このエントリーをはてなブックマークに追加
428 封鎖された渋谷で




他サイト様記事紹介   
1: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 02:32:44.19 ID:KhzXAyL30FOX
逆転裁判無印とか?

↓は昔のファミ通のアドベンチャーゲーム総選挙の結果だけど、例えばこれを売上順に並べたらどんな感じになるの?
アドベンチャーゲームの定義も↓準拠てことで

■1位 シュタインズ・ゲート
■2位 428~封鎖された渋谷で~
■3位 逆転裁判
■4位 ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
■5位 街
■6位 かまいたちの夜
■7位 レイジングループ
■8位 ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
■9位 Ever17 -the out of infinity-
■10位 カオスチャイルド
■11位 スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園
■12位 この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO
■13位 スナッチャー
■14位 逆転裁判3
■15位 ポートピア連続殺人事件
■16位 ゴースト トリック
■17位 イヴ・バーストエラー
■18位 ファミコン探偵倶楽部PARTII うしろに立つ少女 前編 / 後編
■19位 ポリスノーツ
■20位 ドリームクラブGogo.

2: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 02:35:16.30 ID:glEo0Ape0FOX
500万本売れたネコぱら

7: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 02:39:27.27 ID:KhzXAyL30FOX
>>2
はえーこんなのあるんだ 世界売上だと有力だな😲

3: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 02:36:00.50 ID:LQk7cwv00FOX
デゼニランド

4: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 02:37:47.26 ID:KhzXAyL30FOX
参考までに自分が軽く調べたものを貼っておくと

・逆転裁判シリーズ

「逆転裁判シリーズ」の売り上げは累計810万本! カプコンの中では9番目に売り上げが多いシリーズ
https://www.tyoshiki.com/entry/2021/06/22/155428?amp=1
2021年6月の個人ブログの記事

・ダンガンロンパシリーズ

『ダンガンロンパ』シリーズが全世界累計出荷数500万本を突破!
https://dengekionline.com/articles/101189/
2021年10月の記事

・STEINS;GATE

『シュタインズ・ゲート』シリーズの累計販売本数が100万本を突破
https://www.famitsu.com/news/amp/201601/29098273.php
2016年1月の記事

12: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 02:54:49.32 ID:Ne46OOML0FOX
かまいたちの夜は一般人もみんなやってたなぁ

13: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 02:59:09.84 ID:KhzXAyL30FOX
>>12
2002年の記事に累計125万本とあるな wikipediaによると

15: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 03:54:12.06 ID:dXI15di5MFOX
サラダの国のトマト姫

16: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 04:22:55.72 ID:+8twyhar0FOX
やっぱり一タイトルとしての売り上げは初代かまいたちの夜じゃね

25: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 05:59:02.20 ID:5oTQakDWaFOX
428が2位なのか
雛形あきこの旦那も報われるな

28: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 08:15:07.36 ID:lMmveD+W0FOX
428はカナン編以外楽しめた
突然アプリ版が遊べなくなって悲しい

31: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 11:08:58.91 ID:M26lPoeH0FOX
ポートピアじゃないかなぁ

17: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 05:15:12.73 ID:J2p8lEDF0FOX
MYST

全世界で1000万本以上のヒットとなったアドベンチャーゲーム

33: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 11:10:28.63 ID:1n1LEsf20FOX
ノベルアドベンチャーが好きなんやがギャルゲー以外で出てるのが少なすぎて
めぼしいのすぐやりつくしちゃうんだな
メインのストーリーがあってギャルゲー要素あるならいいんだがギャルゲーがメインだとやる気せん

35: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 11:13:28.28 ID:2sArVxf10FOX
野々村病院の人々ってサターンで結構売れてたような気が

45: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 16:43:39.41 ID:mN2cVGoPa
JRPGは過去ADVと呼ばれていた

>>35
チャロンより売れてたぞ

39: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 14:41:29.89 ID:+fc7oWRzp
Detroit Become Humanが650万本らしい
ノベルゲームだとかまいたち1がSFCとPS合わせて125万本

38: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 12:32:40.09 ID:UDyX5IKkM
428のラストは控えめにいってクソだったな
それ以外は完璧だっただけに勿体なかった

