
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:19:12.82 ID:+kwhQ4QKa
絵のタッチがかわいい
4: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:20:36.43 ID:VgvE0Oqa0
隠し要素が理不尽すぎる
6: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:20:48.36 ID:5PO52NZg0
海ステージと雲ステージの曲が最高
8: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:21:03.25 ID:/wK9UPlR0
スーファミの末期の末期に出たのがね
好きやったけど当時は100%クリアはあきらめてた
好きやったけど当時は100%クリアはあきらめてた
2: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:19:44.94 ID:ppiVPLqSa
スーパーデラックスの前に出てれば…
3: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:20:20.67 ID:cn4OIoqLa
>>2
これなんだ🥺
これなんだ🥺
12: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:22:27.55 ID:lpCOINh40
ピッチで壁向こうのアイテム取ったろ!
13: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:22:33.94 ID:rBEbQy5/0
モッサリしすぎ
5: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:20:39.70 ID:QzIYmNsn0
ボスがきもいから
14: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:22:39.66 ID:ppiVPLqSa
ナンバリングは携帯機で続ければよかったのにな
3がコケたおかげで4以降出ないし
3がコケたおかげで4以降出ないし
16: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:23:34.71 ID:lpCOINh40
>>14
64があるやん
64があるやん
19: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:24:35.06 ID:yoXjevaed
100%クリアがクソめんどいイメージ
21: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:26:04.13 ID:FC3EspPBd
何回もステージやり直す前提のギミックやめろ
23: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:27:44.33 ID:DzBnjTKz0
2から鏡の大迷宮まで9年も経ってるんだよな
24: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:28:28.97 ID:SHK0D46N0
最初やったときは操作性というかジャンプとかダッシュが
ブレーキかかってるような動作に戸惑ってのめりこめなかった
2やスパデラはそこが全然違う
ブレーキかかってるような動作に戸惑ってのめりこめなかった
2やスパデラはそこが全然違う
27: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:30:29.05 ID:zgWt1Dix0
64発売後にSFCだ発売されたよな
25: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:28:47.10 ID:lpCOINh40
33: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:35:02.38 ID:mj+yYwR+0
>>25
バタモンなつかC
バタモンなつかC
28: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:31:02.11 ID:ZMD0mW850
カービィの最高傑作は?
大多数「スパデラ」
新参「ロボボ」
懐古厨「初代」
アホ「ドロッチェ」
声が大きいゲェジ「64!!!!!」
それは別ゲーやろ「エアライド」
思い出浸りキッズ「鏡の大迷宮」
スーパー有能ワイ「夢の泉」
大多数「スパデラ」
新参「ロボボ」
懐古厨「初代」
アホ「ドロッチェ」
声が大きいゲェジ「64!!!!!」
それは別ゲーやろ「エアライド」
思い出浸りキッズ「鏡の大迷宮」
スーパー有能ワイ「夢の泉」
34: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:35:25.61 ID:mj+yYwR+0
>>28
ワイジ「トリプルデラックス」
ワイジ「トリプルデラックス」
37: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:35:58.70 ID:TY1+lYJm0
>>28
いや本スレじゃ夢の泉が大多数やろ
我が物顔でイキるなよ
いや本スレじゃ夢の泉が大多数やろ
我が物顔でイキるなよ
44: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:41:24.44 ID:+F211bIQa
>>28
ワイ「2」
ワイ「2」
29: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:31:40.91 ID:SHK0D46N0
自分は2は好きだけど3はダメだわ。キャラや世界観は似てるから
操作性だけの問題
操作性だけの問題
32: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:33:29.40 ID:c2Nax+We0
3はなんかゆるすぎた感あるなぁ
30: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:32:45.56 ID:sPZ7rVfEa
スターアライズだけやってないんやが面白いんか?
39: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:38:27.51 ID:Kz1+yDk30
>>30
3DSまでのシリーズと全然感触が変わってなくてギリギリクリアはしたけどさすがに飽きたって感じや
今なら無料アップデートでカービィ以外のキャラも大量に追加されてるからそこは楽しいのかも
3DSまでのシリーズと全然感触が変わってなくてギリギリクリアはしたけどさすがに飽きたって感じや
今なら無料アップデートでカービィ以外のキャラも大量に追加されてるからそこは楽しいのかも
43: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:40:55.12 ID:sPZ7rVfEa
>>39
そうなんか
暇ができたら買おうかな
そうなんか
暇ができたら買おうかな
31: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:32:48.67 ID:/wK9UPlR0
チュチュでなでるステージとか、メトロイドやったことないやつには何が何だかわからんステージとか
あとカワサキのミニゲームだけ難易度高杉内
あとカワサキのミニゲームだけ難易度高杉内
36: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:35:31.48 ID:x/bYGCbx0
初っ端のステージからチュチュであの変な生き物に触れなきゃいけないのとか攻略見んとわからんよな
35: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:35:26.77 ID:nRj+D/uc0
1、2がGBやのに3だけなんでSFCなんや
41: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:39:42.12 ID:rGr5PT3Q0
1stステージ
「お花やんけ!愛でといたろ」→ノルマ達成
4thステージ
「お花やんけ!潰しといたろ」→ノルマ達成
うーんこの
「お花やんけ!愛でといたろ」→ノルマ達成
4thステージ
「お花やんけ!潰しといたろ」→ノルマ達成
うーんこの
42: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:40:25.05 ID:TY1+lYJm0
カービィ自身がダークマターって設定は厨二心をくすぐるよな
40: ゲーだらの名無しさん 2021/01/31(日) 05:39:37.70 ID:FYbkd+Pe0
カービィってなんか各ハードの後期~末期くらいにしか活躍できないイメージ
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
しかもSDXで幅広いゲーム内容になってたのに2の頃に後退しちゃった感もあったし…
まあ買ったけどさ
デデデもバイオハザードの敵みたいだった
全然知らんかったわ
SDXより前にGBで出たシリーズだと思ってた
カービィの最高傑作は?
リア充「カービィのコピとる!」(カードゲーム)
3はほのぼの系なんだよな。
どっちも好き。
背景の絵のタッチとか音楽とか
今懐かしく感じるのは当然だけど当時も子供ながらに何となく懐かしさを感じてたからすごい
きらきらきっずのが知名度ないだろGBでは売れたかも知れないけど
地味すぎるせいで全然話題に上がらんの悲しい
スパデラの後では物足りないゲームだったな
決して駄作ではないのだが
ボーナスゲームノーミスがマジで無理
今やっても出来る気がしない
ボーナスはひどかった
スレに出てるのが最後に残った
リックカッターでカービィ放り投げて単体で走り回るのかわいすぎ
ぶん投げられたカービィがアイテム回収もできるなにげに有能だし
1-2だよね
・始めたてでシステムよく理解してない
・外見で求めてるものがわからない
・特定の仲間に乗って能力捨てて攻撃
とか無理ゲーすぎるけど、ハート取れないとこうなるよってのを教える役割だったんだろうか?
色鉛筆風のタッチも相まって雰囲気が出て好きなんだけど好みは分かれる感じがする
条件を満たしたダークマター一族がカービィと同質の存在に転生できるって説もあるし
コメントする