このエントリーをはてなブックマークに追加
FF7ムービー




他サイト様記事紹介   
1: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:04:13.59 ID:Q18LlWWAd
ムービー多用以外にどこが革新的だったんだよあれが

2: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:05:56.04 ID:Ht9dwqIq0
エアプ?
原作はムービーなんてちょっとしかないぞ?

3: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:11:25.61 ID:TPX1QcEdM
>>2
スーファミ時代のFFと比べて革新的な点がムービーしかない
ゲーム性は全然3Dじゃなくただの見下ろし視点の2Dだし

20: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:51:56.43 ID:teTsqtB20
>>3
戦闘は3Dだよここが革新
フィールドもクォータービューに近いが広がりを感じれた
記憶無くしたか?

29: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 02:12:25.80 ID:XnPLtDvy0
>>20
3人パーティになった上に
2分間スキップ不可能のスーパーノヴァみたいな勘違い演出まで作って
果たしてそれは進化だったのか?
https://www.youtube.com/watch?v=nZ7c0X4KgsQ



プレイステーションの多くのJRPGがFF7を教科書にしていったが
俺は間違った方向に進めた戦犯にしか思えない

4: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:12:50.60 ID:TPX1QcEdM
完全3Dになったマリオ64ならハードの進化がゲーム性に反映されてるが
FF7は例えるならスーファミのマリオワールドのステージの合間にムービーが流れてるようなもの

5: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:13:36.81 ID:Be47W8zR0
FFの場合なんつーかさ
オタクのコンプレックスを変に刺激してしまった感じがあるんだよね当時の風潮もあって
アニメだと駄目だけど映画風CGムービーならいける的な

ただFFを支えた風潮ってもうほぼ残ってない
ジブリ以外のアニメ映画が100億越え連発してる現在FFが当時立っていた土壌はもう残ってないよ

10: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:18:39.66 ID:TPX1QcEdM
>>5
単純にFF6までの積み重ねで売れただけだろ
スーファミの頃のFFは当時として最高のJRPGだったから
あとPS1がDVDを見れるハードという需要によって爆発的に売れたのも大きい
簡単に言うと、ポケモンの本編がiPhoneに出たらヒットするでしょ?
それはその作品の出来とは関係なく
これまで築いたポケモンブランドとiPhoneの普及台数で全てが決まる
no title

54: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 03:16:44.97 ID:WHHv0dlB0
>>10
Ps1はCDだよ
DVDはps2だよ

6: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:14:41.02 ID:Be47W8zR0
そしてアニメだと駄目だけどCGならいけるの精神で作られた
FFの変な影響尾受けた作品の代表がTOHCGムービーエディションだと思う
案の定コケた

7: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:15:37.90 ID:A6wfa1TE0
FF7はムービーの質を3パターンに分けてあって
最高品質のムービーはちょっとしかないけど
最低品質ムービー(ほぼプレイキャラ)はかなり多かったぞ

8: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:15:53.82 ID:M8L8pGry0
飽きさせない十分なボリュームがあったから
コスパはよかったRPGだな

神話はゼルダ時のオカリナだな
あれは3Dゲームの革命だった
神トラも神話級に出来いいけどw

13: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:29:38.25 ID:O46f714O0
3DポリゴンのRPGの初期作品でありながら基礎を築いたソフトではあると思うぞ
3Dアクションでいうマリオ64みたいなもんと言うと言い過ぎか?
no title

17: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:38:58.67 ID:BGDkOEOk0
>>13
それは言い過ぎだな
グランディアの方がRPGにおけるマリオ64感があるわ

37: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 02:41:37.76 ID:UiYbfAUG0
>>13
ははは
無い無い

見栄えするCGとムービー作って金集めて売り抜ける
の元祖謳うなら、まあ認める

18: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:42:02.21 ID:L7iWTpi30
同世代のRPGのグランディアのが遥かに上だったからな
FF7がグランディアより上だったのってミニゲームだけって当時から言われてたし