40: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 15:02:00.47 ID:bZ1N5rF/0
>>1
オホーツクに消ゆは入らなかったか

41: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 15:31:35.47 ID:ZSNJZApH0
初代バイオはミステリーハウス遊んでるみたいだった
アドベンチャーでいいんじゃねあれ

46: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 17:07:58.25 ID:KhzXAyL30
まとめると国内売上だとかまいたち、逆転裁判、ダンロンあたりが有力候補かね
かまいたちの夜は2002年の段階で125万本って事だけどVCとかがどのくらい売れたかは謎
逆転裁判やダンロンも1作品あたりで100万人以上プレイしてそう
売上っていうと逆転裁判123とかダンロン1+2をどう扱うかが難しくなるから、プレイ人数が一番多い作品は何か?の方が良いかもね

49: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 17:27:19.77 ID:6somoDS3a
>>46
ゼルダの方が売れてるでしょ

51: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 18:21:10.90 ID:mBKSbSqVp
逆転裁判、ダンガンロンパ、かまいたちとゼルダやバイオが同じジャンルだと思ってる奴がいるってマジかよ

54: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 19:10:18.05 ID:gDhh0nQH0
そもそもアドベンチャーってなんだろうね
直訳の「冒険」っていう意味なら多くのゲームは該当する
冒険:危険な状態になることを承知の上で、あえて行うこと。成功するかどうか成否が確かでないことを、あえてやってみること。

ジャンルとしての紙芝居ゲーをアドベンチャーと言うなら上記の冒険の意味と違ってくるし尚更アドベンチャーとはという考えにおちいる

56: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 19:15:13.52 ID:yjFpTqfi0
>>54
RPGだってロールプレイしてるゲームってだけで明確な定義はない
ゲームなんてジャンル問わずほとんどのゲームがロールプレイしてるんだから

58: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 19:20:09.33 ID:iyNUYigW0
>>56
ゲーム作りの文法がまったく違う

60: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 20:37:51.28 ID:TEEV/ui20
当時知らんけど初期のゲームはジャンルの型が定まってないから今視点だと色んな要素混ざっていたっぽそうに見える
神宮寺三郎の見下ろしマップとかファミ探の3Dダンジョンとか

今は今でまた表現レベルが上がってアクションアドベンチャーとアクションRPGの区別が無くなってきてる

62: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 21:41:59.19 ID:ZSNJZApH0
初代バイオの謎解きは昔のADVそのもの
かゆうま
とかテキスト読ませてこその印象的なシーンだしな

63: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 21:47:28.44 ID:jjcYcbWD0
クーロンズゲートはどこですかのう

64: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 22:00:44.05 ID:3f/BXTLo0
アドベンチャーというゲームが受けて大ヒットして模倣作がいっぱいできた
それでアドベンチャーに似たゲームたちをアドベンチャーゲームと呼ぶようになった
この歴史的事実を無視してあれこれいってもどうしようもない

でも結論:実は定義は決まっていない

65: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 22:04:53.10 ID:QEBrwMoO0
ポートピアとか逆転裁判とかの推理モノをADVと言うのは違和感あるな
ゲームとしてのフォーマットが昔の紙芝居ADVの延長上にあるだけでゲーム性はアドベンチャーとは程遠い

67: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 22:40:33.76 ID:mDrShuo30
このスレみてフツーにテキストアドベンチャーの事だと理解できずにゼルダがどうのこうのいってるヤツはマジで病院いった方がいい
いわゆるアスペ的ななにかだと思う

82: ゲーだらの名無しさん 2022/07/27(水) 05:14:54.88 ID:lmKSSQsP0
>>67
何?ドラクエとかポケモンみたいなエンカウント式コマンドRPGだけがRPGであってエルデンリングとかはRPGじゃないって言っちゃうタイプ?

