
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:41:26.62 ID:pIAssb6Cd
アクトレイザー?
3: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:41:51.92 ID:AlQgMiWKM
F-ZERO
4: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:42:00.72 ID:ichftObe0
ソウルブレイダー
6: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:42:32.02 ID:fR13Gbqk0
女神転生
5: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:42:25.06 ID:aIiOopZ60
ヨッシーアイランド
7: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:42:41.88 ID:2qm39l+I0
R-TYPEⅢ
8: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:42:57.47 ID:6+cT1wqtd
聖戦の系譜
9: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:43:01.38 ID:ieavVhrv0
スーパードンキーコング
10: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:43:28.28 ID:bMcrPW24a
エストポリス伝記2
11: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:43:43.92 ID:RnY2w+OuM
サンダースピリッツ
12: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:43:49.73 ID:WkzT1ojJ0
スーパードンキーコング2
13: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:44:04.04 ID:5lIchIfSM
ジーコサッカー
14: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:44:04.60 ID:vODZJtnv0
パネルでポン
102: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 12:03:28.01 ID:Q8JkX47ir
>>14
これ
スイッチのオンライン版がまたええ感じ
これ
スイッチのオンライン版がまたええ感じ
15: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:44:12.43 ID:Ea+FOuBP0
タクティクスオウガ
16: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:44:20.57 ID:ieavVhrv0
スーパーマリオワールドはマリオメーカーのマリオワールドスキンと操作感が違いすぎてもう楽しめんかった
18: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:44:45.32 ID:ieavVhrv0
スーパーメトロイド
19: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:44:45.33 ID:UJ6pA1d0M
マリカーの対戦
21: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:45:09.79 ID:8jkfV7oJ0
ピクロス
22: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:45:19.27 ID:1iM2s5yLM
魔装機神
23: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:45:21.26 ID:0EsyPx/ea
エアーマネジメント
27: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:45:52.38 ID:Oo9O+51ka
ステイブルスター
マリオ系
ゴエモン系
ロックマンXシリーズ
ドンキーコング
ドカポン
桃鉄
マリオ系
ゴエモン系
ロックマンXシリーズ
ドンキーコング
ドカポン
桃鉄
28: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:45:54.28 ID:PzZqhXmma
マザー2
30: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:46:05.11 ID:a+WZM8vR0
トラキア776
29: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:45:57.75 ID:vrvxPe+fa
天地創造
31: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:46:53.16 ID:if43gHIS0
ピクロスハマって辛い
33: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:47:17.31 ID:TzNC1IqSd
タクティクスオウガ
36: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:48:13.73 ID:dw9ZfMMLM
星のカービィスーパーデラックス
40: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:49:03.65 ID:H7eHbgukd
ロックマンX2
マリオワールド
スーパードンキーコング
ミッキーミニーのマジカルアドベンチャー
アラジン
横スクロール最強ハードや
マリオワールド
スーパードンキーコング
ミッキーミニーのマジカルアドベンチャー
アラジン
横スクロール最強ハードや
41: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:49:21.07 ID:o7ME6xDZd
がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス
42: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:49:39.96 ID:eWOzFTBbM
RPGはもう無理
Wizardryとかダンマスみたいなタイプならギリいけるかもしれん
Wizardryとかダンマスみたいなタイプならギリいけるかもしれん
48: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:50:50.21 ID:icz7ygdor
>>42
FF5とかシステム良いから今やっても面白いぞ
FF5とかシステム良いから今やっても面白いぞ
49: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:51:11.24 ID:a+WZM8vR0
>>42
ワイはドラクエ5とかFF5なんて今でも余裕でプレイできるわ
ワイはドラクエ5とかFF5なんて今でも余裕でプレイできるわ
63: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:53:48.51 ID:1iM2s5yLM
>>42
寧ろ昔のほうがとっつきやすいやろ
寧ろ昔のほうがとっつきやすいやろ
43: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:49:57.55 ID:eSZADGmX0
RPGはスーファミのほうがオモロい
