
他サイト様記事紹介
1: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:15:34.02 ID:UduS10Ms0
ルンファク5
7: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:17:57.90 ID:qTIB840gr
サクラ大戦、シェンムー、バーチャロン、ナイツ
8: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:18:05.61 ID:7NxLDUeX0
むしろ成功したものあるんか
28: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:31:27.38 ID:y8yxeYKi0
>>8
桃鉄とか
桃鉄とか
3: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:16:27.26 ID:ph8WamqD0
魔界村はどうなの?V使ってたけど
18: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:23:20.41 ID:R7oRGvwPM
>>3
魔界村はクソ面白いから蘇生成功
魔界村はクソ面白いから蘇生成功
2: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:16:11.44 ID:R7oRGvwPM
牧場物語
5: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:17:00.16 ID:BUUa/eYxr
サクラ大戦
4: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:16:48.61 ID:wRTNW7yfa
俺屍2
55: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:50:08.80 ID:8Kb6H2D90
>>4
これ評判先に読んでしまって結局買ってないわ、しかし言うほど酷かったのかな
これ評判先に読んでしまって結局買ってないわ、しかし言うほど酷かったのかな
59: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:56:18.11 ID:czeJ0PAHM
>>55
パッチあたってまともになってる
パッチあたってまともになってる
60: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:56:26.11 ID:sQX+cukz0
>>55
・前作を知らず2が初めての俺屍
・シナリオなんて関係ない、俺はキャラ育成を楽しみたい
・自キャラモデルがちとブサイクだけどこれより酷いゲームもあるしまぁ許せるか
・ダンジョンが意味不明に面倒だけどそれも探索の楽しみ
これぐらいの覚悟があるならお薦め
・前作を知らず2が初めての俺屍
・シナリオなんて関係ない、俺はキャラ育成を楽しみたい
・自キャラモデルがちとブサイクだけどこれより酷いゲームもあるしまぁ許せるか
・ダンジョンが意味不明に面倒だけどそれも探索の楽しみ
これぐらいの覚悟があるならお薦め
66: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 13:02:32.83 ID:8Kb6H2D90
>>59 >>60
そうかあ、ありがとう
当時1をやり込んだので大体言ってることは分かった
そこまで大してシナリオ無かったしフィールドも微妙だったけどやめとくかな
そうかあ、ありがとう
当時1をやり込んだので大体言ってることは分かった
そこまで大してシナリオ無かったしフィールドも微妙だったけどやめとくかな
9: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:18:59.91 ID:bMkUXoux0
スターフォックス零
13: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:20:39.86 ID:67MeB/mg0
A列車は完全版含めてほぼ毎年出てるだろw
36: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:36:43.12 ID:HQmu3TQpM
>>13
本家ナンバリングはA9酷使無双でA10がなかなか出ないし・・・
本家ナンバリングはA9酷使無双でA10がなかなか出ないし・・・
14: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:20:51.04 ID:4yAq7Xm5a
A列車は別に蘇生じゃないだろ
15: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:21:20.82 ID:JBKZ3BTzF
サクラ大戦
16: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:22:15.51 ID:1Gh3dzVE0
クラッシュバンディクー
後日ここにラチェクラが仲間入りします
後日ここにラチェクラが仲間入りします
54: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:49:40.41 ID:nlGkmk4B0
>>16
NST→NF→IAT→OtRと流れはできてるじゃん
NST→NF→IAT→OtRと流れはできてるじゃん
57: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:52:49.64 ID:zDZMDbBvr
>>16
クラッシュ4は結構面白いけどダメなのか
クラッシュ4は結構面白いけどダメなのか
20: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:25:45.71 ID:qPM31yZz0
サクラ大戦、シェンムー、バーチャロン
全て黒歴史レベルの爆死
ほんまサード殺しハードだわ
全て黒歴史レベルの爆死
ほんまサード殺しハードだわ
31: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:32:07.95 ID:6ZJiU+xca
シェンムーはクラファン成功してるから失敗とも言い切れないのか
35: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:34:08.47 ID:I17D/K4qr
>>31
蘇生は成功したけど根本が終わってただけだな
蘇生は成功したけど根本が終わってただけだな
21: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:25:52.65 ID:RYgkrp5p0
運命の輪
システム弄らずテンポ上げてユニットとアイテム増加するだけで神ゲーになったはずなのに
システム弄らずテンポ上げてユニットとアイテム増加するだけで神ゲーになったはずなのに
24: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:27:50.08 ID:7ZSOqc/vp
ダビスタって、全盛期の頃は100万本越えていたんだよなあ
29: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:31:31.90 ID:qTIB840gr
>>24
鉄拳やグランツーリスモやみんゴルなんて全盛期は200万本超えてたよ
今やダビスタより売れないけどね
鉄拳やグランツーリスモやみんゴルなんて全盛期は200万本超えてたよ
今やダビスタより売れないけどね
26: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:30:52.10 ID:1Gh3dzVE0
デビルメイクライはどうだろう
23: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:27:28.41 ID:7hEPzKyy0
FF7R
22: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:26:09.82 ID:G43MVcRPd
ドカポン
25: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:29:33.29 ID:z7ctrVBD0
墓から掘り起こしてる最中に言うのもなんだが
バーチャファイター
バーチャファイター
33: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:32:39.54 ID:VZiahZsmM
ねぷねぷ、かぐら
34: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:33:33.06 ID:G43MVcRPd
R-TYPE
37: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:37:25.64 ID:NCdU2bcWp
ラングリッサー
ボーゼルは塩沢さんじゃないと駄目
主人公は切り替わるがボーゼルはシリーズを跨いで登場するから
ボーゼルは塩沢さんじゃないと駄目
主人公は切り替わるがボーゼルはシリーズを跨いで登場するから
40: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:39:02.07 ID:W1tICYLpd
どう考えてもサクラ大戦が一番手だろ
42: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:41:33.91 ID:tWJqYmWbr
>>40
制作サイドが自ら意図的にぶち壊しにかかったタチの悪さだからなあれは
制作サイドが自ら意図的にぶち壊しにかかったタチの悪さだからなあれは
48: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:42:58.17 ID:sQX+cukz0
サクラ大戦は墓を掘り起こすべきじゃなかったな
美しい思い出のまま眠らせておくべきだった
美しい思い出のまま眠らせておくべきだった
52: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:48:10.21 ID:ubDORlrB0
ワイルドアームズ
58: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:55:46.09 ID:7ECeynzwM
ファイプロ
61: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:56:53.73 ID:OAQAgYEh0
ダビスタって失敗してたの?