15: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:33:24.94 ID:vnxntX/ja
若い時は凄かったおじさんって感じ
今は迷惑

16: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:36:28.94 ID:1mZgASSa0
世界観とかストーリーとかキャラ人気やろ
FF7から派生作品がFF12の後くらいの頃まで出てて10年くらい続いてたのか
その一つのクライシスコアがNHKの人気投票でFF12やFF13より上だったはず
no title

22: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:56:51.10 ID:1mZgASSa0
まぁ映像作品も出てるからな
FFが腐に持ち上げられるようになったのも7からじゃないの
ティファのコスプレして配信とか未だに見る

19: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:44:41.25 ID:5mSYxLLc0
別に逆張りするつもりはないけど別に凄いとは思わんかったな
むしろ時オカの方が衝撃的だった

23: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 02:00:37.95 ID:/qW/sScn0
そもそもFF7って神話になってるか?
ドラクエ同様の懐古枠で語られるだけで「ゲーム史におけるマイルストーン」的な扱いは受けとらんだろう

24: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 02:02:11.33 ID:raE7DaPqd
>>23
オブリビオンがそのポジションだな
no title

25: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 02:02:47.64 ID:jDDJahOS0
今じゃFFとかオタク商材だしな
海外じゃ完全にニッチなオタク向け

27: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 02:09:34.10 ID:sLHiWD+s0
オープニングのタイトルバックが出た瞬間「名作をやってる」て思えたゲームてそう無いわ
その後ムービーが消えるわけじゃなくて、シームレスでゲーム画面になるとか驚いたわ

31: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 02:19:57.33 ID:MUgL/W340
今当たり前になってる事を1番最初にやったのが大きいな。
例えば魔法のエフェクトとかさ。

39: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 02:49:46.37 ID:piDReVR50
CGムービーが最大のウリだったと思う
ゲーム画面は別に特別綺麗ってこともなかったし
ゲームとしてもムービー挿入するのはPCエンジンのゲームで散々使い古されていたやり方だしな
あのFFが大容量CD-ROM3枚組でCGムービー満載って部分がウケたんじゃない?
no title

41: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 02:53:26.82 ID:hmXHyrJx0
フルポリゴンの戦闘シーン、SFCより進歩したサウンド、ムービーを使った演出、画像を大量に使ったマップ、リジェネやスリップダメージの効果が滑らかになったり
良くも悪くもPS1の性能を最大限活かしたらこうなる良い例
PS1の代表作の一つに相応しいのは間違いない

読み込みの長さは当時から不満が出てたが、
サクサク遊びたいなら軽いソフトもPS1で出てたし当時はSFCもまだ遊ばれていた

42: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 02:56:05.33 ID:hmXHyrJx0
この頃のFFは派手かつストーリー重視なので
家族が集まる居間で遊ぶのに適していた
RPGなので相談しながら進めることもできたし

俺はトゥームレイダーとかアーマードコアとかアクション系をよく遊んでいたが

46: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 03:00:21.73 ID:9YIMdCxia
単純にライト層へ向けた視覚的インパクトが強かったから
ライト層はシステムがどうとかいちいち突き詰めないので

52: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 03:15:37.42 ID:/iMBwl9f0
クラスの男子がほぼ全員FF7遊んでたからな
当時は間違いなく大人気だし伝説と言っても過言じゃなかった
今となってはその過去の栄光にしがみつきながらクソゲー連発する会社になっちゃった
当時の感覚は当時しか分からない

53: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 03:16:20.54 ID:bhVeckIsM
そういえば敵のグラフィクは前作から大幅にダウンしてて
ポリゴン初めてだからだろうって思ってたけどついに解消されなかった

55: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 03:18:12.65 ID:Xh8DX1jU0
>>53
召喚獣の数も6から大幅ダウンで萎えた

