
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 21:11:40.73 ID:FOrj4Iev0
エースコンバット公式
@PROJECT_ACES
・ 3時間
【#ACE7 全世界販売本数250万本突破】
ACE COMBAT? 7: SKIES UNKNOWN」の全世界販売本数が250万本を突破いたしました!
世界中のエースパイロットの皆様に感謝の気持ちを込めて、記念壁紙を公開中です。
https://25th.acecombat.jp
これからも応援よろしくお願い致します!
Kazutoki Kono : 河野一聡
@kazutoki
・
2時間
実は、これにてエースコンバット7は、エースコンバットシリーズの最高売上本数を更新いたしました。
続編が右肩下がりすると、IPにとって明るい未来を語ること、挑戦をする機会がが失われていきます。
そういう意味でブランドディレクターとして、やっと重責を全うし、少しの安堵です。
感謝です。
@PROJECT_ACES
・ 3時間
【#ACE7 全世界販売本数250万本突破】
ACE COMBAT? 7: SKIES UNKNOWN」の全世界販売本数が250万本を突破いたしました!
世界中のエースパイロットの皆様に感謝の気持ちを込めて、記念壁紙を公開中です。
https://25th.acecombat.jp
これからも応援よろしくお願い致します!
Kazutoki Kono : 河野一聡
@kazutoki
・
2時間
実は、これにてエースコンバット7は、エースコンバットシリーズの最高売上本数を更新いたしました。
続編が右肩下がりすると、IPにとって明るい未来を語ること、挑戦をする機会がが失われていきます。
そういう意味でブランドディレクターとして、やっと重責を全うし、少しの安堵です。
感謝です。
3: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 21:15:24.83 ID:FOrj4Iev0
おめでとう
4: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 21:15:55.58 ID:Ft4UgayA0
えがったやん
2: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 21:12:19.01 ID:gzrtz5Xl0
8くるか
7: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 21:17:48.25 ID:KbLwxgfz0
ボロカスに言われてたけどゲーパスでやったらなかなか面白かった新作だしなよ
8: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 21:18:19.32 ID:gFiDCPFm0
やったぜ
次はVR対応コンテンツマシマシでオナシャス
次はVR対応コンテンツマシマシでオナシャス
10: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 21:20:46.32 ID:oF0dV9/40
制限時間を短くしたりレーダーに映らなくしたりの嫌がらせじゃなくて
敵の大攻勢という形で難易度を上げて欲しかったわ
AHほどじゃないが7は駄作に近い
敵の大攻勢という形で難易度を上げて欲しかったわ
AHほどじゃないが7は駄作に近い
21: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 21:32:14.45 ID:+8ojcRzo0
>>10
単純にシューティングとしては6のほうが楽しい
単純にシューティングとしては6のほうが楽しい
13: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 21:25:02.48 ID:LmLCFsUY0
VRの出来完璧だった
次は全編対応で頼む
次は全編対応で頼む
16: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 21:29:37.59 ID:+qK1EUOMd
VRのデモだけやった
あれすごいねドックファイトの時にむちゃくちゃ背後みるから墜落よくするわ
あれすごいねドックファイトの時にむちゃくちゃ背後みるから墜落よくするわ
22: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 21:33:10.29 ID:r24n2jEA0
VRの為だけに買ったけど大正解だったわ
これとバイオ7は最高
これとバイオ7は最高
145: ゲーだらの名無しさん 2021/01/19(火) 00:36:48.17 ID:tY9ettD10
>>22
これ
ここでVRイラネって言っている輩はPSVRも買えない極貧ゲーマーと見た
これ
ここでVRイラネって言っている輩はPSVRも買えない極貧ゲーマーと見た
25: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 21:35:17.16 ID:eIBkVucs0
タワーの垂直上昇と雷サージさえなければまあ6程度の楽しさはあったかな
ストーリー的な熱さがないのは失敗だ
いずれにせよゲームパスで完クリしたから次は発売日買いしたるよ
発売当時は旧世代はPC以外60fps固定じゃなかったからスルーした
ストーリー的な熱さがないのは失敗だ
いずれにせよゲームパスで完クリしたから次は発売日買いしたるよ
発売当時は旧世代はPC以外60fps固定じゃなかったからスルーした