44: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:50:05.18 ID:OfMSZt5I0
ごきんじょ冒険隊
45: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:50:16.59 ID:ZsJsBR8rr
ポピュラス
47: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:50:26.59 ID:MolLqYVx0
風来のシレン
51: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:51:13.56 ID:GpSlFZsS0
ヨッシーアイランド
バハムートラグーン
この2つだけ
バハムートラグーン
この2つだけ
52: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:51:24.08 ID:HobJTLvUd
ドラクエ456やFF456は今やっても普通に出来るな
53: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:51:24.61 ID:sfPIK1AS0
アクション系とRPG系の完成度スーファミでやばいよな
マリオ4とかゴエモン雪姫とかスーファミ初期にアレはおかしい
マリオ4とかゴエモン雪姫とかスーファミ初期にアレはおかしい
65: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:54:19.35 ID:a+WZM8vR0
>>53
容量問題があったのってSFCかせいぜい初代PSまでやからな
せやから要らないものは極限まで切り捨てられてて洗練されてる感じや
容量問題があったのってSFCかせいぜい初代PSまでやからな
せやから要らないものは極限まで切り捨てられてて洗練されてる感じや
94: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 12:02:05.64 ID:CnYrKbut0
>>53
マリオゴエモンは64の最初のタイトルも凄かったな
マリオゴエモンは64の最初のタイトルも凄かったな
54: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:52:27.61 ID:Hj0WNQfza
神トラとかFF6のバグ見るの楽しい
57: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:52:51.79 ID:XWSdzYw10
ヨッシーアイランドのグラフィックヤバすぎ
58: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:52:55.60 ID:TEqLKVy5F
カオスシード
60: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:52:59.95 ID:5lIchIfSM
かまいたちの夜
61: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:53:07.13 ID:KPjzOLFYM
マリオとかいう謎のおじさんがここまでの人気キャラになったのってなんでやろな
リンクとかピカチュウが人気になるのはわかるんやが
リンクとかピカチュウが人気になるのはわかるんやが
71: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:55:32.82 ID:a+WZM8vR0
>>61
結局ゲームが面白かったのが全てやろな
操作して使っていれば愛着も出てくるもんやし
結局ゲームが面白かったのが全てやろな
操作して使っていれば愛着も出てくるもんやし
64: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:54:01.35 ID:HyIW19+70
マリオコレクションやぞ
スマブラ廃プレイヤーのロンがスマブラより楽しそうにやってたの草生える
スマブラ廃プレイヤーのロンがスマブラより楽しそうにやってたの草生える
73: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:56:01.51 ID:XWSdzYw10
>>64
マリオ2難し過ぎですよ
マリオ2難し過ぎですよ
67: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:55:08.40 ID:T5mQZezBM
マジカルポップン
68: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:55:19.87 ID:eWOzFTBbM
アクション→楽しめる
シューティング→楽しめる
レース→ほぼ無理
RPG→ほぼ無理
アドベンチャー→微妙
テーブル→楽しめる
SRPGやARPG→楽しめる
もちろん駄作なのは楽しめない
シューティング→楽しめる
レース→ほぼ無理
RPG→ほぼ無理
アドベンチャー→微妙
テーブル→楽しめる
SRPGやARPG→楽しめる
もちろん駄作なのは楽しめない
76: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:56:59.43 ID:eWOzFTBbM
>>68
スポーツ→楽しめる
シミュレーション→ほぼ無理
スポーツ→楽しめる
シミュレーション→ほぼ無理
81: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:58:49.67 ID:OQrmYUxQ0
>>76
マジかよシムシティ2000今やっても面白いぞ
マジかよシムシティ2000今やっても面白いぞ
69: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:55:26.88 ID:OXwQB+9U0
バハムートラグーンはクソだったがルドラはまあまあ良かった
75: ゲーだらの名無しさん 2021/03/01(月) 11:56:53.55 ID:9SbufA8Ar
神トラは完成度高いなぁ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614566486/
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
カービーDX
ごえもん
あたりはまだできそう
昔は待っていたゲームをスイッチオンラインでプレイしてみると、少しプレイしただけで飽きてやめてしまうことが多い
パズルも面白いものが揃ってる
ドラクエはやるならリメイクだなぁ。
さすがにファミコン、スーファミ時代のはシステムが古すぎる。
ドラクエ8くらいまでは物理最強だし。
こういう情報はかなりうれしいわ
水中ステージと幽霊ボスのステージは今やっても怖い
それはもうプレイしてるからやない
今のゲームでもクリアしたらやらなくなるだろう
最近のゲームに比べるとシビアすぎてストレスたまる
マリオワールドとか今やっても遊びやすい
あのゲームの作者は任天堂のあのシリーズが好きでオマージュとして作ったんだよね、てことは元の任天堂のほうのあのシリーズはとんでもない名作なんだろうな
実際この二つのジャンルはSFCの中古も安い
今でも遊べるゲームは中古価格も高い
でもスーファミだったらすってはっくんと平成鬼ヶ島だな。個人的には。
今でも遊べるのはロックマンXゴエモンカービィマリオみたいなデフォルメキャラのアクションゲームくらい
GBAはグラフィック品質がSFCとほとんど一緒でも大分洗練されてるから、GBAは今でもやりたくなるタイトル多い
バトルタイクーン(2D格闘)
クロノトリガー(RPG)
スーパーマリオワールド(アクション)
スーファミみたいだけどやらなかったの多いからSwitchとかで配信してくれたらありがたいなGBA
グラフィックとサウンドが美しくなったのはダンマス的にとても大きいんだけど
SFC以外だとドランゴとスライム系以外仲間にできなくて、方法も倒すとかじゃなくなってる。
あとはクロノトリガーとマザー2この辺りは鉄板だわ
コメントする