59: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 03:25:16.26 ID:sWW5qV5sM
フル3Dで縦横無尽に動き回るQuakeやマリオ64が1996年発売

プリレンダ3D背景貼り付けただけのコマンドRPGが1997年発売

神話(笑)

64: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 03:32:10.45 ID:yHy9KvB00
当時も批判的な意見はあったよ特に今までFFファンだった人のねただそれより多くの新規FFファンを獲得したのも事実

68: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 03:49:53.10 ID:r4Qr74tQ0
ゲーセンではVF3
PCだとQuakeがすでに出てるだから
CSはちょっと下に見てたよね

なにこんなので喜んでんのwって

69: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 04:07:35.73 ID:7PIKnOqV0
DQ7は地味でプレイ時間が長い職業盛りだくさんの進化で失敗してた
FF7はポリゴンでインパクトまで与えて新規まで獲得できたから成功だよな

72: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 04:18:59.09 ID:nYpkgJj20
当時、ポリゴンだけじゃ動きはスゴかったけどグラ自体はショボかった。
そこで背景を2Dにしてキャラだけポリゴンにしたのが画期的で革命的だった。

74: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 04:23:00.72 ID:G1ogrbgxa
微妙に世代からズレてたせいかスクウェアソフトでもFFは関心無かったな
地味にキャラゲーとして受けたのも大きいと思ってる
中高生向けのラノベと野村の作風は近い

75: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 04:27:12.03 ID:nipLBLLI0
ぶっちゃけ映像的な影響あったのはFF8の方だよな

>>74
00年代になりラノベにスクウェアの客をゴッソリ取られたから厨二層が離れた事は想像つく

76: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 04:29:47.10 ID:iSeckUVc0
わかる
FFの中でも駄作寄りなのに
何でこんなに人気あるのか謎

79: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 04:42:56.11 ID:CBp/aIrR0
当時はFF6までの流れもあったしFF7は3D初採用ってのもあってFF3~6に比べると全体的に荒いなとは思ったけど進化の可能性を確かに感じたんだよ
ただ次のFF8で変な方向性に走ったせいで拒絶する人と絶賛する人で割れた

103: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 08:44:01.75 ID:/yYr49lO0
FF7やDQ3は神格化されてるけどそれと人気を二分化するFF10や DQ5は特に神格化はされてないよな
no title

111: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 09:15:36.02 ID:X0N5vIDxM
FF7は街やダンジョンの視認性・操作性悪いのが気になっていまいちだったな

ただ、飛空艇のほうさは楽しかった

114: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 09:21:44.39 ID:tP1tEivhd
ファミコン世代だけどFFだからプレイしただけだな
今はもうFFだからプレイしないになったけど
初見のインパクトだけは凄かったけど実際には次世代のゲームを感じなかった
マリオ64と時オカの方が圧倒的な次世代感だったから
FFはもう7で辞めちゃったな

12: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 01:29:09.06 ID:PWAqjJCI0
神話まではいってないだろ。

40: ゲーだらの名無しさん 2022/04/16(土) 02:50:50.26 ID:b0Vw4rFw0
インパクトが有ったのは確か。良い悪いは別として。

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650038653/

                  


他サイト様記事紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 16:08
    • ID:10DXMEvm0
    • 73作もナンバリングが続いたら神話でいいだろう
    • 2. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 16:09
    • ID:V3QNCpYI0
    • >>1
      これ元スレは普通にFF7なんだよな
    • 3. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 16:11
    • ID:beAEtEid0
    • スレタイを見た瞬間、『え?』ってなった。
      遥か先の未来にでも行ったのかな…?
    • 4. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 16:24
    • ID:2Zuh2hjq0
    • フォールアウトかよ、と
    • 5. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 16:33
    • ID:.9oaoc0v0
    • CM「生まれる前から伝説だ」

