
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:46:46.79 ID:OPfcu5HKr
なんかある?
2: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:46:55.14 ID:v5ju9tCF0
ころぱた
3: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:47:09.42 ID:Bp89gMxBd
オクトパストラベラー
4: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:47:12.50 ID:fvYor2t90
バイオ7
5: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:47:19.43 ID:PNQ6MKLr0
ルーマニア
6: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:47:25.55 ID:Tv7j5T2g0
レッドシーズプロファイル
94: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:52:43.01 ID:QhDxl/VkH
>>6
めちゃくちゃいいよな
センスもシナリオも最高
めちゃくちゃいいよな
センスもシナリオも最高
241: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:57:39.31 ID:3Sm99gB70
>>94
主人公が面白そうなキャラなのに操作性が辛くて挫折した記憶があるわ
そういえば続編出るんだよな
主人公が面白そうなキャラなのに操作性が辛くて挫折した記憶があるわ
そういえば続編出るんだよな
7: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:47:28.60 ID:JYEAVoaU0
十三騎兵防衛圏
8: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:47:37.56 ID:8gZoV3STa
マイクラ
11: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:47:44.19 ID:hgD6IoSG0
なんだんかんだいってアンテ
13: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:47:45.11 ID:NphfFBAU0
PSVRのアストロ
10: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:47:42.43 ID:snp+fHmP0
太閤立志伝
9: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:47:38.97 ID:OIHa/+s/0
baba is you
16: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:47:54.86 ID:sPW8i/V+0
サンサーラナーガ
18: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:48:14.64 ID:atNzR/D00
直近だとサイバーパンク2077
ゲームシステムはゴミだが作り込みは凄い
ゲームシステムはゴミだが作り込みは凄い
20: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:48:30.51 ID:z98z35k9H
フラッピー
17: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:48:07.92 ID:9FK6W4xdr
サクナヒメ
22: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:48:39.57 ID:x2ZbUZOKa
46億年物語
あの発想をきちんと作品へと昇華させたのがすごいと思った
ほしをみるひとみたいになりそう
あの発想をきちんと作品へと昇華させたのがすごいと思った
ほしをみるひとみたいになりそう
23: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:48:46.35 ID:c+pVc/AZ0
MGS2やろ
24: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:48:48.83 ID:KrQ30bWm0
星のカービィスーパーデラックス
27: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:48:59.55 ID:VUfJ6YI00
control
25: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:48:49.10 ID:4b5Q/P9j0
ダンガンロンパv3
26: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:48:54.94 ID:Ksqm85uE0
風の旅人
31: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:49:10.54 ID:Q2dE16Vk0
ゴーストオブツシマ
28: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:49:03.41 ID:rOIQrCAm0
スプラトゥーン
30: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:49:05.46 ID:8zSwfxNd0
テトリス
36: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:49:26.04 ID:Vlk2alZm0
カービィ
71: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:51:21.65 ID:4KAE5pIF0
>>36
次回作でコピーの追加とか大改革やって成功しとるのすごいよな
最近のはもっと冒険してほしいわ
次回作でコピーの追加とか大改革やって成功しとるのすごいよな
最近のはもっと冒険してほしいわ
44: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:49:44.86 ID:olFXJsBn0
ICO
45: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:49:50.92 ID:aM94Mnon0
塊魂
何をどういう思考をすればこういうゲームが思いつくのか
何をどういう思考をすればこういうゲームが思いつくのか
48: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:49:58.03 ID:78ecSML/0
レイディアントシルバーガン
50: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:50:07.32 ID:sdmp8VuUa
the Witness
47: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:49:57.54 ID:JZ9G7d/u0
Portal
51: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:50:12.04 ID:NphfFBAU0
タクティクスオウガは出た当時は第一章のタイトル「僕にその手を汚せというのか」で鳥肌立ったな
今となっては似た事やる臭いゲーム増えすぎて臭い感じになってしまったが
今となっては似た事やる臭いゲーム増えすぎて臭い感じになってしまったが
116: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:53:28.62 ID:MdYhx/Hoa