68: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 22:45:09.77 ID:NXhbgEFta
単純に馬鹿なんだろう
ゲームをカテゴライズする際に、言葉の原義やメーカーによる自称が
一般的なゲームジャンルより優先されるわけないのにな

69: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 23:03:59.74 ID:ZSNJZApH0
そもそもブームなってジャンル確立した弟切草も従来のADVから見ると異質だしな

71: ゲーだらの名無しさん 2022/07/26(火) 23:36:04.57 ID:irrQ7cST0
あれってサウンドノベルってジャンル最初に作ったんじゃないのシルエットぽい画像のやつ

73: ゲーだらの名無しさん 2022/07/27(水) 00:40:42.65 ID:Ve5SkjXj0
アドベンチャーつったら、コマンド手打ちキーボード入力
シーンごとにキーワードまたはキーワードの入力順を正解で次のシーンにいける
黄金の墓、デゼニワールドの形がADVで以後はその変種

でもHPとか体調とか気分とかパラメータを多々持つADVはなぜか見たこと無いんだよね。ひょっとしたらサクラ大戦が初出かも知れないw

75: ゲーだらの名無しさん 2022/07/27(水) 00:52:17.76 ID:ZTqQtH9Z0
さんまの名探偵じゃないの?

80: ゲーだらの名無しさん 2022/07/27(水) 02:42:03.03 ID:IQSIPBxP0
>>75
80万本売れたって出てくるな

78: ゲーだらの名無しさん 2022/07/27(水) 01:41:47.06 ID:0pquw4LOa
デゼニランドは何位?

79: ゲーだらの名無しさん 2022/07/27(水) 02:28:06.56 ID:Ve5SkjXj0
>>78
さぁ....

つかFFとかかなり早くにイベントシーン入れてたよね。
絵なんか一切入れず2Dタイル表示で充分だと思うんだけど。
2DタイルのADVはやってて飽きちゃうんだよね。

そこで飽きがこないようにする工夫として、いろんなミニゲームを街中に入れる。
・特定時間が来たらパン屋から配達
・夜は家に帰る
・天候要素、季節要素を入れる
・夏祭り、冬の雪下ろし、山に芝刈り、河に洗濯、運動会や隣町まで物資を買いに行く、市場で売りさばく
・自宅に家具などを飾る
・FF11みたく「生活費」(パーティープレー中に使う装備代金稼ぎ) 稼ぎを入れる
・牛やウマの世話

ってADVなのにライフゲームじゃねぇか。それアドベンチャーじゃねぇよ。

76: ゲーだらの名無しさん 2022/07/27(水) 00:54:41.03 ID:wxexPpe10
ミストはリメイク版と3しか遊んだ事ないけど
面白かった

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658770364/

                  


他サイト様記事紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月28日 16:51
    • ID:WZTSBO8B0
    • ゼルダはアクションだろw

      まぁアドベンチャーしてるけどさw
    • 2. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月28日 17:14
    • ID:pkAKa9VJ0
    • 単作だとたぶんMYSTだと思う
      シリーズはJBハロルドシリーズが全世界で2000万本らしい
      ケータイとかも含めてそうだけど
    • 3. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月28日 17:56
    • ID:gX93JaET0
    • 白と黒の伝説
    • 4. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月28日 18:14
    • ID:C0cp2YNS0
    • 売れたならアンチャーテッドじゃないの
    • 5. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月28日 18:41
    • ID:RPJh..yq0
    • アメリカだとKing's Questも人気だったようだけど日本じゃ存在感ないな
      言葉の壁が高いジャンルだから国内もしくは国別にみたほうがいいんじゃない?
    • 6. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月28日 19:29
    • ID:fuq9swCK0
    • >>1がどういう話したいかも見ずにアスペ晒してる奴ばっかでビビるわ
    • 7. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月28日 20:03
    • ID:4RId0et.0
    • ダンロンシリーズが500万本かぁ
      でもあのゲームならアニメ化もしてるしキャラグッズとかも展開してるからそういうのも含めたら結構売上高くなりそう
    • 8. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月28日 20:29
    • ID:4OTGXsR60
    • 単発売り上げならmystよりNEKOPARA0や1が売れてるらしい
    • 9. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月28日 21:30
    • ID:n8oUmwTX0
    • ADV=テキスト系推理物って概念は日本独特だよなぁ
    • 10. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月28日 21:36
    • ID:RsL0KIuZ0
    • Tokyoナンパストリート
    • 11. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月28日 22:47
    • ID:ZVNkj.GV0
    • アドベンチャーってアンチャみたいなアクションだと思ってた
      サウンドノベルのことアドベンチャーって言うのか
    • 12. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月28日 22:48
    • ID:ZVNkj.GV0
    • ミッキーのマジカルアドベンチャーはアドベンチャー?
    • 13. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 05:47
    • ID:wb2pj.Ma0
    • >>11
      反射神経とかプレイングスキルが必要なゲームは只のアクションかな。
      そういうの抜きで謎解きとかをじっくり遊べるとアドベンチャー。
      中間がアクションアドベンチャー、ゼルダはこの辺り。