      伝説だったか…?ドラクエ3ならわかるけど
    • 6. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 16:38
    • ID:Om.Uw.L60
    • ムービーからプレイアブルシーンにユーザーの気づかないようにスムーズに繋がるのは感動したわ。
    • 7. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 16:48
    • ID:jngGBv4y0
    • 73までシリーズが続いてる態で進む良くあるノリかと思ったらなんか違った
    • 8. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 16:53
    • ID:qvDY4aQx0
    • FF7より前に3Dポリゴン戦闘のRPGは既にあったぞ
    • 9. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 16:59
    • ID:IPQ2ryVH0
    • FFは6でコレジャナイ感じになって、7で決定的になったから8以降は買ってない。
      その後ストーリー主導型のRPGが主流になり冬の時代を耐え続けた後、オブリからのオープンワールドブームで我が世の春が来た感じだw 
    • 10. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 17:07
    • ID:U9qkQgaa0
    • 視点固定で画面見にくい
      パーティキャラやモンスターの種類少ない
      ストーリーが電波
      当時から良い印象無かったわ
    • 11. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 17:08
    • ID:NYz.PDqz0
    • >>5
      でも売れたんだよ
    • 12. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 17:16
    • ID:ekj3q90u0
    • プリレンダムービーがウケたと勘違いした結果
      それを過剰なほどに多用しまくった9が出来たって考えると
      確かに悪い風潮だったかなとは思うよ
    • 13. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 17:17
    • ID:I.HCTYzz0
    • >>11
      結局これ
      実利益を挙げたものとネット掲示板の評論家気取りのどっちが上かは言うまでもないでしょ
    • 14. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 17:20
    • ID:vbl5sTy.0
    • FF73とか1000年くらい先の時代のスレかと
    • 15. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 17:29
    • ID:oJNUM.rY0
    • >>3
      神話wwwwwww
    • 16. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 17:29
    • ID:OciNajb30
    • マリオ64より後だっけ?
      そう考えたらなんかなんでみんなあんな熱狂してたん?って感じだな
    • 17. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 17:29
    • ID:C3vgkyla0
    • クソゴミ懐古厨が何が何でも6を持ち上げて6以降を叩くいつものアレか
      老害は日本のガンってはっきりわかんだね
    • 18. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 17:40
    • ID:nFc3AHVi0
    • FF7におけるムービーってそんなに作品の面白さに占めるウェイト大きくないだろ
      あくまでもおまけ
      一番大きかったのは奥ゆきのあるマップや戦闘でゲームへの没入感が
      それまでのドットゲーとは別次元だった
      あとは音楽
    • 19. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 17:50
    • ID:8RpmUWYT0
    • 世界観が群を抜いてるよ
      今のRPGであの雰囲気は出せない
    • 20. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 17:50
    • ID:9sK34b770
    • >>1
      73だと一作8年換算くらいで464年後くらいかな?まだ16が出てないけどそんなもんだろう。
    • 21. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 17:53
    • ID:a.k5KcOJ0
    • そういうテイでの話じゃないのか
    • 22. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 18:06
    • ID:1J3Zo2Nb0
    • まあ確かにRPGを3Dにするメリットはアクションやシューティングに比べて圧倒的に低かった
      ドットを盲信する気は無いし全体の技術移行の必要もあったと思うけど
      もう少し上手く2Dと3Dの折り合いをこの時代なりにつけてほしかったとは後年思った
    • 23. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 18:06
    • ID:l7uI.K0z0
    • 自分がなんか納得できないものをなんとか地に落とそうと無駄に頑張る人がいるけど、
      それって意味あるのかね
    • 24. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 18:08
    • ID:DTBdqEOD0
    • 時代に見合ったバランスってあるんだよね。
      無能は今の時代でしか語らない。
    • 25. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 18:19
    • ID:CkvlDhs70
    • >>24
      これだな
      ff7は子供でも視覚的にわかりやすく時代の「最先端」を感じさせたゲーム
      時代の要望に応えたという点に置いてこれ以上のゲームは中々ない
    • 26. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 18:27
    • ID:p8MI.RzA0
    • 逆張りが多過ぎて草
    • 27. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 18:41
    • ID:gAQK09a70
    • >>1
      俺もその手のネタスレなのかと期待して開いたらコレでガッカリ
    • 28. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 18:49
    • ID:Z6mVzcxd0
    • 音楽ストーリーグラフィックキャラシステム全てが神レベルだからな。3drpgの礎であり続ける名作だろうよ。
    • 29. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 19:13
    • ID:JQ5GtRkC0
    • >>13
      ただ、グラフィック偏重主義を産んだ罪もあるのよな
    • 30. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 19:14
    • ID:JQ5GtRkC0
    • >>17
      7以降のファンも既に老害やぞ
    • 31. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 19:26
    • ID:JQ5GtRkC0
    • 確かに当時は凄かったんだけど、逆にいうと当時だから凄かっただけのゲームなんだよな。
      今やっても凄いと思わせてくれるゲームはあるけど、そこんところFF7は何も思わせてくれない。
      単なる時代が見せた幻想って感じがする。
    • 32. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 19:28
    • ID:JQ5GtRkC0
    • 製作者自身がその神話とやらに自縄自縛している現状には笑うしかないがな
    • 33. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 19:29
    • ID:OiX0pheK0
    • 演出って意見出てないのかな
      カメラワークとか音楽も含めた演出がすごかった
      回想の入り方とか画面の切り替え方、走っていく場面でぐんぐん迫ってくるカメラとか
      エアリスのテーマを流すシーンでぱっとアップで映すマテリアとか
      PS版やったのここ数年の話だけど、平面的なドット絵の世界からあれになったら没入感すごかったと思う
      大きな謎が見え隠れするストーリー、ヒロインの死や主人公が壊れていく様子、燃え盛る村に立つセフィロスのムービーなど要所要所でインパクトがある
      ストーリーを評価しない人もいるみたいだけど、単にストーリー重視だからとかムービーがあるからだけの話じゃなかったと思うよ
    • 34. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 19:47
    • ID:kCNap8vy0
    • 22世紀の終わり頃くらいの話やろか?
      そんな先の未来までナンバリング続いとるとか流石はスクエニやね
    • 35. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 19:50
    • ID:xmduOW6j0
    • 時代背景考慮できないのはお子ちゃま
    • 36. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 19:56
    • ID:VeanTmSK0
    • 6なんか空気も空気やったやん
      クリスタルが終わって迷走評価だったぞ
    • 37. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 19:57
    • ID:u1qkBHAm0
    • 海外だとニッチなオタク向けってそうなるとそれより売れてないドラクエどうなるんだよ むしろそれ日本国内のがイメージ近くないか?

