
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 09:34:41.37 ID:Gpg20IecM
本気で魔王討伐しようと思ったら入れないよね
6: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 09:37:47.46 ID:xUrwe9Evp
ムードメーカーだよ
8: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 09:39:52.89 ID:gEhgbAhtp
パーティだからね
5: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 09:37:34.89 ID:aHTx4csxa
パブリーな頃はみんな心に余裕あったからな
遊び人ぐらいの遊び心は許容されてた
遊び人ぐらいの遊び心は許容されてた
9: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 09:41:44.31 ID:cigp2EQFa
酒場で遊び人女引っ掛けて魔王討伐に行くとか伝説になるだろ
11: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 09:42:45.21 ID:gV/5mkJIM
勇者がマウントを取れるから
12: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 09:43:56.83 ID:Ga0Dr/500
本当に遊び人だと思ってんのか?遊女の隠語だぞ
80: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 18:35:10.42 ID:WvcZ6hEqM
>>12
男3人旅の性処理に1人は遊び人女連れてかないとな
男3人旅の性処理に1人は遊び人女連れてかないとな
13: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 09:45:32.10 ID:Or6pWxLDK
スライムたちを油断させるため
15: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 09:47:37.79 ID:g/75b0aY0
ストレス溜まるんだから楽しい気分にさせてくれるやつは必要だろ
16: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 09:47:52.11 ID:jci6pkD90
長旅になるからお堅いメンツでうんざりしないように
18: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 10:00:38.24 ID:Gv5YfkGL0
賑やかしや人脈狙いだろ
19: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 10:02:39.82 ID:ZmwXIyEYa
世の中には遊び人一人でゾーマ倒す変態もいるから面白い
FF5ほどは職業の自由さ無いけど
FF5ほどは職業の自由さ無いけど
21: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 10:03:49.65 ID:+FiSzFVPM
一見遊び人に見えるけど賢者にもなれる素質を見抜いたからだよ
勇者ともなれば人を見る目も優れていないといけない
勇者ともなれば人を見る目も優れていないといけない
54: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 12:55:38.89 ID:rNemcOR80
>>21
職業・遊び人
性格・セクシーギャル
何を見抜いたんだろうなぁ…
職業・遊び人
性格・セクシーギャル
何を見抜いたんだろうなぁ…
56: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 13:24:57.85 ID:L0MnQoDs0
>>54
見抜きさせてもらえないでしょうか…?
見抜きさせてもらえないでしょうか…?
58: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 14:23:55.95 ID:D4HmY1R40
>>54
賢者モードやろ
賢者モードやろ
23: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 10:13:11.48 ID:v+QGkwZ9p
そういや近所の兄ちゃんが遊び人3人賢者にしないまましんりゅう倒してたな
24: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 10:13:14.62 ID:9U+fN0RpM
女勇者に男遊び人の2人パーティが至極だと思ってる
26: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 10:15:26.11 ID:ETsBH5k90
夜を盛り上げるためだろ。
命を掛けて人類のために旅してるんだから夜くらいハメ外してもいいだろ。
命を掛けて人類のために旅してるんだから夜くらいハメ外してもいいだろ。
27: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 10:18:18.25 ID:bky3Jpfl0
むしろ商人の方がイミフだわ
魔王に営業しに行くんかよ
魔王に営業しに行くんかよ
46: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 11:53:57.34 ID:h9y7XU2ga
>>27
金の力で兵士呼びつける
金の力で兵士呼びつける
30: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 10:22:07.35 ID:rpHTmhu1M
もっとバフ要員としての地位を確立してほしかったな
35: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 10:34:31.74 ID:h0kleRRBd
ゲームだとモンスター倒せば金が手に入るが現実はそうもいかない
旅人が金を稼ぐ手段として芸は有効
実際ドラクエ9は旅芸人から始まるしな
旅人が金を稼ぐ手段として芸は有効
実際ドラクエ9は旅芸人から始まるしな
40: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 10:50:39.57 ID:3IdkECdzK
魔王城が近所にあって直行出来るならともかく
世界中を旅するなら戦闘要員以外も必要だろ
世界中を旅するなら戦闘要員以外も必要だろ
39: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 10:49:45.36 ID:5POsSDE50
何においても遊びの部分が無いと脆いものだよ
55: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 13:24:38.55 ID:CrfjRqWr0
この世の欲望を極めた先にあるのが悟りの境地?
