
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 08:57:40.69 ID:IgNolHw2a
2: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:00:53.58 ID:381W2iJgd
どうせ買うのは昔やったおっさんだけだし
おっさん向けと考えれば妥当じゃないかね
おっさん向けと考えれば妥当じゃないかね
17: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:14:22.37 ID:Gl0nAYH1F
>>2
これはあるな
信者しか買わないから信者価格
これはあるな
信者しか買わないから信者価格
3: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:01:52.90 ID:5sM9QLUo0
コレクターズエディション抜きにしてもさすがに高すぎる
これ売る気ないだろ
これ売る気ないだろ
4: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:02:37.44 ID:/TmAsv870
6: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:03:36.88 ID:fHrUNq2X0
両方買わないとストーリーの全容見えてこないやつか?
ひでー商売だな
ひでー商売だな
7: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:05:01.08 ID:/TmAsv870
>>6
ちゃうぞ
ちゃうぞ
24: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:28:33.64 ID:QT8vEIxt0
>>6
2作目後ろに立つ少女の数年後が消えた後継者
後ろに立つ少女は夕方部屋暗くして遊ぶのがベスト
2作目後ろに立つ少女の数年後が消えた後継者
後ろに立つ少女は夕方部屋暗くして遊ぶのがベスト
28: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:32:44.97 ID:fHrUNq2X0
>>24
面白そう
ちょっと興味出てきたぞ
面白そう
ちょっと興味出てきたぞ
9: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:06:49.61 ID:uIyF3yrj0
発売日が割と近かったというか
まあ、元々は去年発売予定だったんだけど
まあ、元々は去年発売予定だったんだけど
10: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:10:58.79 ID:/zfA8BuF0
なんでADVってどれもこれもやたらと高いんだろ
絶対ほかのジャンルより手間かかってないのに
絶対ほかのジャンルより手間かかってないのに
13: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:12:59.38 ID:V0IIFwil0
>>10
数が売れないから
信者価格に頼るしかないんでね
数が売れないから
信者価格に頼るしかないんでね
11: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:12:06.70 ID:4bVykkQ5a
グラ変えただけの紙芝居だと思ってたけど、わりとしっかりアニメーションしてたな
15: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:13:25.05 ID:uaWZxw8q0
>>11
あの程度の動きでアニメーションとは言えんわ…
あの程度の動きでアニメーションとは言えんわ…
12: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:12:32.19 ID:NK5CdIeD0
1本に両方入ってるもんだと思ってたから意表を突かれたわ
63: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 10:42:42.14 ID:NAnrfTyS0
>>12
それ
ちょっと強気すぎるよね
2本で5000円くらいなら買ったけどなぁ
それ
ちょっと強気すぎるよね
2本で5000円くらいなら買ったけどなぁ
64: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 10:43:48.99 ID:6KjOcb7z0
>>12
最初に発表した時から、それぞれ発売って言ってたぞ
最初に発表した時から、それぞれ発売って言ってたぞ
65: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 10:45:53.36 ID:NAnrfTyS0
>>64
横だけどそうなんだ
でもずいぶん強気だよなぁ
横だけどそうなんだ
でもずいぶん強気だよなぁ
19: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:16:50.54 ID:5BV8T8RL0
え
これ2本セットで色々ついて1万なら順当・・・
いや
サントラついとるんか
どう考えてもセットのが得やんか
これ2本セットで色々ついて1万なら順当・・・
いや
サントラついとるんか
どう考えてもセットのが得やんか
20: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:17:49.13 ID:ZJCpEO0F0
価格が高めなのは売れない分を回収するためってんならよくわかる
実際他のソフトより売れないし
実際他のソフトより売れないし
25: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:30:13.51 ID:QT8vEIxt0
オリジナルとの違いはキャラデザとアニメーション追加
登場キャラフルボイス化
フルボイス化は良し悪しあるんだよね無いことで
ミスリード図るトリックあるから
登場キャラフルボイス化
フルボイス化は良し悪しあるんだよね無いことで
ミスリード図るトリックあるから
29: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:34:44.85 ID:QT8vEIxt0
オリジナルシナリオはメトロイド産みの親坂本氏
3作目待ってるんだけどいつまで待っても出ないw
3作目待ってるんだけどいつまで待っても出ないw
38: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:44:35.20 ID:SzaM8i6Vd
>>29