      つか73も続いてるって言うネタスレみたいなものかと思って開いたら全然違って草
    • 38. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 20:04
    • ID:omUpnIKd0
    • 神話扱いはされてないけど新規ファン獲得しキャラの動きも6よりわかりやすく(子供が真似しやすい)CGで迫力があるから一般人にも最近のゲームって凄いなってなったからじゃないの
      というか色々な人が凄かったって認めてるのに否定してる人は好みの問題なんじゃないの
    • 39. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 20:13
    • ID:OciNajb30
    • >>30
      アラフォーのおっちゃんだからなw
    • 40. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 20:50
    • ID:nFc3AHVi0
    • >>31
      今やって凄いと思うゲームって何?
    • 41. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 21:20
    • ID:Z6mVzcxd0
    • >>29
      ねーよ。ff7はグラフィックだけじゃなくてキャラシステム音楽ストーリー全てが優れていた。マップが見づらいくらいかな
    • 42. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 23:27
    • ID:gI122bqa0
    • >>31
      何様だこのバカ
    • 43. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月16日 23:38
    • ID:DcFx5QCN0
    • >>38
      単に難癖付けて気持ち良くなりたいだけじゃろ
      良く見掛ける自分の批評が絶対である事を前提としたハナから破綻している難癖奴な
    • 44. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 00:07
    • ID:KFP4bHu30
    • 結局面白かったからだろ。
      面白くないと感じてるやつはそれも結構だけど
      世間と感覚がズレてることを自覚したほうがいいぞ。
    • 45. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 00:38
    • ID:q0KCcj5W0
    • 3Dがどうとかムービーがどうとか中身を見てない意見だね
      総合的にものを判断することができなければ批評にすら至らないただの駄文だよ
    • 46. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 01:16
    • ID:hKRKnEUA0
    • 当時の技術力ではフルポリゴン、リアルタイムレンダリングができなかったけれど
      3Dの未来を世界に示したという功績は揺るがない
      技術的なことはさておき当時の人間はあれに未来や可能性を感じたんだぜ

