
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 16:43:18.86 ID:skfFYIH6d
MSはもっと宣伝しろ
2: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 16:44:00.18 ID:skfFYIH6d
オープンワールドゲーム好きならXSSごと買っても後悔しないと思うわ
4: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 16:48:48.66 ID:IKNEev7qa
四季の次にやれることってあるか?
溶岩とか落石とか水中とか取り入れる?
溶岩とか落石とか水中とか取り入れる?
114: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 21:14:41.09 ID:yvDmSMfr0
>>4
舞台をアジアや別の国に変えるだけで一生ネタ切れならん
舞台をアジアや別の国に変えるだけで一生ネタ切れならん
3: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 16:44:07.69 ID:Y/cVrucK0
steamでも売ってくれれば買うのに
8: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 16:59:34.64 ID:Dc69k07Da
普通にPCで出来るぞ。
自分はPCゲームパス入って初めてプレイしたわ。
まあ確かに面白い。
自分はPCゲームパス入って初めてプレイしたわ。
まあ確かに面白い。
10: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:02:52.78 ID:jHAVtAvC0
楽しいけどメニュー関連がごちゃごちゃしすぎだな
11: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:03:23.20 ID:7YOM9MNq0
ローカライズしっかりやってクレてれば、「騙されたと思ってSSと一緒に買ってみ」って布教できるんだが。正直あの機械翻訳だと「騙された」って言われかねない。
15: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:06:16.38 ID:skfFYIH6d
まあ翻訳は確かにアレだが
13: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:05:39.04 ID:skfFYIH6d
プレイ感覚としてはRPGに近いかもしれない
12: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:04:52.12 ID:skfFYIH6d
面白いというより気持ち良いゲームだな
ゲーム性は二の次
ゲーム性は二の次
14: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:06:03.74 ID:ZKUFe1xD0
レースゲームもマニア向けの高難度だけじゃやっていけないよな
ライト層でも楽しく走れるのがコレ
ライト層でも楽しく走れるのがコレ
16: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:06:58.41 ID:e8ZUVQ9KM
ユーザー数がどんどん増えてるよな
発売から2年たってるのに
発売から2年たってるのに
19: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:09:29.45 ID:skfFYIH6d
このゲームの画期的なところはレースで最下位になっても報酬が貰えてクリア扱いになるところ
もし負け続けていてもゲーム内で出来る事はどんどん増えていくからモチベーションが下がらない
もし負け続けていてもゲーム内で出来る事はどんどん増えていくからモチベーションが下がらない
17: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:08:15.23 ID:Dc69k07Da
翻訳そんなに気になるか?
20: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:09:39.66 ID:7YOM9MNq0
自分がやる分には気にならないが、人に勧めるとなると厳しい>翻訳
21: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:10:17.08 ID:Tz7BzqgA0
慣れると無くてもいいかと思いがちだけどたまーに2遊ぶとあの頃は良かった感があるよな
日本で沢山売れてまた吹き替えも入ると良いな
日本で沢山売れてまた吹き替えも入ると良いな
22: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:13:32.83 ID:wm7+1dvC0
ゲームとして捉えると普及しないから
チャットソフトみたいな使い方ができるようになってほしい
たとえばMSだからスカイプと連動して
ドライブしながらフレンドとだべるとかさ
受信側はハードもソフトも持ってる必要なくて
映像みてるだけなんだが
まあいまでもPCでプレイすれば画面共有でできるっちゃ出来るけど
チャットソフトみたいな使い方ができるようになってほしい
たとえばMSだからスカイプと連動して
ドライブしながらフレンドとだべるとかさ
受信側はハードもソフトも持ってる必要なくて
映像みてるだけなんだが
まあいまでもPCでプレイすれば画面共有でできるっちゃ出来るけど
24: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:16:52.24 ID:4PG3CWTW0
マリカーすらハマれなかったがこれは面白かったわ
カーブへの配慮がしてるから本当やってて楽しかった
カーブへの配慮がしてるから本当やってて楽しかった