27: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 21:38:02.71 ID:qNheCu0ua
未だにこれのVRを超える物が他には無い
PSVR持ってるやつは無料DEMOでいいからやってみて
PSVR持ってるやつは無料DEMOでいいからやってみて
106: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:53:17.59 ID:tJQHqW1Cd
>>27
分かる
VRはビークル系の方が合う、歩きをスティックでやると違和感
分かる
VRはビークル系の方が合う、歩きをスティックでやると違和感
170: ゲーだらの名無しさん 2021/01/19(火) 06:08:42.95 ID:hKd3hO+Pd
>>27
ウイングマンは全編VRなんですが。
ウイングマンは全編VRなんですが。
33: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 21:48:41.78 ID:lWIJsff80
VRだけで買う価値あるクオリティだったからな
VRで本編最後までやれる新作が楽しみだわ
VRで本編最後までやれる新作が楽しみだわ
47: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:02:50.83 ID:KBGJ7JDj0
天使とダンスしてない雑魚ニワカは語るべからず
44: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:01:09.14 ID:quiswhA4M
3、4、5、ゼロの流れは本当に良かった
57: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:12:00.70 ID:/haGpaNt0
4が完璧すぎたよ
59: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:13:11.80 ID:oF0dV9/40
3.4.5.6.0と比べると7は駄目だ
無人機のせいもあるしミハイルにライバル感が無いのもあるしストーリーが熱くないのもあるが
単純につまらないってのもある
無人機のせいもあるしミハイルにライバル感が無いのもあるしストーリーが熱くないのもあるが
単純につまらないってのもある
61: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:15:11.26 ID:uYtMcuW90
>無人機のせいもあるしミハイルにライバル感が無いのもあるしストーリーが熱くないのもある
はい、高難易度やってないのバレバレ~
次~
はい、高難易度やってないのバレバレ~
次~
67: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:19:13.21 ID:MYIraDuc0
>高難易度やってないのバレバレ
それなんよ
数発で落とされるって緊張感がない状態でプレイしてクソゲーとか連呼されると真顔になる
それなんよ
数発で落とされるって緊張感がない状態でプレイしてクソゲーとか連呼されると真顔になる
64: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:17:43.54 ID:Bzrlt2GJd
DLCミッションが不平不満を聞き入れた結果本編より圧倒的に面白くなったの草
8期待してるから早く出して
8期待してるから早く出して
69: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:21:28.42 ID:ZZcBn9f60
>>64
マジ?本編も結構好きだったんだけど楽しめるのかな
マジ?本編も結構好きだったんだけど楽しめるのかな
120: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 23:39:48.13 ID:Bzrlt2GJd
>>69
なら絶対楽しめる
なら絶対楽しめる
65: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:18:17.38 ID:gFiDCPFm0
砂嵐緩和されて雷落ちなくなってミサイル撃ち放題になったカジュアルイージー実装ですげー快適になってるぞ
60: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:14:49.96 ID:gFiDCPFm0
最終戦離陸前の三本線のシーンめっちゃ熱くね?
82: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:28:41.74 ID:VX91MslC0
エスコンと対局にあるようなMSFSも売れてるみたいだし飛行機ゲー復権あるかな
88: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:31:40.45 ID:XXT7X1b70
VRは良かった
ベッドから転げ落ちた
ベッドから転げ落ちた
93: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:34:05.96 ID:TObsOp3x0
6は面白かったなー
ステージによっては、支援要請を駆使して自分はA10で対地攻撃に専念みたいなのもできたし
ステージによっては、支援要請を駆使して自分はA10で対地攻撃に専念みたいなのもできたし
94: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:36:05.03 ID:ml8C39iY0
6って天使とダンスだっけ?