      そういう意味では実質2Dのスーパードンキーコングとプリレンダのテクスチャでごまかしまくったバイオハザードもすごい
    • 47. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 02:13
    • ID:o8EXW3wS0
    • 「生まれる前から伝説」のPVはほんと気持ち悪かった
      スクエニ自身が神格化しようと必死
    • 48. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 02:36
    • ID:aSR04qel0
    • 3dとかそういう技術の話じゃないよ
      音楽 キャラクタ 美術 演出とか
      エンタメとしてすぐれてた
    • 49. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 04:29
    • ID:Cf.1ebWY0
    • いまやってすごいと思うゲームなんてねーよw
    • 50. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 04:32
    • ID:mhYWY..q0
    • ただ世界観は凄いよな
      モンスターとかうじゃうじゃいるファンタジー世界観に新羅なんて思いっきり漢字で書かれたビル建てるか普通?
    • 51. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 05:23
    • ID:80GfhwLb0
    • やったことないけどFF4までの無個性主人公のFFも作ってよかったんじゃ?と思う
      DQと差別化したいのはあるのかもしれないけど
      11・14は無個性だけどオフラインだし
    • 52. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 05:23
    • ID:80GfhwLb0
    • オンラインの間違い
    • 53. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 06:29
    • ID:Glvfiv.90
    • >>33
      演出わかるわ
      ミッドガル脱出ミッション時の、端って車に乗り込む仲間たちにかぶせてバイク乗ったクラウドが映っていくとかすごかった
      オープニングのあの短いムービーも印象的だし
      その後のダラダラ長いムービーよりずっといい
    • 54. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 07:11
    • ID:ji2P2nro0
    • >>29
      7からか?
    • 55. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 07:28
    • ID:D3Q3iF9r0
    • >>17
      レベルを上げて殴れば俺ツェーな骨無し難易度がウケたんやぞ
      チージーな匂いがプンプンしてる所も○
    • 56. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 08:07
    • ID:lBxHdbSx0
    • 社員でも居るのか?
      不自然なくらい持ち上げが多いとかえって邪推に繋がるな
    • 57. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 08:57
    • ID:ji2P2nro0
    • >>56
      スクエニ叩いて喜ぶのなんてゲ.ハと害悪ア.フィぐらいだから巣に帰った方がいいよ
    • 58. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 10:00
    • ID:rr0pszZP0
    • >>51
      FF12で空気だって叩かれた主人公がいましてね
    • 59. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 10:30
    • ID:k0CZyftI0
    • FF7のリメイクが分作だからふつうにFF7-3の話でもしてんのかなって思った
    • 60. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 10:46
    • ID:HKUjwnno0
    • 当時のFF7が凄い理由