25: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:19:51.94 ID:wm7+1dvC0
一時期耐久レースでてる車オタの友達がFHやりにしょっちゅう遊びに来てたわ
360とソフトプレゼントしたけど、
一人で遊ぶよりダチとだべりながら運転するのが楽しいんだよなーつって家じゃあんまし遊ばなかったっぽい
FHは複数で遊べる(楽しむ?)方向のほうが絶対楽しいと思うわ
360とソフトプレゼントしたけど、
一人で遊ぶよりダチとだべりながら運転するのが楽しいんだよなーつって家じゃあんまし遊ばなかったっぽい
FHは複数で遊べる(楽しむ?)方向のほうが絶対楽しいと思うわ
27: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:20:04.56 ID:Dc69k07Da
ぶっちゃっけレースよりレース会場へ向かう道中が楽しい。
28: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:21:06.68 ID:skfFYIH6d
31: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:25:27.08 ID:k32Jr6qt0
Steamに来れば買うと思うけど
MSストアにある限りやらない
MSストアにある限りやらない
32: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:27:18.97 ID:mBlrlFkQa
NFSのせいでOWのレースゲームってつまんねーな
リッジやマリカのが面白いやんけて思ってたけど
これに出会ってからOWの面白さを知ったわ
最下位でも次に進めるのが気楽でいいし、
ある条件クリアすれば自由にワープ出来るのも良い
レースしなくてもドリドリしてポイント稼げば車やパーツとか手に入るのもいいね
リッジやマリカのが面白いやんけて思ってたけど
これに出会ってからOWの面白さを知ったわ
最下位でも次に進めるのが気楽でいいし、
ある条件クリアすれば自由にワープ出来るのも良い
レースしなくてもドリドリしてポイント稼げば車やパーツとか手に入るのもいいね
34: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:29:03.75 ID:Dc69k07Da
このゲーム関しては遊べる環境があるのに遊ばないのは損な気がする。
大きなお世話かしれないけど。
大きなお世話かしれないけど。
29: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:21:18.58 ID:Dc69k07Da
後ホバークラフトと対戦ってのがビックリしたわ。
47: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:55:25.00 ID:DhsfDIP00
ちゃんとゲームしてるなあと思う
起動してすぐに走り出せる
なんなら何も考えなくていいしね
コントローラー握りしめて映画観たいわけじゃない
起動してすぐに走り出せる
なんなら何も考えなくていいしね
コントローラー握りしめて映画観たいわけじゃない
49: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 17:58:32.78 ID:Tz7BzqgA0
これPCでやるとFM2,3,4で体感できたようなケツブル振動堪能できて最高(SIMVIBE必要)
ダート路面走ったりジャンプすると気持ちええ
ダート路面走ったりジャンプすると気持ちええ
52: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 18:00:58.01 ID:zfjHc5bNa
XSXでやるとクイックレジュームで快適
物にぶつかりまくっても何やっても褒めて貰える唯一無二の車ゲー
物にぶつかりまくっても何やっても褒めて貰える唯一無二の車ゲー
55: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 18:05:08.24 ID:Ku8+C71Nr
まぁ、ローカライズの適当さが気になることあるけど翻訳に金かけずに車やマップや曲に金注いでくれてると思えばむしろ応援できるな
NFSはオリジナルキャラのモデルをハリウッドなんかの有名俳優にしたり吹替えでも
大物声優起用してるけど
車の再現性やマップがショボくて車内視点さえ無くてマジで金の使い所間違っててアホなんじゃないかと思ってる
NFSはオリジナルキャラのモデルをハリウッドなんかの有名俳優にしたり吹替えでも
大物声優起用してるけど
車の再現性やマップがショボくて車内視点さえ無くてマジで金の使い所間違っててアホなんじゃないかと思ってる
57: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 18:09:15.31 ID:oIdYzIST0
FH4やったらGTシリーズとかチープすぎてやる気失せたわ
58: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 18:10:11.44 ID:Q51a+RCu0
マルチプレイも協力プレイとかあるしな
楽しいが詰まってる
楽しいが詰まってる
61: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 18:22:31.11 ID:jDYxaZjV0
自動翻訳みたいなやつやめろマジで
63: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 18:24:12.71 ID:b+3mADSE0
万人向けでは無いなぁ。車好きじゃないと無理だよ
あと4はUIとかホントにクソだし、元からFH好きじゃないとすぐやる気無くなると思うよ。好きで3までなら毎日やってた俺は4はもうたまにしかやってないくらいだし。シーズンイベントすぐ終わるし、立ち上げても別にやることないしね4は
