
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 08:55:50.035 ID:YfztXGm3M
ゲマを倒しに戻ってパパス助けたほうがよくね?
2: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 08:56:48.205 ID:Vsa+w64Cd
確定した事実は変えられないとかそんなんじゃね?
4: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 08:57:18.157 ID:DO60bPVL0
世界線という考えの無い時代なので100%大規模なタイムパラドックスが起こると考えられてた
49: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:58:02.710 ID:HwCzFr0A0
>>4
世界線はずっと昔の物理学の理論だぞ
世界線はずっと昔の物理学の理論だぞ
3: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 08:57:15.807 ID:CdkFj8gMM
ちゃんとパパスに忠告するイベントあるぞ
エアプか?
エアプか?
5: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 08:58:56.854 ID:+09mMbs2p
ドラクエ4コマで未来が変わるの嫌だからパパスに行ってとっとと殺されてこい!って言うやつ笑った
10: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:06:57.304 ID:7NDjVRFtF
その後パパスは心臓発作で死んで結局同じ流れになるんだな
11: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:10:32.962 ID:Bgb0geRuK
マーサとの再会がラスボス戦前後に変更されてパパスが嫁と心中するぞ
9: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:02:26.714 ID:eg96zkdr0
もう一度ドラクエ5がリメイクされたら二周目以降でパパス助けるルートとか搭載されるかも
パパスと共闘してゲマを倒すとか燃えるじゃああん
パパスと共闘してゲマを倒すとか燃えるじゃああん
14: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:12:33.759 ID:RphMaLua0
サンタからでれないんだろ
17: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:19:18.041 ID:s0PwHvJK0
もしパパスが仲間になっても弱体化しそう
16: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:17:57.286 ID:/YWFY6Coa
妖精の国へのゲートが開いてる時じゃないと戻れないんじゃね?
24: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:28:55.048 ID:2QmohOzL0
またリメイクされるならパパスの剣強化イベントは欲しい
強いのは剣じゃなくパパスだった、パパスを超えたけどこの剣で戦いたいみたいな葛藤的な物が欲しい
強いのは剣じゃなくパパスだった、パパスを超えたけどこの剣で戦いたいみたいな葛藤的な物が欲しい
26: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:30:46.172 ID:2QmohOzL0
そもそもパパス死んだ時って主人公気絶状態だよな
パパスの死は観測したのか?
パパスの死は観測したのか?
41: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:53:59.110 ID:OY5QmT+X0
>>26
少なくともマーサが生きているという言葉は聞こえていたみたい
少なくともマーサが生きているという言葉は聞こえていたみたい
28: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:35:40.509 ID:2QmohOzL0
そもそも主人公が子供主人公ボコられてる時に飛んでゲマ倒せばよくね?
30: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:39:03.450 ID:s0PwHvJK0
>>28
飛んだ時点のレベルでタイマンだどゲマ厳しそう
飛んだ時点のレベルでタイマンだどゲマ厳しそう
31: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:42:22.129 ID:2QmohOzL0
>>30
時間稼げばパパスが会心2連で倒してくれるからスカラベホマ防御だけでいい
時間稼げばパパスが会心2連で倒してくれるからスカラベホマ防御だけでいい
46: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:57:02.925 ID:/YWFY6Coa
>>31
そもそも人質取られて動けないんだけども
そもそも人質取られて動けないんだけども
29: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:37:24.301 ID:1Hovr1z4M
戻るタイミングは妖精の女王かなんかの一存だろ
32: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:43:46.543 ID:mAvuyP4/0
パパスよりヘンリーを何とかすればいいと思う
34: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:45:20.017 ID:2DIE2OqMa
パパス追加よりヘンリー旅パ仲間正式加入の方が嬉しい
33: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:43:47.077 ID:Z6bcpyhi0
独身ルート追加してくれ
37: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:49:47.168 ID:9FcPScNCd
独身ルートを進むとグランパニアにて主人公が女だった事が発覚
誰の子ともしれない双子を産んで帳尻を合わせます
誰の子ともしれない双子を産んで帳尻を合わせます
35: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:46:30.077 ID:2QmohOzL0
サンチョに嫁くらい用意してあげてもいいと思う
42: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:54:14.186 ID:60P2ezZfa
ここはルドマンルート追加で
勇者と女の子は拾うって事にしろ
勇者と女の子は拾うって事にしろ
44: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:55:33.595 ID:yx+bQIDY0
ハーレムルートは必要だと思う
45: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 09:56:02.054 ID:L19rLbjYr
ハーレムは嫌いだから嫌
52: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 10:00:27.382 ID:Q9JDwZAs0
花嫁追加するならマリア入れてくれ
53: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 10:00:56.365 ID:60P2ezZfa
ヘンリーかわいそうだろうが
55: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 10:04:22.193 ID:3oavDr3L0
それだと歴史変わっちゃうじゃん
オーブすり替えは何も歴史変えてない
その中で系が閉じてる
全然別物
オーブすり替えは何も歴史変えてない
その中で系が閉じてる
全然別物
58: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 10:05:51.858 ID:yx+bQIDY0
>>55
都合良く変わるなら別によくね?ってやったのが11
都合良く変わるなら別によくね?ってやったのが11
61: ゲーだらの名無しさん 2021/02/11(木) 10:07:26.405 ID:AWwqOB8kp
オルテガも生き返ったしパパスも生き返っていいよ
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
ネタバレになるから具体的作品名は上げないけど、2、3個思いつくわ
すり替え自体すでに起こった事象であったというのが序盤からの伏線なんだし。
そのこと自体主人公は理解しているから、あのセリフが出る。
主人公が奴隷生活や石化生活するのは変えられないやろ
そのすり替え自体また過去の主人公が行った過去改変だから歴史を変えに行くイベントで合ってるよ
だから効果は村内にいる間だけ
それを「歴史改変」と呼ぶかどうかは個人差があると思う
「過去への干渉で未来が変わる」って作品は歴史改変モノだけど、
「過去への干渉は行うけど、物語はそれを織り込んだ時系列が語られてる」って作品を歴史改変モノと呼ぶかどうか
ビアンカとフローラ、デボラもわけわからんが
過去改変自体が面白いかで論じるのはナンセンス
その結果のシナリオが面白いかどうかでしょ
5もパパス助けたあとの違う未来を面白く描けるならありなんじゃないの後付ではムリだと思うけど
ルーラとか試すだろ普通
あのシナリオだからいいのに、安易に書き換えて駄作にする、
主人公のつらい経験と成長をなかったことにするような無粋な考えも好かん。
別にそんなことないんだな
過去に戻る必要のあるルートじゃないと成り立たないイベント
青年編で天空城を空に浮かせるためにゴールドオーブが必要になる→過去のサンタローズに戻る→少年主人公にオーブを見せてもらった時に偽物(ひかるオーブ)にすり替える→現代に戻って天空城浮かせる
重要なイベントなんだが
サンタローズで背格好似てる人に変装させる
身代わりにさせる偽者の命の扱いが軽すぎるw。
偽パパスだと拉致されたヘンリー助けられないと思う
主人公だけ古代遺跡で捕まったら、母が実は生きているって唯一の希望すらないから奴隷生活で終わりそう
パパス単体で教団と戦えるとは思えないし、ちゃんと教団の実態をパパスが掴んでグランバニアを動かせば少しは違うかもしれないけど
コメントする