
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:49:06.63 ID:fp0L/eej0
モンスターハンターライズ公式@MH_Rise_JP
ディレクターの一瀬です。
2021/01/27 02:05:00
言うタイミングがあんまりなさそうなので、プチ情報を。
すでに寒冷群島が公開されましたが…今作モンスターハンターライズでは、クエストにもっていく忘れものNo.1?(個人調べ)のホットドリンクがなくなりました… https://t.co/ucY02KQ2Jl
ディレクターの一瀬です。
言うタイミングがあんまりなさそうなので、プチ情報を。
すでに寒冷群島が公開されましたが…今作モンスターハンターライズでは、クエストにもっていく忘れものNo.1?(個人調べ)のホットドリンクがなくなりました。
雑貨屋に売ってないからと探さなくて大丈夫です。
6: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:50:19.06 ID:NodbH2Cq0
便利にはなるけどなぁ
10: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:51:25.24 ID:vd3BJ2Pn0
ホットもクールもイラネエしイチイチ飲むの面倒くせえわ
13: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:51:49.06 ID:Gocz2k1fr
じゃあ回復薬や砥石もオートでいいじゃん
90: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:03:13.94 ID:C3L8kNVC0
>>13
砥石は犬に乗ってスリスリ
砥石は犬に乗ってスリスリ
15: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:52:21.74 ID:fp0L/eej0

モンスターは常時地図に表示。
(これじゃ探す楽しみが欠けらも無い。表示消したい。)
ドリンクも廃止。
ましてや矢印。(これは消せるからいい。)
強い攻撃の前には掛け声音声。(これも消せるからいい。)
消せるとはいえどんどんヌルゲーになってて悲しい。
本当にこの人の言うとおり
18: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:53:17.42 ID:0HF06FNc0
>>15
えっ
モンスター常時見えてるの?
体験版でもそうだっけ、味気なさすぎじゃね
えっ
モンスター常時見えてるの?
体験版でもそうだっけ、味気なさすぎじゃね
726: ゲーだらの名無しさん 2021/01/28(木) 09:18:15.57 ID:YZ3dS1Rq0
>>18
痕跡でも探してろ
痕跡でも探してろ
27: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:54:34.05 ID:mE29hH940
>>15
ほぼ難癖やん
ほぼ難癖やん
49: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:56:31.56 ID:/d3w0yDIM
>>15
モンスター探す楽しみ?
ストレス要素しか無かったんだが
モンスター探す楽しみ?
ストレス要素しか無かったんだが
62: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:59:22.73 ID:d9S7rXWC0
>>49
俺もストレスだったわ
素材目当ての周回になると時間稼ぎにしかならんのよな
俺もストレスだったわ
素材目当ての周回になると時間稼ぎにしかならんのよな
223: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:39:29.28 ID:4i1SSBcO0
>>49
一人でやったり周回するときはただただ苦痛だったけど友達とやってる時にみんなで探して「あ、ここいた!」みたいなのは楽しかった思い出
ただ友達とやると大抵のことは楽しいから関係ねえや
一人でやったり周回するときはただただ苦痛だったけど友達とやってる時にみんなで探して「あ、ここいた!」みたいなのは楽しかった思い出
ただ友達とやると大抵のことは楽しいから関係ねえや
126: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:13:46.04 ID:kMqs4+y20
>>15
こういう老害相手にしてたらどんどん先細るだけ
こういう老害相手にしてたらどんどん先細るだけ
16: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:52:54.50 ID:qreNAXvb0
実際遊んだら無くてよかった、快適!ってなる要素だな
ブーブー言ってるヤツももう旧作には戻れないとか言い始める
ブーブー言ってるヤツももう旧作には戻れないとか言い始める
17: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:53:12.01 ID:SCHz6XdK0
納刀しないとアイテム使えない仕様が継続してたのに驚いたよライズ
ワールドエアプだけどあっちもそうだったのか?
ワールドエアプだけどあっちもそうだったのか?