>>51
四章だかの駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚もすこ
四章だかの駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚もすこ
52: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:50:12.61 ID:MTPJjsRsM
マザー
54: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:50:22.95 ID:E7p6Fb6l0
バイオショック
58: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:50:30.24 ID:CyH8dc0s0
すばらしきこのせかい
やっとあのセンスに追いついた感ある
やっとあのセンスに追いついた感ある
310: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 15:00:09.10 ID:BKoafT3MMNEWYEAR
>>58
ああいうグラフティのセンスでゲーム作ろうと思ったのはすげーなと思う
ああいうグラフティのセンスでゲーム作ろうと思ったのはすげーなと思う
60: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:50:37.55 ID:b1lQQk1/0
ダークソウルやな
今までの全てのゲームを過去にし、これからの全てのゲームにとっての伝説になるって確信したわ
今までの全てのゲームを過去にし、これからの全てのゲームにとっての伝説になるって確信したわ
64: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:50:57.78 ID:6k0lIIsfr
インディーズだとVA-11 Hall-A
66: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:51:03.12 ID:HI+KBLvup
オメガブースト
適当にやってもスタイリッシュになる
適当にやってもスタイリッシュになる
67: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:51:03.89 ID:mP9a1j8Gd
ドキドキ文芸部
68: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:51:09.84 ID:wUGaauERa
鉄機
70: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:51:19.08 ID:jOZtNTmV0
ルフランやな
ストーリー泣きっぱなしやったわ
ストーリー泣きっぱなしやったわ
75: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:51:37.84 ID:iqL2d6QN0
ruina
フリゲの王や
フリゲの王や
76: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:51:40.04 ID:fja1M+HU0
エネミーゼロ
77: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:51:49.22 ID:jftG3sxa0
sekiroかっけえなと思った
ps4のセールでおすすめねえか?
ps4のセールでおすすめねえか?
83: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:52:08.66 ID:KfvCQm6g0
ニンジャガイデン
82: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:52:04.29 ID:Uq1PaSQK0
逆転裁判
発狂パート考えついたやつ天才やろ
発狂パート考えついたやつ天才やろ
85: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:52:16.08 ID:37U30YRka
Civ
92: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:52:32.01 ID:Hh+tU6XYa
俺の屍を越えてゆけ
なお
なお
110: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:53:16.22 ID:G9sx9bA90
>>92
続編は無いものとしろ
続編は無いものとしろ
93: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:52:38.64 ID:YrNzrxaK0
GTA3
100: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:52:49.96 ID:X6jWIBeB0
サルゲッチュ
113: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:53:23.45 ID:tLqWdWv70
ここまでouter wildsなし
115: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:53:26.59 ID:aLrr7z4Ya
ジャンピングフラッシュ
121: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:53:37.09 ID:qd6R65IA0
INSIDE LIMBO
123: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:53:44.70 ID:cAe+VMJu0
アストロノーカ
126: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:53:57.89 ID:IYoBbgV10
R4
128: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:54:02.56 ID:mFpVkUGE0
ゴロゴア
センス全振りゲームや
センス全振りゲームや
133: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:54:04.92 ID:zWXsSlyNr
メガテンのプレスターンは画期的だと思った
130: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:54:04.35 ID:my6jiPTe0
がんばれ森川くん2号
129: ゲーだらの名無しさん 2021/01/02(土) 14:54:02.90 ID:uu7FmZzm0
Half-Life ALYX
何年か先の未来から来たようなゲームやった
何年か先の未来から来たようなゲームやった
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
あそこまで繰り返し遊ぶことに特化したシミュレーションゲームは他にない
インディーでもセンスの塊みたいな人が作ると下手なメーカーのゲームより面白いわ
ざくざくアクターズ
塊魂
ファイアーエムブレム
デモンズではいかんのか?
ライブアライブ
グラスホッパーという小規模開発で明らかにリソースが足りないのを
須田社長がセンスでどうにかした結果生まれ落ちた作品
ゲームシステム、生物的な機械のデザイン、時々挿入される和風の梵字や詩。
敵が放つ攻撃の美しさ。ほんとセンスがすごい。
当時本を全く読まなかったが夢中になって遊んだ
あとはアーマードコアとかゴッドハンドとかかな
リマスターでいいから出て欲しい
一応ちゃんとゲームやった方がより感情移入できていいんだが
ゲーム部分は優れてると言い難いので無理してやるほどでもないからねぇ…
本編以外の部分(釣りとか)もレアアイテム取得の作業にしかなってない感じで
最近のゲームには遠く及ばんし
今ライブアライブ作ったら誰がキャラデザするんだろ?
コメントする