      スレで話題にされてるのはサウンドノベル。
    • 14. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 09:09
    • ID:cU1jwUqZ0
    • 単発ならMYST
      シリーズならアンチャーテッド
    • 15. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 09:14
    • ID:cU1jwUqZ0
    • >>11
      キャラクタをリアルタイムで動かせるのがアクション
      その中でキャラクタに弾撃たせて敵を撃破出来るのがシューティング
      謎解きや探索をフィールドやテキストで行うゲームがアドベンチャー
      RPGは日本と海外で少し内容が違ってくるが
      海外では自分の選択や行動で展開が変わるゲームがRPG
      日本ではレベル上げ要素があるゲームがRPG
    • 16. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 09:15
    • ID:YfoFmBF40
    • 元々ファミコン以前のパソコンゲームのジャンル分けが元祖でしょ
      場所などの絵が表示されてコマンドを入れたりして反応が文字で説明されたりして進んでいくのがADV
      ドラゴンクエストみたいに進んでいくにつれてパラメータが増えたりと成長要素があるのがRPG
      リアルタイムに動く相手に対してリアルタイムで反応して対処していくのがACTって感じで
      だからFPSなんかもアクションゲームのくくりだった
      英語との兼ね合いを考え出してからおかしくなった
    • 17. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 09:24
    • ID:cU1jwUqZ0
    • >>11
      追記すると、RPGの定義が違うせいで日本と海外じゃジャンルが違うゲームがいくつかある
      ゼルダの伝説もその一つで、日本じゃアクションRPGになってるが海外だとアクションアドベンチャーになってる
      そこらへんがごちゃ混ぜになってるとこのスレでゼルダが出てくる奴がいても無理らしからぬこと
    • 18. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 10:26
    • ID:x15pV9kD0
    • ゼルダ
    • 19. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 11:06
    • ID:11tUSnXn0
    • アドベンチャーゲームのアドベンチャーは冒険って意味から来てるんじゃなくて
      昔アドベンチャーってゲームがあってそれから来てる、2D探索アクションゲーをメトロイドヴァニアっていうようなもん
      アドベンチャーはほぼテキストとテキスト入力でストーリーが進行するっていうタイプのゲームでノベルゲーをアドベンチャーゲームっていうのもそこから
    • 20. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 11:11
    • ID:Xq9bXpV.0
    • 何で和ゲー限定なの?
    • 21. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 12:49
    • ID:KDmcn4nP0
    • ゲーマーの搾りカスみたいなやつが大好きな話題
      ランキング、セルラン、一番
    • 22. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 15:03
    • ID:7R9.81el0
    • アドベンチャーってテキストだったり3Dオブジェクトだったりを選択して正解を引いて進めていくゲーム性のことって友達に聞いたけど違うの?
      だからゼルダやバイオも謎解きパートはADVだし、単純なポイントアンドクリックの脱出ゲーもADVだって聞いた
    • 23. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 17:43
    • ID:99tzmflm0
    • 昔のADVは文字通り冒険してた。だからアドベンチャーゲームって名前だった。
      ミステリーハウス、ムー大陸の謎、ピラミッドの謎、スフィンクスの謎、デゼニランド、サラダの国のトマト姫。ウイングマンとかもあった
      ファミコンのポートピア辺りからプレイヤーは刑事や探偵になって事件を解決する推理モノが増えた
      スーファミの頃はサウンドノベルって名前で弟切草とかホラーが増えた
      恋愛ものは恋愛ADVってADVの1ジャンルだったけどギャルゲーって名前になった
      steamやと外人はビジュアルノベルってネーミングしてる
      テキストアドベンチャーは文字だけでCGはない。不思議の国のアリスとかあった
    • 24. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 17:43
    • ID:oiVQ689w0
    • レイトン教授も国内100万いってるのあるけど
      アドベンチャーって呼んだら怒る人いるのかね
    • 25. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 17:53
    • ID:99tzmflm0
    • 昔のADVはフルキーボードで英単語を入力する英単語探しに終始してた