三作目なら既に出てるとも言える
雪に消えた過去
三作目なら既に出てるとも言える
雪に消えた過去
30: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:35:12.31 ID:vHxzzmC+p
当時プレイしてた奴なら1万でも買うぞ
俺もその一人
俺もその一人
34: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:40:29.47 ID:K/GhqiwJ0
購買層が40超えたオッサンたちだろうし本当はもっとボりたかったんじゃないのかね
35: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:41:12.32 ID:89ZLQwU80
基本ダウンロード専売なのが怪しい
39: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:45:02.57 ID:V0IIFwil0
>>35
怪しいっていうか
そもそも、そんなに大型タイトルじゃないからなぁ
500円で書き換えるようなのを想定した
ふぁみこん昔話とかと同じものだったわけで
限定版ってことにしないと
小売流通にもまわせないだろうなって判断なんだろうし
怪しいっていうか
そもそも、そんなに大型タイトルじゃないからなぁ
500円で書き換えるようなのを想定した
ふぁみこん昔話とかと同じものだったわけで
限定版ってことにしないと
小売流通にもまわせないだろうなって判断なんだろうし
42: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:52:08.86 ID:cDcDsvgH0
たけーよ
2本セットでカタチケ対応なら買ってたけど、話知ってるADVゲームにそんな出せるか
2本セットでカタチケ対応なら買ってたけど、話知ってるADVゲームにそんな出せるか
45: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:55:16.64 ID:p86/A4Cm0
確かに高いよな…
Amazonで損切り(5000円ぐらい)でもしたら買うかな
まあ期待はできないが
Amazonで損切り(5000円ぐらい)でもしたら買うかな
まあ期待はできないが
46: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:56:38.76 ID:q+/0pmGS0
この値段では新規が付かないな
47: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 09:58:36.45 ID:jCYFrh1d0
ファミたんフルボイスでキャラも動くけど
ストーリー全部知ってんねん
犯人も知ってんねん
どうせえっちゅうねん
ストーリー全部知ってんねん
犯人も知ってんねん
どうせえっちゅうねん
48: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 10:00:24.85 ID:cDcDsvgH0
小学生当時ガクガク震えながらクリアしたし今でも強烈に覚えてるから未プレイの人は良いかもね
ただ当時ファミコンのチープな絵だから色々想像掻き立てられたってのもあると思う
あの絵でどこまであの恐怖を再現出来るか
ただ当時ファミコンのチープな絵だから色々想像掻き立てられたってのもあると思う
あの絵でどこまであの恐怖を再現出来るか
52: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 10:03:08.94 ID:AUygnV3L0
サントラつくだけでもパッケ版一択だわ
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
56: ゲーだらの名無しさん 2021/02/18(木) 10:12:20.04 ID:QlPpVY1Ga
リメイクがMAGESのとこだから輪廻彩声みたいにならなければ良いけど
まあ予約したんですけどね
まあ予約したんですけどね
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
リメイクとはいえ作るのには金かかるんだし
本当に出るのか
どうせゲームしかやることないくせにそれにすら金払えないとか致命的だろ
目パチ口パクにモーション追加だけで良いのに
ボイスもオンオフに切り替え出来だったらな
欲しいなら買う、いらないなら動画で見ればいい
儲かってる企業はやっぱりこの手の信者さんが多いんやろな
それ言うと何故か怒り出すけど
ネットゲームみたいに旬はないんだし
楽しみにしてる人を信者呼ばわりしたらそら怒るだろ
なぜ怒られるかもわからないのか
購入者もファンも信者としか認識出来ない頭みたいだし、へずまや青葉と同じ脳してんだなお前
自分目線の勝手な決めつけで言われたら誰だって怒るだろ
新規が普通に興味を持って1作目買って気に入り、うしろの少女を買う可能性もある
パッケージ版はあくまで従来のファンに向けてだろうな
なんせ20年、30年も経ってから再再リメイクされるゲームなんて滅多にない
ましてドマイナーなジャンルだし
だから値段は高いがそれなりに特典がある
Live2D程度といえど立ち絵だけじゃなくてイベントCG一枚一枚全部がアニメーションするし、声優はPV見ただけでも杉田に皆口に緒方と人気所やベテランしっかり使ってるしで4300円は妥当だと思うけどな
それか税金払いませんとかさw
ヤス乙
でも買わないんでしょ?それじゃ意味ないよ(´・ω・`)
巣に帰ろうね
推理するとかあってもゲーム性という点で言えばADVゲームは紙芝居呼ばわりされる程ないから対費用効果的にって所じゃない? とはいえ>>21の言う通りただの紙芝居じゃなくてちゃんとある程度は付加価値付けてるから妥当だと思う
その程度のゲーム。
俺は興味ない
本体は2本セットで4000円ちょっとだろ? 普通じゃん
インディーなら強気な値段設定だなと思うけど、ほぼ最初から作り直してるわけだし
あ、すまん 2本セットだと思い込んでたけど、1本4000円なんだ
そうなるとボリュームによるけど、元がファミコンだとそんなにシナリオ長くない気がするな
記念する何かはある程度高いのさ
ハードルは上がったとは思うが
かまいたちみたいにifルート数種類あるならいいけど
ただアニメにしてボイスつけただけなんやろか?
逆裁やかまいたちは安くなってたから面食らったわ
何も知らない状態で昔のアドベンチャーに手を出すのって勇気要るよな
ポリスノーツ スナッチャー ダンガンロンパ レイジングループ クロス探偵物語 有罪x無罪
このあたりの作品が好きなら合う
時系列は2→1だから2だけ買って面白かったら1を買ってみるのも手だと思う
この強気な価格は元ファンに向けて それにマイナーなジャンルだから値段高めに設定されているのだと推測する
コメントする