25: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:53:59.34 ID:NodbH2Cq0
>>17
当たり前
抜刀アイテム使用は片手剣の専売特許
当たり前
抜刀アイテム使用は片手剣の専売特許
19: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:53:28.36 ID:oFufdzrG0
モンハンって基本ダメージとかネガティブ要素を
新情報としてドヤ顔で出してた印象があるからこう言うのは印象いいわ
新情報としてドヤ顔で出してた印象があるからこう言うのは印象いいわ
21: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:53:38.10 ID:xvVLur700
ガッツポーズなくなった時も騒いだよね
28: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:54:47.18 ID:JzP78KPKM
探す楽しみ(笑)
ペイントから解放されてせいせいしたわ
ペイントから解放されてせいせいしたわ
29: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:54:51.59 ID:c5xf4Si10
これまで残してたのがおかしいアイテム
時間を大幅に短縮してバフ効果が得られるなら有りだけど
無ければ常時デバフはな、とくにマルチプレイ時だと困る
時間を大幅に短縮してバフ効果が得られるなら有りだけど
無ければ常時デバフはな、とくにマルチプレイ時だと困る
33: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:55:12.00 ID:zMp1ULoA0
まだ火山、砂漠公開されてないから言えないだけでクーラーもないよな
36: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:55:25.16 ID:/ufBjqXiM
モンスターが見えるのは鷹が索敵してる設定だっけ
47: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:56:27.43 ID:LlBrJR4T0
>>36
虫が教えてくれるのに比べればよほど納得がいく
虫が教えてくれるのに比べればよほど納得がいく
92: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:04:21.58 ID:fIyjgLVo0
>>36
クエ始まった時に鷹を放してるのはそれか
クエ始まった時に鷹を放してるのはそれか
176: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:24:20.86 ID:pJt1xm3z0
>>36
フクロウでは?
フクロウでは?
37: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:55:34.38 ID:9VMXmJFd0
ワールドで消えた頃すら話題に出して貰えない
ペイントボール、ペイント弾
ペイントボール、ペイント弾
52: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:56:48.83 ID:WheDYinI0
>>37
あと砥石無限化も全く言及されないよな
あと砥石無限化も全く言及されないよな
40: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:55:49.69 ID:7thHvC/Pa
ホットドリンコ、クーラードリンコ無いのかよ
歴代モンハンムービーであれ飲んでるの印象的だったのになあ
モンハンの当り前を見直すのはいいけどモンハンの世界観からするとうーんって感じするな
歴代モンハンムービーであれ飲んでるの印象的だったのになあ
モンハンの当り前を見直すのはいいけどモンハンの世界観からするとうーんって感じするな
42: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:56:02.37 ID:vHbhdLvV0
これって大社跡水没林群島砂原は景色が違う以外全く同じということだよな
溶岩だけダメージゾーンがあると
なんかそう考えるとちょっと味気ないな
溶岩だけダメージゾーンがあると
なんかそう考えるとちょっと味気ないな
80: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:01:56.44 ID:Qx7moprP0
>>42
ドリンクが無いからといって寒冷地のデメリットが無くなったとは言ってないぞ
ドリンクが無いからといって寒冷地のデメリットが無くなったとは言ってないぞ
46: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:56:27.42 ID:qreNAXvb0
ソロゲーならあった方がいいかもしれないが
マルチゲームで持ち物検査とかガチで要らんからな
マルチゲームで持ち物検査とかガチで要らんからな
48: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:56:29.12 ID:HyU2KHA40
ホットドリンク削除は否定派も居るだろうけど
肯定派の方が圧倒的に多いだろ
肯定派の方が圧倒的に多いだろ
56: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:58:03.19 ID:mE29hH940
すげぇどうでもいいことにあーだこーだ文句言ってくる奴多すぎじゃないか?