68: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 15:58:27.85 ID:aJ0TZbt+0
10で実装したときは荒れたな
65: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 15:32:24.04 ID:dUYGS/EUH
イメージ的にウィッチャー3のダンディリオンだろう
クソ弱いだろうが、面白いだろう絶対に入れたくなる
まぁ、女魔術師が優先だが
クソ弱いだろうが、面白いだろう絶対に入れたくなる
まぁ、女魔術師が優先だが
69: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 16:05:15.54 ID:3BFOMmSKM
いわゆる縛りプレイの先駆けだな
旧エニックスの遊び心でもある
4人じゃEASYだと感じたプレイヤーは
実質3人プレイとして遊び人を選択
賢者に転職できるサプライズ
旧エニックスの遊び心でもある
4人じゃEASYだと感じたプレイヤーは
実質3人プレイとして遊び人を選択
賢者に転職できるサプライズ
72: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 16:14:47.56 ID:VcntPmZHM
>>69
ガチな人はバラモスゾンビまでは勇者ソロでしょ
ゾーマは無理だから仕方なく一人増やす
ガチな人はバラモスゾンビまでは勇者ソロでしょ
ゾーマは無理だから仕方なく一人増やす
70: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 16:09:33.97 ID:CJrp99uG0
僕が日々賢者になるために力を貸してください!
74: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 18:06:47.74 ID:hcSAF1hbp
ゆうしゃ
バニー
バニー
バニー
バニー
バニー
バニー
78: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 18:20:58.44 ID:AHKm9L9I0
自分以外は全部女キャラにする
79: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 18:30:31.75 ID:HJY1O50pd
SFC版DQ3に限っては
勇者も含めて全員女が最適解
勇者も含めて全員女が最適解
84: ゲーだらの名無しさん 2021/01/21(木) 20:15:43.01 ID:i7AU+Fl00
主人公が遊び人だと困るから
94: ゲーだらの名無しさん 2021/01/22(金) 07:58:04.17 ID:32Ksu4uer
ドラクエ3は一人旅もできるし
小学生でも縛りプレイをやるゲーム文化においても先駆けだった
小学生でも縛りプレイをやるゲーム文化においても先駆けだった
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
まぁ勇者自体人んち漁るけどさ
勇者「1人役立たずを入れることで他のみんなが『ああはなるまい』と思うようになる」
だったかな?
下半身で決めるやろ
七人の侍でもそんなセリフがあった
遊び方や楽しみ方分かってるやつ居ないと続かんだろうな…
真面目君だけで編成したら途中で死ぬ気がする
武具から食糧の調達、色んな交渉まで役立つから
リアルに勇者やるなら絶対連れてくわ
さとりのしょなしで賢者になれる程度で失望したな
吟遊詩人と一緒で時代の情報屋でもある連中だぞ
まあ正式な軍隊とか魔王討伐のために集められた人員ってわけじゃないからな
自由に連れていく人物の職業選べる3や9でも冒険者の酒場にいただけの人だし
堀井さんによると、もともとは賢者に転職しやすいみたいな優遇もなしの構想だったらしいね
全くプラスにならないお遊び要素として遊び人を入れたかったのに、スタッフに反対されて押し切られたとかで
現代と違って買うにも売るにもそこら中に専門店があって相場がすぐ調べられるわけじゃないしな
拾った宝を捌いたり必要物資の流通を探るのはプロがいないと厳しい
商人は店の売値、買値が何%か上下するって方向にして差別化して
と思ったのを覚えてる
戦闘には役に立たなそうだけど、旅には役立ちそうだな
吟遊詩人も踊り子も旅慣れてそうだし、学者もフィールドワーク中心の奴は大体インディージョーンズだし
全員その辺の町娘とキーファりそうだよな
分かるけど「キーファりそう」は勘弁してあげてくれw
この手の正義マン最近増えすぎだろ
DQ3ではダーマで他の職業から遊び人への転職は出来ないらしいな
3ろくにやってないから知らんのだけど
街作って追い出された商人がかわいそうで商人→盗賊→遊び人→賢者→武道家って転職させまくったらめっちゃ便利キャラになった
コメントする