      ・使える容量が格段に増えたROMを使ったローンチタイトルで指標になる(超重要!
      ・全世代機であるSFCに出すようなミニゲーム・イベント戦を複数採用
      ・『それっぽい音』でなく『人のボイスそのもの』を収録したラスボス戦BGM
      ・当時のポリゴン技術で作られた戦闘(比較対象:初代バーチャファイター
      ・『エアリスを生き返らせるマテリア』というデマが全国的な都市伝説に昇格
       (まだネット利用者自体が少ない時代

      スレのイッチは釣りかも知れんが、
      世の中にはホントに『噛み付いた時点で無知の証明』になるのも有るから
      みんな程々にやぞ・・・
    • 61. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 12:18
    • ID:OeNdOp6H0
    • 好き勝手書き込んで何様のつもりなんだろう
    • 62. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 13:12
    • ID:AmvhCw6E0
    • >>56
      ここアンチスレじゃないんで…
    • 63. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 13:20
    • ID:AmvhCw6E0
    • ゲームとしてもしっかり面白く、色々な方面で次世代感を出したのがFF7よ
      今となっちゃ見るに堪えないバリバリポリゴンだけど、当時からすりゃマス目に囚われないだけでも革新的だったんやで
    • 64. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 13:31
    • ID:nhxxbH1q0
    • あまりにも革新的過ぎて、開発期間が延びたことは内緒だ!
    • 65. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 13:41
    • ID:0rO6ex.g0
    • FF6までの積み重ねで売れただけだろって言ってる人はSFCの時代に取り残された叩きたいだけの2D懐古厨だな
      8も売れてる時点で積み重ねだけじゃなくて評価高かったんだよな
    • 66. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 13:45
    • ID:.dn.hfDK0
    • 「あの時代だからこそ」って感じは否めないがプレイヤー体験という点においては素晴らしかった。
      スーパーマリオブラザーズとかと違って今の高グラフィックゲームの延長線上で見られるから評価が偏るんだよね
    • 67. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 13:46
    • ID:rr0pszZP0
    • リマスターだとズレてるけどオリジナルだとオープニングで列車のブレーキ音とBGMが良い感じに重なってて当時としては導入完璧だったぞ
      7からPSになって値段も手頃になりコンビニで買えたりとFFを一般に知れ渡ったのは7からだと思う。6まではゲーマーならやってるって感じだった。だから7からは俺達のFFに新規がでかい顔するなって層が爆発的に増えた。
    • 68. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 15:21
    • ID:s0YA2qes0
    • >>60
      6の電子音オペラから7の片翼は進化しかないのにな。ほんとエアプどもって…
    • 69. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 17:25
    • ID:zyKfYuw30
    • 想像で補間するしかなかったのに映像を見せてくるんだもの
    • 70. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 18:38
    • ID:vwD1oCZu0
    • どんだけ必死なんだよ見苦しいw
    • 71. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 19:48
    • ID:2QxVZGtk0
    • 四半世紀も前のゲームが批評されるくらいには話題性があるってことだろ
    • 72. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 19:53
    • ID:e6xopBk10
    • ハリウッド映画みたいなFFになるのかと期待して買ったな。めちゃくちゃ面白かったけど、思ったよりアニメマンガっぽかったのがちょっと残念だった。
    • 73. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月17日 23:00
    • ID:8qaWkk.X0
    • そしてこれが73個目のコメントってワケ
    • 74. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月18日 07:52
    • ID:nARUwFBf0
    • >>41
      ホンソレ
      自分はサターンロクヨン派だったが、マジで世間はPSとFF7一色だったからな
    • 75. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月18日 11:20
    • ID:sERpQmXB0
    • >>25
      俺はその世代でなくてもスーファミからの流れで見ればすごい事だと思うのに、当時を見てても今で語るおっさんがいるのにびっくり
    • 76. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月18日 19:50
    • ID:uJQhVyTQ0
    • FF73が評価されてるけどFF58の方が面白いだろ
    • 77. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月22日 19:06
    • ID:cV.BmW.70
    • FF7は確かにキラーソフトではあったし
      FF8やFF9のグラフィック、音楽の伸びもよかった
      で、DQ7もやって結局PS1のRPGでどれが良かったかって聞かれたら
      「キングスフィールド2かルナティックドーン3」をいつも挙げている。
    • 78. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月22日 19:21
    • ID:5XYgvxj.0
    • これは過小評価どころか逆張りの域だろ
      据置ではサターン、64を押さえてPSが覇権取るきっかけとなったMVPやぞ
      以来25年も覇権握り続けとる