61: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:58:57.48 ID:RB/AvSJy0
無駄な手間にしかならない要素はライズでどんどん削除されてるなw
65: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 20:59:51.70 ID:69UN0LSkd
ピッケル ムシアミも無限簡略化され
調合書もなくなってるからな
調合書持ち込みとかアタオカすぎた
調合書もなくなってるからな
調合書持ち込みとかアタオカすぎた
67: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:00:06.07 ID:LlBrJR4T0
ホットドリンククーラードリンクなんて設定上で描写すればいいだけで実際にアイテムにする必要は無いからな
68: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:00:07.74 ID:sXqKYIlT0
まあ確かにホットドリンクの要素って正直いらん仕様ではあった
70: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:00:13.79 ID:01HZenovp
モンスター常時表示に関してはモンスターを探すことより、どんなルートで準備してモンスターと対峙するかって新しい楽しみ方に変わったからね
どうせ上手い人は初期位置把握して直行だし、あちこち行った結果見失ってダレるみたいなのもないから個人的にめちゃくちゃ好感触だったわ
どうせ上手い人は初期位置把握して直行だし、あちこち行った結果見失ってダレるみたいなのもないから個人的にめちゃくちゃ好感触だったわ
72: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:00:54.80 ID:66SidbEfa
ソロならいいけどマルチで忘れると申し訳なく感じてしまうから無くなっていい
73: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:01:00.12 ID:mM4aMH/70
モンハンは狩りをするゲームだからな
食事をしに飲食店に来た客が食器出したりテーブル用意したらおかしいだろ
関係ないことまでさせられてた今までが異常なんだよ
食事をしに飲食店に来た客が食器出したりテーブル用意したらおかしいだろ
関係ないことまでさせられてた今までが異常なんだよ
74: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:01:15.98 ID:xvVLur700
CAPCOMの売り方分かって来てるじゃん
非ゲーマーは回復薬選んでるうちに死ぬからな
どんどんライトにするべき
ゲームやらない一般人は右スティックすら動かせないんだから
非ゲーマーは回復薬選んでるうちに死ぬからな
どんどんライトにするべき
ゲームやらない一般人は右スティックすら動かせないんだから
75: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:01:34.39 ID:zN9eR2yK0
何かの要素とシナジーがあるとか使うか使わないかで戦略が生まれるとかのアイテムなら要ると思うけど
寒いとこだとバッグが1枠奪われるってだけのアイテムだったんだから無くていいじゃん
寒いとこだとバッグが1枠奪われるってだけのアイテムだったんだから無くていいじゃん
79: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:01:53.41 ID:urkZGXiz0
ホットって別に強走飲むからほぼいらんしな
83: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:02:07.29 ID:IxVVrZ7M0
なんでもかんでも失くせばいいというものでもない
でもホットドリンクは別にいらんかったからな
でもホットドリンクは別にいらんかったからな
88: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:03:00.48 ID:5i7danRU0
他のゲームでこんなことないし
たしかになくてもいいんだよな
たしかになくてもいいんだよな
95: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:04:53.54 ID:tX4BoszQa
一番無駄なのは調合書だな
あれでアイテム欄を5枠も使うし
あれでアイテム欄を5枠も使うし
96: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:05:15.47 ID:Qx7moprP0
個人的にはウルク装備の耐寒が何に変わるのかが気になる
あのモフモフ装備好きだから寒いところはいつも着てってたからなぁ
あのモフモフ装備好きだから寒いところはいつも着てってたからなぁ
102: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:06:55.34 ID:G/d752X20
>>96
属性耐性になるだけかな
属性耐性になるだけかな
114: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:09:21.87 ID:Qx7moprP0
>>102
そうかもなぁ。そもそもスキル要素があるかも分からんしな
個人的には雪山だけ移動速度UPとかだったら嬉しいが、俺がウルククスになってしまうよ
そうかもなぁ。そもそもスキル要素があるかも分からんしな
個人的には雪山だけ移動速度UPとかだったら嬉しいが、俺がウルククスになってしまうよ
99: ゲーだらの名無しさん 2021/01/27(水) 21:05:35.93 ID:BgO/XAvt0
ドリンク忘れた、つーて落ちる奴居るからな
そういうオンで障壁になる要素は消してく方向なんだろ
そういうオンで障壁になる要素は消してく方向なんだろ
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
ホットドリンク持っていき忘れてめんどくさいって思ったことはあっても
楽しいと思ったことなど一度もない
ただ時間の無駄だもの
慣れて来て周回作業化してくるとめんどいだけなんだよな
どっちの言い分もわかるわ
切れ味系のスキルがガンナー(ボウガン)ではどう言うスキルが割り当てられているか
それを考えればそんな事はとても言えないと思うがなぁ
肉焼くとかもしてないし
まぁええわ🙄
なんせ10年以上前からこういった面倒臭さを排除してたんだからな!
あとゲーム自体がシリーズを重ねる程ハクスラに近い周回要素とガチャの様なランダムドロップの仕様を盛り込んできてるからな。それとの折り合いも悪い
食事と砥石も廃止したらより楽になるんでないかなぁ
個人的には剥ぎ取りもリザルトで出すだけで良いんじゃないかな?尻尾とか剥ぎ忘れたりすると面倒だし
フレーバーとして無くなるのは寂しい気もするけどね
需要がモンハン世界で遊びたい人から、モンスターを狩りたい人に変わって行っちゃったのかな?