62: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:58:00.04 ID:g2wp2DYO0
>>61
長者番付のってた頃と比べてやろなぁ・・・
長者番付のってた頃と比べてやろなぁ・・・
47: ゲーだらの名無しさん 2021/04/07(水) 12:42:36.47 ID:N2XjNLTQr
A列車は墓に入ってないな
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
とんでもない爆死&時代遅れゲームだった
自分の気に入らないものを死んだことにしたいだけでは?
「墓から掘り起こして」だとシリーズが途切れて、新作が売れなかったみたいな言い方な。
キモすぎ
自己紹介か?
PS5のデモンズとかどうすんの
別スタッフが作ってるから基本別モン
アプデで多少やれるようにはなったが。
かなりがっかりしたわ。
メタルマックスは2倍パワーで蘇生して
直後にもう一回死んだ
デモンズは海外で売れるのと日本のマニア層以外には評判良い。ダビスタは3DSに続いて出来がイマイチなのが辛いわ。
前者が戦ヴァル4で後者が牧場
シリーズにとってどっちの方が幸せなんだろうね
後の禁忌のマグナ2である
とか言われる未来もあるかもしれんからね
アプデで直せばいいやの実害が出た一例といわれてるな
発売延期してでもちゃんとやってたら売り上げがもずっと伸びていただろうと
この期に及んでまた新作出すらしいが何故そんなにゾンビにしたがるんだろう
レフトアライブは許さない
元々はコアなゲーマーに受けてて細々と生き残ってたのが、7で徐々に人気出てきて9や3DSでようやく日の目を浴び、先日のスイッチ版につながったってイメージ。
鉄道経営という名目だけどこのまま和製都市開発SLGとして定着してほしいが、ナンバリングタイトルの新作はだいたい致命的なバグがあるかシステム面が前作よりも大幅に劣化する傾向があるのが不安なんだよな・・・。
それ抜きにしてもやることが変わらなさすぎるからどうすることもできんが
SFCの3あたりのデータ入れ替え版出し続けても大差ないもん
ある種のポリコレ案件なんだよなあ…
織部つばさ18歳はまあ許すとして水着は作品のテーマの根幹に近いから本来変えちゃまずいのよね
色んな意味で精神を削ってきたあの小説を最後まで追えたファンがどれだけいたのか…
なんでそんなにロックマンを目の敵にするのかしら?ロックマンに親でも殺されたのか?
ラブプラスは蘇生させただろ!いい加減にしろ!
なお
Switch版はバグ祭りで盛り上がっているだけやん…
評判最悪で逆にシリーズ殺しに掛かってる
発売当時、ごく一部の人間がツイッターで大暴れしてただけ。
プロデューサーを直接罵倒するとか、見ててドン引きしたわ。
その直後にでてるデビルメイクライはシリーズ最高評価、最高売上達してるから失敗してない
続編どう出すの問題あるけど
サクラ大戦くらいだ
4と5の間に名倉があってその時の評判を引きずってるんとちゃうやろか
5もリアル寄りデザやしアニメ系動画勢には名倉と同じ様に感じるのかも知れん
まぁその名倉も遊んだ人間には(特にDE)すこぶる好評なんやけどな
覆して欲しいわ
なんで不細工で金せびってくるウザキャラをぬえ子ポジに持ってきやがったし
時田は本当にセンス枯れ果てたな
なんとも微妙な気分になるが、日本人の手で掘り起こされたときより、ソシャゲ版を無課金で遊ぶほうが面白いし良く出来てるのがな。
ルンファクは大成功なんだよなあ
牧場は神ゲーだしエアプ乙としか
あの駄作を良作扱いする逆張り精神にドン引きだわ
ゴエモンが出てないとは思わなかった。
むしろ一瞬復活させようとしたことすら知られてない気もするが。
ボンバーガールも桃鉄も武装神姫も海外での悪魔城アニメもときメモGSが今度出るのも知らない人?
3DS版は完全に擁護不可能だが
下手な日本人に掘り出されるより海外に流した方がチャンスがあるかもな
内容は名作のDS、3DSの後継作だからゲームとしては1番面白いぞ
パッチ当たってもフリーズバグは相変わらずだぞ
過去最悪に分かりづらいUIともっさりした動き
セーブ成功を祈るとかゲームとして終わってる
完全版が他機種で出るだろうからそれ待った方が良いよ
コメントする