから
エペはPS4で人気だし、ガチでやるというよりほかのゲームの息抜き程度にやるもの
一度バトロワがウケたせいで猫も杓子もバトロワモード搭載したり
それやって失敗したゲームも…
多分PS4勢が何故かいなくなって過疎化ってパターンだと思う
最近steamに登場したから若干息吹き返したが
同じシリーズの別の奴や
スレのは一個前のもっとADV画面みたいなやつ
steamとかに出したらチートとアビューズでこれも<そ化するんだろうなって思う
こればっかりは進歩がどうとかって言うよりお国柄だと思う
君がAPEX好みなだけじゃんw
普段パッド馬鹿にしてて刈られたから逃げ出したのか
韓国とか台湾で流行らないとマジで日本人しか見かけん
悔しかったらエイムアシストオフで戦ってみろよパパパッド勢(笑)
apex世界ランク一位も人も「プロのマウス勢でも一般人のパッド勢には勝てない」と言って鞍替えしちゃったからな
世界トップクラスの人がそんな発言しちゃうって異常なことなんだよな
他のゲームでもその流れのせいで今世界中でFPS離れが起こってる
フォールガイズが流行ったのもそういう背景があるからや
そもそもAPEXは一人で勝てるゲームに出来てないから
プロが何人を相手にしたのかしらんが、タイマンで負けたなら下手なだけで、相手が2人以上なら負けて当たり前なんだが?
一般人と同じようにプロがパッド使えばプロの方が勝つでしょ
パッドの方がいいと分かってるのに使わないでマウスに拘る理由はない
FPS離れは別の要因だと思うけどね
ずっと気になってる。
今時はCSGOやらValorantみたいなガチFPSって流行らんよなぁ
日本人が土俵に立ててないだけでその2つは十分流行ってる
エイムアシストが競技性破壊ってのは本当にそう
パッドに負けておいてこの吠え方はダサすぎるw
ほら、勝ってみろよ馬鹿
言うほどValorantは十分世界で流行ったかというとうーん・・・ハイパースケープのようにならなかった時点でましなのは確かだが
CSGOは未だによくやりすぎてる方だな、なんだかんだでトップクラスに居続けるのは凄い
勝てないマウス使って負けるプロの俺かっけーとでも思ってるのか
>その前にはDayZのmodがあって
と言うか、DayZmodが始祖と言われるほどここ数年であっという間に進化してたのね
自分はこれを入れるためにSteam始めたなぁ
そもそも日本のeスポで機能してるのって格ゲーやRTA界隈と賞金出さない任天堂ゲーくらいだし単純にチーム組めるほどやりこんでる人口がFPS界隈にいないだけな気もするが
他ゲーだとメインで勝てないからってサブアカつくって初心者狩りするのが横行しすぎて人口減らしてる
PCのキーボードマウスでやってたプレイヤーがPCパッドに移行しまくってるのはヤバいわ
プレイヤーの環境が違うことが多くて競技として成り立ってない
そもそも自己中な日本人にチーム戦のバトロワは向いてないわ
コメントする