何も用意せずに過酷な環境に行くとダメージ受けたりスタミナ減ったりってゲーム要素ではあったけど、面倒だったし無くなるなら無くなるでいいや
せっかくSwitchの独占販売な訳だし変に凝ったマップを作り込むよりもストレスフリーでよりカジュアルなモンハンってのもアリでしょう
リアル路線で重厚なのはワールドに任せてれば住み分けもできるし
ガッツポーズも難易度に組み込まれてるものだったんだけどね
極寒の大雪地帯に唐辛子って中々謎だったけどあそこまでするなら廃止で良かったやね
その世界観を構成する一つである寒さや暑さという概念にクーラーやホットドリンクが根拠を持たせていた、それが崩れるのが嫌なんだろうなあ
あるいはサバイバルゲームのように環境に左右されて縛られながらも少しづつ対策していって強くなるプロセスが好きな人
でも、もう近代のモンハンって 人(武器)vsモンスター
この一点に9割以上注視されるようになってる
レア素材がどうとかそんなのも少なくなった、だって狩らなくても手に入るんだもの。
アイテムも格段に揃えやすくなりフィールドで素材を集める必要も少なくなった。
アイスボーンなんか最初から回復はほとんど秘薬でしかしてなかった。
いにしえ秘薬1+秘薬2+栄養剤G5+マンドラ10+栄養剤5+ハチミツ5=計13個
俺はクエに毎回秘薬13個持っていってたけど全く枯渇しない、マカ錬金とか蒸気機関で無限に栄養剤グレート手に入るから。ハチミツも農場で大量に育てやすくなったし。
古いシリーズから毎回追ってる動画配信者なんかも、採取とか面倒なシステムには文句つける人も多くなった
CAPCOMも総合的に無駄だと判断したんだろう、これからもっと従来のアイテムは減っていくよ。
まあ肉焼きとかいうザ・モンハンみたいな要素が空気になってた時点で今更か?
耐寒スキルが必須扱いになって装備の自由度が減っただけというオチだろうな
※17
PC版も出るんだ、独占じゃなくてごめんな
戦いやすいマップ戦いにくいマップがあっても良いと思ってたから、よくも悪くもそういう個性がなくなるのはちょっとね
乗りがなくなったことで段差による恩恵が少なくなった結果のマップ平坦化なのだろうとは思うけども(もしくは逆のプロセスで乗り廃止になったのかもしれないけど)
でも、探す楽しみは難癖でしかないなマジでw
元々モンスターがいる場所は初期位置大体固定なんだから、そこ目指して走ってペイントボール投げるだけだったじゃん
全作品に於いて途中からは討伐クエストばかり、ストーリーのボスに至ってはマップ探索無しの決戦場。
結局モンスターに武器を振るうゲームデザインにしてきたんだからそういうゲームとして見られるのは当たり前だわな。
結局、探索する楽しみってのは最初だけなんだよね
素材や装飾品とかの為に集会するって場合は同じクエスト回しまくるし
そうなると初期位置直行で探索なんてしないしな
マップの地形平坦化は、体験版のマップは最初に行く場所だからで、中盤以降は起伏のある地形になると信じたい
全部平坦だったら、それこそ闘技場で良いやってなっちゃうし
まぁそこは狩場についた時点で自発的に飲んでるんだと思えばいいさ
やらないとバカで害悪だがよく忘れる・無駄にスロット埋める要素だから消された
この感じだとライズはクーラーと両方ないのかな?
中途半端なんだよなぁ
闘技場とまでは言わんが単純なフィールドで派手なアクションだけやらせとけばいいのに、蟲集めやらの面倒な要素は出してくるしさ
なんか鼻につくわ
闘技場でも問題ないくらいの簡単なマップの方が快適にプレイ出来ると思うなぁ
採取とかも結局は序盤に貯めまくって終盤は集める必要もなくなる訳だしその辺も探索と一緒に無くしていっても良い気がする
で、だ?そんなの何が楽しいんだよ?
極論ニキ乙
要はマンネリ化だよね 時が経てばなんとも思わなくなるよ
3D版ウォーザードって感じのゲームになるな
ワールドで拠点でいくらでもアイテム補充できるようになってただの儀式と化してたし
前作の時点で消すべき要素だったんやないか?
今のモンハンプレイヤーがやりたいのはモンスターをやっつける事で寧ろそれ以外の事が出来なくなってきてる。
ホットドリンク然り採取や捜索然り
決定ボタン押したら最適な装備に自動でしてくれるボタンがあれば良いとは思う
これを実行してないのはホントにホットが無くなってショックなわけじゃなくて
単に周りに自分が古参であるって事を誇示したいだけでなんとも思ってない証拠や
コメントする