      ミステリーハウスは脱出ゲームやな
      オホーツクに消ゆから10キー方式になってストーリーを楽しむゲームに変わった
      ファミコンだと10キーはないからファミコン版のポートピア殺人事件はコマンド選択式になった
      恋愛モノはギャルゲーって名前になって
      弟切草みたいなサウンドノベルはホラーゲームって名前になった
    • 26. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 17:53
    • ID:99tzmflm0
    • 昔のADVはフルキーボードで英単語を入力する英単語探しに終始してた
      ミステリーハウスは脱出ゲームやな
      オホーツクに消ゆから10キー方式になってストーリーを楽しむゲームに変わった
      ファミコンだと10キーはないからファミコン版のポートピア殺人事件はコマンド選択式になった
      恋愛モノはギャルゲーって名前になって
      弟切草みたいなサウンドノベルはホラーゲームって名前になった
    • 27. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 18:01
    • ID:99tzmflm0
    • RPGかて本来の意味のロールプレイはしてないし
      剣と魔法の世界で冒険の旅に出てラストステージでラスボスを倒すゲームやろ
      でもRPGって名前のジャンル
      テーブルトークRPGってのがあって、サイコロふってコマを動かして役になりきって文字通りロールプレイするテーブルトークロールプレイゲームがあった
      RPGはそこから来てる。
    • 28. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 18:04
    • ID:99tzmflm0
    • レイトン教授もADVやと思うけど
      昔のADV知らん人はなんでアドベンチャー?って不思議に思うんやろ。無理もない
    • 29. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 18:09
    • ID:99tzmflm0
    • 昔の古いADVが和ゲーばかりなのは
      日本発祥のジャンルだから。
      外人はビジュアルノベルって名前でゲームとは違う別のジャンルって扱いやな
    • 30. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 18:20
    • ID:99tzmflm0
    • ADVだからって推理モノだけってわけじゃないし
      恋愛ADVは早い段階でもうあった
      日本と外国でゲームのジャンルの名前が違うから
      混乱が発生してる
    • 31. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 19:08
    • ID:oFZ3qMIP0
    • >>9
      「コロッサル・ケーブ・アドベンチャー」が語源なんだから
      日本独特ではなくね あれ洋ゲーだろ確か
      海外ではテキストアドベンチャー以外のジャンルも広く進化したってだけじゃないのか
    • 32. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月29日 21:42
    • ID:Bx6jrdPZ0
    • 最近だと春ゆきてレトロチカは悪くなかった
      全体的にはトリックロジックの方が楽しいけど
      とある「有名で古典的なトリック」を最後まで見抜けなかったのが悔しい
    • 33. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月30日 05:39
    • ID:bez6RMRi0
    • ゼルダとかバイオはアクションアドベンチャーって言われてたから、アクション除くとか断っとかないと

      まあ慣例的に決まってる物だけど、わかりにくいジャンル名は考え直してもいいのかもな
    • 34. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月30日 16:01
    • ID:LlQJ7Vlm0
    • バイオやトゥームレイダーはアドベンチャーゲームと言ってもええけど
      さすがにゼルダは乱暴過ぎる
      スカイウォード以降は知らんけど、それ以前に関しては完全にRPG
      プレーする側の使う神経がファイファンやドラクエと変わらんやろ
    • 35. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月30日 17:53
    • ID:bez6RMRi0
    • 昔の方がゼルダはアドベンチャーっぽいんじゃないか
      ドラクエはコマンド方式でザコモンスターしばいて経験値貯めて強くなっていくゲームだけど、ゼルダは謎解きメインで全然違った
    • 36. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月31日 01:47
    • ID:mCWYhCTQ0
    • ※29
      なんでそういうデタラメを言うのかな・・・
    • 37. だらだらな名無しさん
    • 2022年07月31日 11:42
    • ID:E3e1Ipd90
    • 案の定ADVの定義が曖昧で草、ハクスラやローグライクみたいに定義戦争からやれw

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

このページのトップヘ