難しくてやめた記憶…ゲホゲホ
難しくてやめた記憶…ゲホゲホ
114: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 23:07:13.00 ID:TObsOp3x0
>>94
確かに、6は偏差射撃と援護要請の2システムを把握しないと難易度高いかもしれない
近接信管があったり機銃が激強だったり、地味な救済策はあるにはあるんだが
確かに、6は偏差射撃と援護要請の2システムを把握しないと難易度高いかもしれない
近接信管があったり機銃が激強だったり、地味な救済策はあるにはあるんだが
99: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:44:51.16 ID:zNVSRPsEM
VRモードで海面に降下する恐怖
ションベンちびりそうになった
ションベンちびりそうになった
103: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:50:44.40 ID:ngjjC3mg0
1,2の頃の陽気な傭兵団のノリが好きだったんだ
ジャーナリストがどうたらみたいのは勘弁して下さい
ジャーナリストがどうたらみたいのは勘弁して下さい
110: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 23:02:51.69 ID:JDfz8+Dp0
6も良かったけど7も楽しめたよ
ただ、6で空戦の飛行機雲の群れの中に突っ込んでいく時の脳汁感が最高だった
ただ、6で空戦の飛行機雲の群れの中に突っ込んでいく時の脳汁感が最高だった
112: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 23:06:51.90 ID:tnhfLMch0
7なんだかんだ定価分は楽しめたわ
次回作はDLCのストーリーのノリで全編頼む
次回作はDLCのストーリーのノリで全編頼む
115: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 23:07:21.32 ID:bn7R1cuw0
VRが最高だった
やってない人はもったいない
やってない人はもったいない
116: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 23:26:20.07 ID:4wvf32GE0
ちゃんと作れば世界で売れるっての分かってほしいわ
143: ゲーだらの名無しさん 2021/01/19(火) 00:34:58.01 ID:N7ltbldo0
ゲームで感動するのは少なくなったが、
これのVRで空母から発進したときは久しぶりに
声出して感動してたわ。5分で酔ったが。
ちな、セガラリー、オプリビオン以来の感動だった。
これのVRで空母から発進したときは久しぶりに
声出して感動してたわ。5分で酔ったが。
ちな、セガラリー、オプリビオン以来の感動だった。
75: ゲーだらの名無しさん 2021/01/18(月) 22:25:07.70 ID:lWIJsff80
落ち目と言われてるフライト系でシリーズ最高達成したのは純粋にすごいからな
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
作った奴はグラフィッカーに恨みでもあるのか?
それ以外は素晴らしかったで
ストーリーはやった中では5>0>4>7>6って感じかな
でもフライトシミュレータになると全くつまらなくなるからこの程度がいいんじゃないかな
そういう意味では一部のミッションやDLCは最高だったし8にも期待してる
本当なんで殺したんだろうな
出来は良かっただけに唯一残念
基本制限とか不自由さを感じる要素はそれ抜きで難易度調整出来るのなら無いに越したことはないんだよな
xboxユーザーってやっぱり発売日に買ってないのな
エスコンの良い所はリアルっぽい雰囲気は残しつつゲームっぽくてリアルじゃないとこだよね
なのでなりきって遊ぶのが楽しい
ハリウッドとか映画化しねえかなーと思ってるが、わざわざエスコンの冠を取ってつけなくてもいいか。
追加ミッションをガンガン追加してくれ
キャンペーンでは制約のある面が多かったし
エースコンバットは白ターゲットをプチプチ潰す感覚が楽しいし
あと、ゲーム内で稼いだ報酬でスキンやエンブレム買える様にしてくれ
ネームド機とかオンライン要素のエンブレムとかスキン取れねぇし
無人機が活躍したり、ライバルっぽいのがいないのは、5もあまり変わらんような。
それでも、ストーリーを作れるってのも5が証明してる。
もしストーリーとかミッションの出来がよければ、もっと売れたポテンシャルあるでしょ
初週世界累計50万本出荷だからな。
PS4でも大半は安売り以後やね。
窮屈に飛びたないし
無人機嫌いやし
ヘッドオンでボコボコ落とさんと間に合わんしでコレジャナイ感すごかった
過去作やってないやつだけだろこんなん称賛してるの
それなんよ
数発で落とされるって緊張感がない状態でプレイしてクソゲーとか連呼されると真顔になる
↑
お前みたいな奴等も同等なんだけどな。
難度廚は自分が見えてない。
ビンボー弄りはイジメとしては最悪だぞ?
ゲームの良し悪しを見ることも、買う金もなかっただけなんだから。
開発もニッチ分野だから新規は期待せずinfプレイヤーとか向けに作ってて、新規が大量に入ってきたのは予想外だったって言ってたし
DLCとかは露骨に世間の評判聞いて作った感じがあるから次回作に期待したいところだ
VRやってない奴はつまらんだろうな
それまでは痛いストーリーがついた実験作品だわ
機械の敵ってことで地球防衛軍みたいにNPC達との共闘が熱くなりそうとか思ってたんだが。
それにDLCはそれ自体はかなりよかったんだが、今度は人ばっか出し過ぎててAC7の舞台を活かせてない感が…
全ステージVRで出来るしホントに良くできてる
5で反省して空戦万歳になった0みたいな流れになる事を期待
コメントする