あと4はUIとかホントにクソだし、元からFH好きじゃないとすぐやる気無くなると思うよ。好きで3までなら毎日やってた俺は4はもうたまにしかやってないくらいだし。シーズンイベントすぐ終わるし、立ち上げても別にやることないしね4は
66: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 18:25:58.45 ID:R8iA4O2d0
4は勝手に変わる季節の要素が邪魔だな
シングルで遊んでる時は任意で変えられるようにして欲しい
シングルで遊んでる時は任意で変えられるようにして欲しい
67: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 18:27:00.83 ID:Tz7BzqgA0
箱版はあれだけど
PC版は次はまともな3画面対応とVR対応してほしいな
今と同じならVRだけだと酔うだろうから3画面と使い分けしたい
PC版は次はまともな3画面対応とVR対応してほしいな
今と同じならVRだけだと酔うだろうから3画面と使い分けしたい
71: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 18:32:20.00 ID:sAS6xEnd0
自動車の免許取るときに仮免の実技があるんだけど
こういうドライブゲーで各都道府県の道路のマップとかDLできて
ゲーム内にそのマップが表示されたりしてドライブできたら
いい予行演習になるんだけどなぁw
寒空の下、自転車で仮免のコースを走って下調べするのは疲れるわ
こういうドライブゲーで各都道府県の道路のマップとかDLできて
ゲーム内にそのマップが表示されたりしてドライブできたら
いい予行演習になるんだけどなぁw
寒空の下、自転車で仮免のコースを走って下調べするのは疲れるわ
86: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 18:55:33.54 ID:Ku8+C71Nr
76: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 18:40:27.19 ID:QeCfXjzFa
どういう進化するんだろうなこれ?
既存の長期シリーズと同じ進化にはならんと思うけど
既存の長期シリーズと同じ進化にはならんと思うけど
80: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 18:45:18.85 ID:b+3mADSE0
新しいマップと追加された車種があるだけで5が出れば手放しで買うけどね
個人的には4の家を買うの次の5てはもう辞めて欲しいわ。3のフェスティバル会場建設の方がよっぽど良かった。だから任意の場所に会場作れるとかだったら面白いなぁと。そーいうの最近流行ってるし
あと次はマップ上にレース場用意しといて欲しいな。そこでふつーにレース開催されるし自由に練習で走れるとか楽しそう
あとは昔から思うけど、ドリフト仕様とかレース仕様、ジャンプしやすい設定とかでわかりやすく車の説明表示して欲しいな。ユーザーのチューニングでもさ
個人的には4の家を買うの次の5てはもう辞めて欲しいわ。3のフェスティバル会場建設の方がよっぽど良かった。だから任意の場所に会場作れるとかだったら面白いなぁと。そーいうの最近流行ってるし
あと次はマップ上にレース場用意しといて欲しいな。そこでふつーにレース開催されるし自由に練習で走れるとか楽しそう
あとは昔から思うけど、ドリフト仕様とかレース仕様、ジャンプしやすい設定とかでわかりやすく車の説明表示して欲しいな。ユーザーのチューニングでもさ
92: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 19:04:27.66 ID:31umKT1E0
自動翻訳でも構わないんだけど翻訳しなくていい単語まで翻訳するから日本人が見るとおかしく感じるんだよそれこそ影響とか
93: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 19:05:13.76 ID:XiiD44HFa
初箱買ったが夫婦揃ってFH4だけで元取れるくらいハマったわ
「影響」も「環境」も未だ理解不能ではある
大賑わいの「賑」の字が飛んでたがどういうフォント使ってるんだろう…
「影響」も「環境」も未だ理解不能ではある
大賑わいの「賑」の字が飛んでたがどういうフォント使ってるんだろう…
89: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 19:01:17.62 ID:PXF7yqQi0
評判いいからやったけど車に全く興味ない人間だからつまらなかったわ
94: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 19:06:12.90 ID:Dc69k07Da
車好きじゃなくてもドライブ好きなら多分ハマれる。
95: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 19:09:52.87 ID:2VO53cVL0
下手くそがプレイして面白いのはただのforzaの方なんだけどな
なんせアシストが優秀だわ
なんせアシストが優秀だわ
102: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 19:57:54.58 ID:v6vKtQuI0
痛車のクオリティがキチガイ
103: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 20:02:06.00 ID:8FbG2CVad
魅力の6割ぐらいラジオだろ
そのあたり日本語化されないと買えない
そのあたり日本語化されないと買えない
107: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 20:06:51.45 ID:KngWvWLO0
逆に言えばDLCのおまけモードにすれば同じマップだろうが固有マップだろうが何やっても良いわけだね?