      あの頃は任天堂は64がSFCの後継としては伸び悩みのイメージがあって、サターンがバーチャ2でめっちゃ人気あったけど、それでもFF7がPSで出ると広告出た瞬間に勝負は決まった感があったくらい存在感があった
    • 79. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月22日 19:26
    • ID:cV.BmW.70
    • >>78「キラーソフト」と「そのハードを専用機にしたソフト」は違うのかもね
      多くの方にとってSFCからPSへの乗り換え口実は「FF7」というキラーソフトであったが
      その後PS1をやり続けたソフトは別のソフトだったと思う
    • 80. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月24日 17:25
    • ID:lgQ51x6M0
    • ゲーマーですらなさそうな連中のスレ
      FF7が与えた衝撃と影響を軽んじるとかもうね
      CoD4とかデモンズソウルとかに対してもチー牛全開ムーブかましてるんやろな

      >>7
      俺もそういうノリのまとめかと思って開いたら、逆張りがイキってるだけだった…
    • 81. だらだらな名無しさん
    • 2022年04月26日 18:40
    • ID:UeetKT.30
    • PS1って表向きFFやポリゴンゲーばかりに目が行ってたが
      あのタイミングでアナログコントローラやデュアルショック出したの凄いし
      追随するN64やドリキャスがコントローラが足引っ張ってるのってナニカ・・・
      将棋観てるような感じだったのな当時
    • 82. だらだらな名無しさん
    • 2022年05月05日 20:36
    • ID:OQf6eMtv0
    • 物語の演出がムービーになっただけでFFなんて4からずっとこんなだろ
    • 83. だらだらな名無しさん
    • 2022年05月12日 15:33
    • ID:iBGJcGKO0
    • お前らはなんもわかってない
      ティファのデザインとおっppiに全中高校生がシコったからや
      イタリアの議会でティファのセッ久動画が流れてるくらいなんやぞ
      しかも、一部の変人向け受け皿としてエアリスやユフィもいる完璧や
    • 84. だらだらな名無しさん
    • 2022年05月13日 21:04
    • ID:MK84Ktsa0
    • FF7伝説の域にないってなら、なんなら入れていいんじゃ
      64のマリオあがってるが、そもそも当時は64ってハード自体知らん人が多いんじゃないか
      それくらい当時はプレステ一強だったし
      その環境作り上げた大きな一因だろFF7
    • 85. だらだらな名無しさん
    • 2022年05月28日 09:06
    • ID:luAtpMN70
    • 当時はオタクの幅もそこまで広くなく、かつ一般人まで巻き込めるタイトルがFFとドラクエだった
      その最大の売れっ子だったFFの世界観を踏襲しつつ
      3Dてんこもり、ムービーてんこ盛りでその世界観を作り上げた
      しかもBGMも良いし使える音が増えまくってそれも世界観に寄与している。
      総合的な完成度の高さ、それが家庭用3Dゲハ戦争の黎明期に出たって意味で大ヒット
      時オカだの64だのはそもそもハード戦争で重度のオタ以外負けてて誰もやってない
      サターン派だったうちの家系がPSに変わるくらいの一大事だった
      ただその次のFF8では魔法コレジャナイだのリノアあざとすぎるだのセルフィ広末だろだの
      周りの評価は散々だった覚え

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

このページのトップヘ