113: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 21:11:26.79 ID:NwpS5yVQM
>>107
良いと思うよ
まぁあれだ、4作も続いてるシリーズの基礎となる部分を
大幅に変えるくらいなら新規タイトルで別展開して
欲しいと言う事だよ
良いと思うよ
まぁあれだ、4作も続いてるシリーズの基礎となる部分を
大幅に変えるくらいなら新規タイトルで別展開して
欲しいと言う事だよ
108: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 20:28:46.61 ID:YCtlRKag0
109: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 20:48:42.58 ID:UocedPQV0
1と2のHorizon Pulseは、FM802っぽい雰囲気でずっとかけてたわ
3は英語になったが曲が良かったから引き続き聴いてたが、4はなんか選曲が好みでなくてラジオオフにしてしまった
ラジオオフだとフリーロームのモチベーションがわかないのよね…
次作はどんな感じか期待半分、不安半分
3は英語になったが曲が良かったから引き続き聴いてたが、4はなんか選曲が好みでなくてラジオオフにしてしまった
ラジオオフだとフリーロームのモチベーションがわかないのよね…
次作はどんな感じか期待半分、不安半分
111: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 21:03:04.90 ID:R8iA4O2d0
>>109
確かに4はラジオからの曲に印象残ってないな
Spotifyアプリで好きな曲かけとこう
確かに4はラジオからの曲に印象残ってないな
Spotifyアプリで好きな曲かけとこう
112: ゲーだらの名無しさん 2021/01/17(日) 21:03:13.24 ID:XPObgty40
崖からジャンプするの楽しい
134: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 03:59:08.47 ID:S437X4ppK
でもホライゾンって言われると先にブスの方が浮かんできちゃうよな
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
巻き戻しは新しいなと思ったけどそれ以外は・・・まあ正直たいしたもんじゃないなと言う印象のゲーム。
TDUみたいなもんだし
まさにそんな感じ、チョロQ好きな俺がハマったゲームだから間違いない
おっそい車を魔改造して早くできるし(挙動が安定しないけど)
個人的にマップはホライゾン3のが好きだったな、お祭り感があって
そもそも車の挙動をリアル寄りにしたら万人受けしないんじゃねーの?
あと車から降りて歩けるモード。
車と一緒に写真撮ったり、クラブ全員で記念写真撮ったりしたい。
もうレースゲーの時代じゃないのかねえ
レースゲームというより好きな車で走り回れる箱庭って感じだったな
車好きな人はずっと遊べるかもしれないけど、そうでもない人に遊ばせ続けるにはちょっと弱い感じがある
GTは最新作が1000万本超売れて大復活してるぞ。PS5で発表された7も今年期待のベストゲー5とかに入ってるし。
車大して興味ないと10分走っただけでやることねえなってなってやめたわ。
だが方向性が違うんではよTDUも新作出してくれ
それだけ
新作楽しみだ
フリー走行の他にいくつか種類あるレースやいくつか種類あるチャレンジもあるのにか?w
そもそも10分じゃまともにマップも埋められんだろ?w
本人じゃないけどそういう意味じゃないだろ
チャレンジできることがあるとかマップが埋められてないとかじゃなくて
動かしてて面白いと思えないからやりたくなくなったみたいな意味だろ
格闘ゲームファンにコンボの練習しろとか○○モードを極めろとかすべてのキャラ触ってみろとか言われても
一般人はやりたいと思わないのと同じ
ゲームで自由にドライブするのは好きだからFH3が最後のセールしてる時に買ってみた
正直レースするよりも、あちこちドライブしてるほうが楽しいw
でも日本じゃ箱売れてないし、PC版はマイクロソフトストア専売だしで、知名度低いのも仕方ないかなーって感じ
せめてSteamで配信してくれたらね…
psのみだといい感じのドライブゲーがないからな...
マイクソソフトの下痢便ゲーなんか誰が買うかよw
チカクンは統合失調症!
人間のゴミはさっさとタヒんでね♪
コメントする